
富士山五合目に行ってきました~!
あいにくの曇り空なので、富士山はなかなか見えません。
霧で前が見えない道を車で進んで行きます。
標高が高くなるとスナック菓子がパンパンになって
以前、私がびっくりしたので、マイマイを驚かせたくて
いかせんべいをダッシュボードに仕込む。
寒いはずが、全員半袖のベアファミリー。
お目当ての富士山パンはさくさく。
どうやったらこの形になるのか、厨房を張り込み。
富士山郵便局でハガキを書いたり、おみやげ屋さんを
はじからのぞき、マイマイは石詰め放題にご機嫌。
お参りをして、雲海眺める。
下界も見えない。
富士山が見えるはずの窓の席でランチ。
富士山カレーは辛め。
日帰り温泉に行くため、買い出しをして早めBBQ。
今夜の宿泊は、4人用のトラベルトレーラー。
キッチンもトイレもついてて良かった。
3人でBBQも初めてだから、食材も予約しちゃった。
やきそばまでたどりつかないまま、
片道30分かけて温泉へ。
露天風呂からも富士山が見えるはずだったんだよなあ。
街灯のない帰り道、動物注意の看板。
富士サファリパークの近くだから怖さ倍増...鹿発見。
後ろを振り向くと後ろの窓には、見たことのない暗闇。
夜って、暗かったんだ。
深夜になると車の屋根に雨音...。
明日は晴れるといいなあ。