![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/dd62c28441b5b56e34989e3515561df6.jpg?1644671573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/74/cb6b4e4717ea4e6c2875999cca46ed74.jpg?1644671573)
Aチームを観劇。
油断してたらBは完売で残念。
25期のサテライト公演、千秋楽が終わったらこの期が終わるのか。懐かしい感情?
柿落としでベテラン版を観たけど、高校演劇だから若手でも観たかった!
ベテランの安定感に比べ、不安定な予測不能なところが魅力。不意打ちに感動の波が押し寄せる。一生懸命に伝える芝居が好きだ!そして、この季節に卒業公演は私には風物詩。ふるふるするココロを味わいたい。
舞台の中の舞台裏、幕が閉まった時に、みんなで抱き合って泣いたことが私にもあった。あの頃が押し寄せて、号泣。
一緒に肩を組んだ感覚だった。
あー、もう1チームも観たかったな
若手の育成を止めない扉座をこれからも応援したいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます