![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/98630659cf3fdf3f160a764f07eacd19.jpg)
トラフィック Traffic
【歌・演奏】
トラフィック/Traffic
【リリース】
1968年10月
【録音】
1968年1月~5月 オリンピック・スタジオ(ロンドン)、レコード・プラント(ニューヨーク)
【プロデューサー】
ジミー・ミラー/Jimmy Miller
【エンジニア】
エディー・クレーマー/Eddie Kramer
テリー・ブラウン/Terry Brown
グリン・ジョンズ/Glyn Johns
ブライアン・ハンフリーズ/Brian Humphries
【レーベル】
アイランド/Island
ユナイテッド・アーティスツ/United Artists
【収録曲】 ★シングル=⑤フィーリン・オールライト
side:A
① ユー・キャン・オール・ジョイン・イン 3:34
You Can All Join In(Dave Mason)
② パーリー・クィーン 4:20
Pearly Queen(Jim Capaldi, Steve Winwood)
③ ドント・ビー・サッド 3:24
Don't Be Sad(Dave Mason)
④ フー・ノウズ・ホワット・トゥモロウ・メイ・ブリング 3:11
Who Knows What Tomorrow May Bring(Jim Capaldi, Steve Winwood, Chris Wood)
★⑤ フィーリン・オールライト 4:16
Feelin' Alright?(Dave Mason)
※1968年週間シングル・チャート UK51位、US(ビルボード)123位、オランダ20位
side:B
⑥ ヴァガボンド・ヴァージン 5:21
Vagabond Virgin(Dave Mason, Jim Capaldi)
⑦ フォーティ・サウザンド・ヘッドメン 3:15
Roamin' Thru' the Gloamin' with 40,000 Headmen(Jim Capaldi, Steve Winwood)
⑧ クライン・トゥ・ビー・ハード 5:14
Cryin' to Be Heard(Dave Mason)
⑨ ノー・タイム・トゥ・リヴ 5:10
No Time to Live(Jim Capaldi, Steve Winwood)
⑩ ミーンズ・トゥ・アン・エンド 2:39
Means to an End(Jim Capaldi, Steve Winwood)
【録音メンバー】
☆トラフィック
スティーヴ・ウインウッド/Steve Winwood
organ②③④⑦⑧, piano⑤⑥⑨⑩, harpsichord⑧, guitar①②③④⑥⑦⑩, bass①②④⑤⑥⑨⑩, organ-bass③⑦, lead-vocals②③④⑦⑨⑩, backing-vocals①⑤⑥⑧
デイヴ・メイスン/Dave Mason
guitars①③⑤⑥, bass⑧, organ⑨, harmonica②③, lead-vocals①③⑤⑥⑧
クリス・ウッド/Chris Wood
tenor-sax①⑤⑧, soprano-sax③⑧⑨, flute②⑥⑦, percussions⑦, backing-vocals⑤
ジム・キャパルディ/Jim Capaldi
drums①~⑩, percussions④⑤⑥⑩, lead-vocals⑥, backing-vocals①③④⑧
【チャート】
1967年週間アルバム・チャート
イギリス(UKアルバムチャート)9位、アメリカ(ビルボード)17位、カナダ15位
【メ モ】
トラフィックのセカンド・アルバムである。
リリース当初の邦題は『トラフィック・ラスト・アルバム』。
このアルバムのリリース後にデイヴ・メイスンが脱退した。
⑩「ミーンズ・トゥ・アン・エンド」は、ドラムスとパーカッションにクリス・ウッドの名がクレジットされているが、これはおそらく誤りであり、この曲を録音したのは④と同じくウィンウッドとキャパルディであろうと推測されている。