BAR☆CAFE'日記

マスターの独り言を綴ります。

香川県善通寺市善通寺町℡0877(63)3443
営業時間19:30~25:00

讃岐うどん扇子

2011-05-26 01:24:56 | Kagawa




 うどん柄の扇子で暑い夏を乗り切って―。四国航空(香川県高松市)は、香川の名物のうどんをデザインした「讃岐うどん扇子」を、同社が運営する高松空港の売店などで5月中旬から販売を始めた。香川を県外にPRするのが目的で、観光客やビジネスマンらに好評を得ている。

 同社は2007年から香川の新たな土産物作りに取り組んでおり、これまでにうどん柄の手ぬぐいやうちわを商品化している。東日本大震災による電力不足で節電ムードが広がる中、暑さ対策グッズとして人気を集めている扇子に着目。四国団扇(香川県丸亀市)に製造を委託した。

 扇子の骨は竹製で、扇面には丈夫な絹布を使用。ピンク地と紺地の2種類を用意した。価格は1575円で、JR高松駅など県内7カ所で販売している。【四国新聞より】



キーホルダーやストラップは別にして“〇〇うどん”とか“うどん〇〇”って言っても まだ“食べ物”でした。


なるほど次は“扇子”ですか


時は節電商品真っ盛りですし




讃岐うどん扇子(小)・送料無料【smtb-KD】
¥1,575
楽天

讃岐うどん扇子(大)・送料無料【smtb-KD】
¥1,575
楽天





やっぱりあったこんなのも。。。

うどんネクタイ 各色1本3,500 円(税込)

販売場所

栗林公園商工奨励館

東京アンテナショップ

高松空港

JR キヨスク売店

全日空クレメントホテル

讃州井筒屋敷

物産協会HP通販



mimika幻のPVネクタイのスーパースター

肉きゅ~

blogram投票ボタン