![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5f/e3017caa7bf87ad055764108bee6c4de.jpg)
(三上延著)
★★★(ベアの満足度)
たんぽぽ娘、タヌキとワニと犬が出て来る絵本みたいなの、春と修羅
たんぽぽ娘は、読んでいてストーリーがつかみにくかったこともあり、
読んでみたいのですが、図書館にも無し。
タヌキ...は途中で本がわかっちゃったんだなあ。ワニが出てくる本って少ないですものね。私も映画を見ましたよ。
春と修羅、宮澤賢治についての背景もあり、古書の知識がたくさん出てくる。
そして、王さまのみみはロバのみみのプロローグとエピローグの
使い方にはびっくり!すごい伏線だわ。
2巻を読んでから、間が空いてしまったので
最初、この人誰?ととまどいましたが、すぐにストーリーに
すんなりと入れて良かったな。
間を空けずに4巻読めるといいな。
それにしても「読書メーター」に登録してからの読書量が半端ない。
相性の良い読書家さんを紹介され、その人の本や感想が気になり
読みたい本が一気に増えた。
いままで、本屋さんと新聞で地道に探していたのがなんだったんだ。