ベア日記

幸せ。嬉しい。楽しい。美味しい。 心が動いたことを綴っていきます。

「朝日のあたる店」@角筈区民ホール

2013-05-06 09:25:06 | 芝居

劇団青い鳥A・SO・BO塾公演

ザ還暦をベースにしているけど、
またひと味かわった世界。

自分の気持ちを大事にして
一歩踏み出す。
心の中からの言葉が届いたよ。

満席の客席からもパワーをもらった。
自分で限界を作ってはいけないな。

ソロバンの大会!

2013-05-06 09:19:20 | 普通の日記

習い始めて1年半。
マイマイ、初めてのソロバンの大会です!

お弁当を持って、お友達と出かけるのを
とっても楽しみにしていました。

大きなリュックをしょって、水筒を持って、
遠足気分

一緒に駅に向かったので、開演時間まで、
私はカフェで読書。

木皿泉さんのムック本を
少しずつ大事に読んでます。
一言一言が心に沁みて、泣きそうになったよ。

にしき饅頭。

2013-05-05 21:59:43 | 美味しいもの

切り口が微妙ですが、きれいなお饅頭。

母の日のお花を届けたら、
柏餅を一緒に食べるのが定番。

今年はベアパパがよく食べていた
和菓子屋さんへ行きました。

柏餅のお味を相談していたら、
五色饅頭を探しに来た人が...
話を聞いてたら、食べたくなっちゃった。
35年変わらない210円。

ひっそりと隅にサンプルが飾ってあるから
気づかないよ。
練りきりと並んで、きれいなお菓子でした。

「パジャマドライブ」@AKB劇場

2013-05-04 22:54:05 | 楽しいイベント

ファミリー席で研究生公演を見てきました~!

ベアパパも一緒にという野望が
半年以上かけて、やっと叶った。
(はずれ続けてたんだよ)

GWの秋葉原は激混み。
時間がなくて、カフェには入れなかった

もちろんメンバーの予習はしたけど、追いつかないよ。
研究生公演は、女性と子供は千円。

初々しくって、楽しい公演。
客席も、見守るって感じ。

みいちゃん(峯岸みなみさん)も出てたよ。
さすがのパフォーマンス&MC。
髪の毛早く伸びるといいね。

公演後のハイタッチは、一人一人声をかけ、丁寧に。
全員応援したくなったなあ

それにしても、GWの研究生公演、7回連続なんて、
本当に頑張っている君たちを応援したいよ。