富山にきてから、初めてゴルフの打ちっぱなしに行ってまいりました。なんと半年ぶり。今日は大阪出張で、帰ったのは20時30分。近所の練習場に電話して「営業時間は何時までですか?」と尋ねたところ、「22時30分までです。」と。急いで準備して、21時に練習場着。
ボールにちゃんと当たるか心配で、練習場の端っこに入りました。まずは、恥をかかないように、PWでクォータースイング。「コツーン」といい感じでボール捉えてます。
今度は同じくPWでハーフスイング。4球に1球はスライスだったり、引っ掛けだったりしましたが、いい感じでボールは高く上がってます。でもこの練習場、狭い・・・。 秋田の「桜ゴルフ練習場」と比較すると、半分以下の距離しかない・・・。ヤード表示も「嘘でしょうー!」と言った感じ。PWで160ヤードは、私のスイングでは有り得ません。
気を取り直して、秋田で買って使ってなかった5Wを試します。「カシーン」と飛ぶ飛ぶ!調子に乗って連打すると、5球目くらいで足が疲れて、ダフったり、トップで引っ掛けがでます。体力落ちまくりを実感しました
今度はさらに調子に乗って、ドライバーを振ってみました。自信が無いから気弱に力抜いて振れるものだから、綺麗に真っ直ぐ飛ぶ飛ぶ。気を良くしてだんだん力が入り、足も疲れ、またダフリ・引っ掛け、時々スライスと荒れてきました。
心配していた通り、左脇腹に痛みを覚え、最後にハンドファーストでスパーンと低弾道の強い玉を打って終了。私は本来、アッパースイングでボール位置もよく言われる左足カカトの延長線上ではなく、それよりボール3個分くらい内側に置いて打つタイプなのですが、今日の出張移動の電車内で、1年ぶりに「ゴルフトゥデイ」を買ってしまい、「ハンドファースト」記事が出ていたもので、触発されてしまったのでした
このハンドファーストの打ち方だと、私のドライバー9度角では、ライナー性の打球になってしまいます。方向性は良くなりますが、私はやはり、腕と手首を目一杯伸ばした「遠心力スイング」で高弾道の、方向は定まらないけど、一発の飛距離が出るスイングが好きです
これから少し通うようにして、下半身強化を図りたいと思います