![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/86/50c6d05edcb77d621df612646e1b8f4a.jpg)
ホワッツ・ファンク? What's Funk
【歌・演奏】
グランド・ファンク・レイルロード/Grand Funk Railroad
【リリース】
1983年1月
【プロデューサー】
クリフ・デイヴィーズ/Cliff Davies②③⑤⑦
ゲイリー・ライオンズ/Gary Lyons①④⑥⑧⑨⑩
【レーベル】
フル・ムーン・レコード/Full Moon Records
【録音メンバー】
☆グランド・ファンク・レイルロード
マーク・ファーナー/Mark Farner(guitars, keyboards, lead-vocals, backing-vocals)
デニス・ベリンガー/Dennis Bellinger(bass, backing-vocals)
ドン・ブリューワー/Don Brewer(drums, percussions, lead-vocals, backing-vocals)
【収録曲】
side:A
① ロックンロール・アメリカン・スタイル 4:29
Rock & Roll American Style(Mark Farner)
② ノーホエア・トゥ・ラン 2:39
Nowhere to Run(Lamont Dozier, Brian Dozier, Edward Holland Jr.)
③ イノセント 3:05
Innocent(Mark Farner)
④ スティル・ウェイティン 4:05
Still Waitin(Don Brewer)
⑤ ボーダーライン 2:56
Borderline(Mark Farner)
side:B
⑥ エル・サルヴァドール 4:11
El Salvador(Mark Farner)
⑦ マンズ・マンズ・ワールド 4:54
It's a Man's World(James Brown, Betty Jean Newsome)
⑧ アイム・ソー・トゥルー 4:10
I'm So True(Mark Farner)
⑨ ドント・ライ 4:18
Don't Lie to Me(Mark Farner)
⑩ アウター・スペース 4:20
Life in Outer Space(Mark Farner)
【チャート】
1981年週間アルバム・チャート US圏外
【メ モ】
グランド・ファンク・レイルロードの再結成後の2作目。スタジオ・アルバムとしては通算13作目である。
キーボードのランス・ダンカンが脱退し、バンドの編成はギター・トリオになっている。
②「ノーホエア・トゥ・ラン」は1965年のマーサ・アンド・ザ・ヴァンデラスの曲をカヴァーしたもの。
⑦「マンズ・マンズ・ワールド」は1966年のジェイムス・ブラウンのヒット曲(全米8位)のカヴァーである。