どんより~
梅雨ですねぇ
ワンコたちのお散歩
これが頭の痛い問題であります…
昨夜は雨が降ったようで
それも結構な降水量だったようで
予定していたドッグランは
多分 ぐちゃぐちゃではないかと懸念され
人工芝のドッグランがあるという噂で
都電の駅で 7つ先の
大物代議士豪邸近くの運動公園まで
ワンズと従弟犬のまると共に行きました
こんな川を渡り
サッカー場やテニスコートのある
きれいに整備された公園
でもワンコたちが入れるのは
わんわんパークとドッグランのみ…
しかも狭い…
恒例の匂い点検
弟分も兄貴に倣う
ディディエは新たに来るコを出迎え
わらわらと集まりご挨拶
狭いけど かなりの高低差があるから
ワンコたちは走ると運動量は多い
広場とドッグランと二か所あるので
折り合いが悪い場合の逃げ場になるので
社交的でないコには良いかも。
このフレブルちゃんはビーグルが大好きだそうで
追い回されて一瞬 じっちゃんマイロが爆走
ディディエはというと
大きなワンコに追い回されてビビりモードのまるを
かばうように併走していました
まる母からは常に高い評価のディちゃん
またしても ありがとね…って。
きみは性格イケメンだね
マイロがやる気ない顔しているけど
(実はお疲れモード)
珍しく みんな正面顔で記念撮影
仲良し兄弟は見ていて気持ちがいいね
今回の公園で登録をして
ジャ~~~ン
増えましたね~ 会員登録カード!
どこも それぞれ特徴があって
どこも楽しい
まだまだ探してみよう
みんなで遊べるドッグランを
どこのドッグランも たいていは
ワンコの鑑札と狂犬病注射のタグがあれば
その日のうちに登録できて遊べますよ~
(稀にワクチンの証明書が必要な場合もあります)