【四国B級ご当地グルメフェスタinまんのう】

B級グルメ人気が全国的に高まる中、四国のB級グルメを一堂に集めた初のイベント「四国B級ご当地グルメフェスタinまんのう」が5月14、15の両日、香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園で開かれる。これまで四国4県から15団体の参加が決定、地元で愛される味を広くPRし、地域振興につなげる。主催者は「参加団体を約30まで増やし、2日間で3万人を動員する大イベントにしたい」としている。
フェスは、各地でB級グルメの普及に取り組む商工団体などでつくる四国B級ご当地グルメ連携協議会(四B連)が企画した。
出品が決定しているのは、香川県内の「多度津鍋ホルうどん」(多度津町)や「さかいでぴっぴめし」(坂出市)のほか、「須崎鍋焼きラーメン」(高知県)や「今治焼豚玉子飯」(愛媛県)、徳島の地鶏の阿波尾鶏を天ぷらにした「阿波ボーヤ」(徳島県)など。
四国外からも、B級グルメの全国大会「B―1グランプリ」を機に全国区になった「富士宮やきそば」(静岡県)や「津山ホルモンうどん」(岡山県)などがゲスト参加する。
会場では出店団体が各グルメを実演販売。今回は、グルメの紹介に主眼を置き、B―1グランプリのように人気投票による順位決定は行わない。
B―1グランプリ出場には、今回のフェスのようなイベントでの活動実績などが条件となる。四B連は「B―1グランプリ出場を目指す団体には実績を積むいい機会。全国大会の出場団体が生まれれば、四国の食文化を全国にアピールできる」と意気込んでいる。【四国新聞より】
四国B級ご当地グルメフェスタinまんのう公園
日程:平成23年5月14日(土)・15日(日)両日とも、10時~16時
※雨天決行
場所:国営讃岐まんのう公園
〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
TEL 0877-79-1700
入場料:大人400円 こども80円 シルバー200円
商品代金のほか、別途入園料などがかかります。
以下
登場するB級ご当地グルメです。
多度津鍋ホルうどん、元祖かっしゃ焼、ぴっぴ飯、讃岐コロッケ、苺氷り、児島たこしお焼そば、ハマちゃんライスコロッケ、丸亀うどん焼き、ぶっかけうどん、バターラー油うどん、小豆島焼きそば、おんせんシュウマイ、さぬきあまから冷麺、とくしまバーガー、徳島らーめん、お美姫鍋、ぼけ祖谷汁、そば米三郎だんご、阿波ボーヤ、須崎鍋焼きラーメン、釜あげちりめん丼、香南にら塩焼きそば、四万十豚たま丼、竜馬バーガー、シカドック、今治焼豚玉子飯、八幡浜ちゃんぽん、大三島ソースオムそば、遊子包丁汁、内子豚もろみ焼バーガー、まつの梅そうめんチャンプルー、にいはま太鼓焼き、ざんき焼きうどん、愛媛の学生開発グルメ、津山ホルモンうどん、富士宮やきそば、横手やきそば、肉巻きおにぎり以上38種類。
えぇ~と…我が善通寺市の“五岳バーガー”はと…。
五岳 五岳 五岳と…。
…あ…り…ま…せ…ん。。。
こういうときに出店しないと
ところで“五岳バーガー”って何処で食べれるの
マンチカン 子猫 たっちん
最近はマンチカンの動画ばかり見てます。

B級グルメ人気が全国的に高まる中、四国のB級グルメを一堂に集めた初のイベント「四国B級ご当地グルメフェスタinまんのう」が5月14、15の両日、香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園で開かれる。これまで四国4県から15団体の参加が決定、地元で愛される味を広くPRし、地域振興につなげる。主催者は「参加団体を約30まで増やし、2日間で3万人を動員する大イベントにしたい」としている。
フェスは、各地でB級グルメの普及に取り組む商工団体などでつくる四国B級ご当地グルメ連携協議会(四B連)が企画した。
出品が決定しているのは、香川県内の「多度津鍋ホルうどん」(多度津町)や「さかいでぴっぴめし」(坂出市)のほか、「須崎鍋焼きラーメン」(高知県)や「今治焼豚玉子飯」(愛媛県)、徳島の地鶏の阿波尾鶏を天ぷらにした「阿波ボーヤ」(徳島県)など。
四国外からも、B級グルメの全国大会「B―1グランプリ」を機に全国区になった「富士宮やきそば」(静岡県)や「津山ホルモンうどん」(岡山県)などがゲスト参加する。
会場では出店団体が各グルメを実演販売。今回は、グルメの紹介に主眼を置き、B―1グランプリのように人気投票による順位決定は行わない。
B―1グランプリ出場には、今回のフェスのようなイベントでの活動実績などが条件となる。四B連は「B―1グランプリ出場を目指す団体には実績を積むいい機会。全国大会の出場団体が生まれれば、四国の食文化を全国にアピールできる」と意気込んでいる。【四国新聞より】
四国B級ご当地グルメフェスタinまんのう公園
日程:平成23年5月14日(土)・15日(日)両日とも、10時~16時
※雨天決行
場所:国営讃岐まんのう公園
〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
TEL 0877-79-1700
入場料:大人400円 こども80円 シルバー200円
商品代金のほか、別途入園料などがかかります。
以下


多度津鍋ホルうどん、元祖かっしゃ焼、ぴっぴ飯、讃岐コロッケ、苺氷り、児島たこしお焼そば、ハマちゃんライスコロッケ、丸亀うどん焼き、ぶっかけうどん、バターラー油うどん、小豆島焼きそば、おんせんシュウマイ、さぬきあまから冷麺、とくしまバーガー、徳島らーめん、お美姫鍋、ぼけ祖谷汁、そば米三郎だんご、阿波ボーヤ、須崎鍋焼きラーメン、釜あげちりめん丼、香南にら塩焼きそば、四万十豚たま丼、竜馬バーガー、シカドック、今治焼豚玉子飯、八幡浜ちゃんぽん、大三島ソースオムそば、遊子包丁汁、内子豚もろみ焼バーガー、まつの梅そうめんチャンプルー、にいはま太鼓焼き、ざんき焼きうどん、愛媛の学生開発グルメ、津山ホルモンうどん、富士宮やきそば、横手やきそば、肉巻きおにぎり以上38種類。
えぇ~と…我が善通寺市の“五岳バーガー”はと…。
五岳 五岳 五岳と…。
…あ…り…ま…せ…ん。。。
こういうときに出店しないと

ところで“五岳バーガー”って何処で食べれるの

マンチカン 子猫 たっちん
最近はマンチカンの動画ばかり見てます。