クリスマス・イブだし~と、家でDVDを見ました。
ず~っと見たかった「ハウルの動く城」。
一昨年、美術館や展覧会、スタンプラリーなど
ジブリを追いかけ回した夏。
そこで動く城の大きな模型(?)を見て、どんな映画?と
楽しみにしてました。
これがアニメ?と最初から、わくわく。
ハウルはいつでもカッコイイし、サブキャラは可愛い。
そして主人公はいつも前を向き、周囲に優しく、
道を切り開いていく。
こんな風に生きたいと思う。
でも、それだけではない、作り手の思いがつまった映画。
もう1回見ないとわからないところもあるし、
思いをつかむために原作も読みたいなあ。
期待を裏切らない見応えのある映画でした。
映画を全然見ない私もジブリ作品は、スクリーンで見ていたんだけど、
今は、DVDで仕方がないかな。
そのうち、マイマイと一緒に見られるようになるでしょう。
ず~っと見たかった「ハウルの動く城」。
一昨年、美術館や展覧会、スタンプラリーなど
ジブリを追いかけ回した夏。
そこで動く城の大きな模型(?)を見て、どんな映画?と
楽しみにしてました。
これがアニメ?と最初から、わくわく。
ハウルはいつでもカッコイイし、サブキャラは可愛い。
そして主人公はいつも前を向き、周囲に優しく、
道を切り開いていく。
こんな風に生きたいと思う。
でも、それだけではない、作り手の思いがつまった映画。
もう1回見ないとわからないところもあるし、
思いをつかむために原作も読みたいなあ。
期待を裏切らない見応えのある映画でした。
映画を全然見ない私もジブリ作品は、スクリーンで見ていたんだけど、
今は、DVDで仕方がないかな。
そのうち、マイマイと一緒に見られるようになるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます