ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

恋の話。

2007-02-07 21:25:54 | 読書
「彼の隣りの席」(唯川恵著)
★★★(ベアの満足度)
大学時代の仲間と同窓会で再会。
そこから始まる恋の話。

設定は全然違うのに、
2人の男性が「熱海殺人事件」の伝兵衛と熊田刑事に思えてならない。
伝兵衛は、すごい魅力なのよね、離れられないのよね。
でも、幸せにはしてくれそうにないのよね。
幸せは自分の手でつかみとるものですから...。

OL話がリアル。
仕事をしていると、理不尽なこと多いんだよな。
少し懐かしくもなる。

一番いいところで、マイマイが昼寝から起きた。
続きが知りたくて早寝をさせた。

孤独。

2007-02-07 15:08:40 | 読書
「魂萌え!」(桐野夏生著)
★★★★(ベアの満足度)
あらすじを知って、ドラマと映画、見たいなと思ったけど、
まずは、図書館にリクエスト!
びっくりするほど、すぐに借りられた。

平凡な専業主婦のお話。
夫の死をきっかけに、夫の愛人の存在を知り、音信不通だった息子が家族を連れて帰ってくる。
裏切りと孤独に打ちひしがれながらも、お金目当ての息子との同居に悩む。

連れ合いをなくした女性の心の動きを、繊細に描写している。
息子の態度への怒りに共感したり、知らない世界に飛び込む主人公にドキドキしたり、
お人好しなんだから~とあきれかえったり、読んでいて私の感情も波打つ小説。

私の今の生活は、強引に「孤独」を避けているような気がする。
あれこれと落ち着かない生活をしていたら、「孤独」と仲良くなれない。
一人を楽しみ、一人の時間があるから人との出会いを大切にしていける
そんな暮らしをしてみたい。

人恋しくもあり、その距離感が難しくもあり、甘えすぎたり、甘えられなかったり...
本音を話せる人・・・何人いるだろう...。

少しずつでも、主人公みたいに、強くなりたい。
そんなことを思った小説でした。

高畑淳子さんのドラマ見逃したのが悔やまれる...。
再放送しないかなあ。


冬の公園!

2007-02-06 21:13:49 | 普通の日記

春のような陽気だけど、景色は冬...。
家でじっとしていられない私たちは、公園ジプシー(?)。
2年前から狙っていた、隣町の公園でランチ。

なあんにもない公園だけど、小枝や枯葉や坂で遊び出すマイマイ。
ムーミン谷に行ってから、そんな公園も大好きになった。
ひとけはないけど、電車は見える。

この木はきっと桜だよなあ。
桜の時期に、また行こうね、絶対だよ。


ハートがいっぱい!!

2007-02-05 23:32:56 | 楽しいイベント

サンリオでは、義理チョコではなく、友チョコ。
義理っていうんじゃ、さびしいもんね。

今日は、マイマイとハートのクッキーを作ってみました~。
お昼寝タイムに生地を作り、マイマイと一緒に型抜き。
スタンプの要領で、ぽん、ぽん、抜いていく。
体温が高いマイマイが触ると、やらかくなっちゃうから、早く、早く!

オーブンの自動設定だから、テレビを見て待っていよう。
これが間違い...。
オーブンの説明書を読んで作ったけど、砂糖がなくて、きび砂糖を入れちゃったじゃん。
ちょっと濃いめの生地に、さらにこげめ・・・?
途中で覗いたら、黒こげ危機一髪!

う~ん・・・お友達のみなさん、気持ちはいっぱいこもってますから...。