弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

目指す先は、依頼者の満足。

2025-02-05 | 弁護士のお仕事(V版)。

法科大学院で教鞭を取っている私ですが、

授業の中で学生さんに意識して伝えるようにしていることがあります。

 

けっ!!!

偉そうに!!!

あおい先生は、へっぽこな弁護士が似合うんだよ!

教鞭を取るなんて単語、似合ってないよ!!!

 

似合う・・・似合わない・・・ですと、

確かに似合ってないかもしれませんが・・・。

 

それでも、来年度、2025年4月~も授業の予定は入っているので、

中央大学法科大学院をまだクビになってはおらず・・・、

やっぱり、教鞭を取っているというのは真実ですよ・・・。

 

私の考えですが、

弁護士の仕事は、

依頼者が満足してくださる結論を目指すことです

 

例え、法曹関係者(同業者)が、

「すごい判決取ったね!」「圧勝じゃん!」と褒めてくれる仕事をしたとしても、

自分の依頼者が、結論に満足してくださらなかったら、それは悲しいことです。

私は裁判官や同業者に褒めてもらうための仕事は、していません。

 

周りの方から見て、

「え?どうしてそんなことしたの?」と思う方針を取ったとしても、

それは、

依頼者の方と何度も何度も話し合って決めたものです。

当然、依頼者の方の言いなりになるのとは、また、違います。

さまざまなシュミレートをしたり、

私のお勧めの方針をお伝えしたりしますよ。

 

ということで、

裁判所という、ひな壇の上から見た「いい結論」と、

依頼者と二人三脚をする中で見つけた「いい結論」は一致しないことがあります

 

このような私の考えは、

全ての弁護士の先生と同じとは言えませんが、

同じように考えておられる先生もたくさんいらっしゃる筈です

 

ですから、

このまま裁判を続ければ、画期的な判決に繋がるかもしれないぞ

と、思われるような裁判であったとしても、

場合によっては、

続けないという選択をする先生もたくさんいらっしゃると思うのです

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 


挙動不審で逃げ腰な私。

2025-02-04 | 弁護士のお仕事(V版)。

弁護士は、

相手方ご本人にも弁護士が就いている場合、

相手方ご本人と基本、トーク禁止です

 

その根拠は以下のとおりです。

■弁護士職務基本規定■

第52条(相手方本人との直接交渉)

弁護士は、相手方に法令上の資格を有する代理人が選任されたときは、

正当な理由なく、その代理人の承諾を得ないで直接相手方と交渉してはならない。

 

相手方ご本人がハンカチを落として、

それを「落ちましたよ」と拾ってあげたとしても、

問題ないだろうと思いますが、

誤解が生じて、「交渉した」となってしまっては、一大事。

 

危ない橋は渡りたくないわけです。

 

※逆に、

自分の依頼者に相手の弁護士が話しかけてくるようなことがないか、

気にしておく必要もあります。

 

この規則は弁護士的にはメジャーですが、

一般の方はご存じないことも多く、

裁判所で、相手方ご本人にばったり会ってしまい、

相手方ご本人が話しかけて来る(話しかけてくださる)こともあるのですが、

これは、実は、超・困るのでございます・・・

 

 

結果的に、相手方ご本人を見つけた場合、

目を合わせないようにしながら、可能な限り距離を取ります

 

分かりやすく言えば、「びくっ!!!」となった後、逃げまどいます。

 

ちなみに、相手方代理人の承諾があれば大丈夫ですので、

相手方ご本人 + 相手方代理人 + 私 

というシュチュエーションでのやり取りは、

時々あります

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 


セカンドオピニオンで悩むこと。

2025-01-31 | 弁護士のお仕事(V版)。

セカンドオピニオンで悩んでいます

 

これまで、セカンドオピニオンでも、

離婚&不貞の相談については、

初回・ご本人に限り30分無料!をずっとやってきました

 

その理由は、シンプルに、

他の弁護士の先生の仕事っぷりを学べますし、

弁護士のヒヤリハットというか、

依頼者の方がどのような時に、

依頼している弁護士に疑問を持って、

セカンドオピニオンを得ようと思われるのか???

 

明日は、わが身 として背筋を正すことができるからです

 

※あ、私に現在ご依頼くださっている方、

セカンドオピニオンを取りにいくことは 全然OKでございます!

怒ったりしませんので! ご安心くださいね!!!

ナイショにしてもいいですし、

ナイショにしなくてもいいですよ!!!

 

で、ここからが、最近の悩み事でございます。

 

初対面かつ30分の短い無料相談の中で、

私ごときが、

これまで何時間も話し合ってきた、

よその弁護士の先生の見通しや見解に、

そうそう、口を出せるものではないと思うんです 

 

そもそも、前提条件として、

全然情報量が違うわけです

しかも、

ご依頼されている弁護士の処理について、

ご不安な部分にスポットを当てての30分になるので、

どうしても情報が偏りがちになるわけです

 

そうなりますと、

私の見解は、基本的には、

ご依頼をされている先生の見通し・見解を尊重するスタンスになりがちです。

 

あとは、

手続き的に、クライマックスになっていて、

もはや、私が口をだしても、手遅れ

ご不安にさせてしまうだけかな?という状況も悩みます。

 

結果的に、

依頼されている先生を批判をすることにはならず、

見えない場所で、

その先生をそっとフォローするような形になることが多いのです

(あくまでトータル考慮の上での結果の話ですが)

 

こうなりますと、

そもそもセカンドオピニオン、必要なのでしょうか?と思う部分もあり、

(特に、ご不安にさせてしまうだけのセカンドオピニオンの場合)

ケースによってはお断りすることも考えなければならないかな?と悩んでおります

 

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 

 


本の「はしがき」というヤツ。

2025-01-25 | 弁護士のお仕事(V版)。

本の最初にある「はしがき」「はじめに」

という、

本文とは関係ない部分を・・・、

私は「完全にすっ飛ばして読む人」です。

 

(あおい先生、

「本文とは関係ない部分」って言い切ってるけど、

本を書いた人の導入部分なんだから、

関係あるよね???ありまくりだよね???)

 

なんかね~~~。

特に法律の本って、

ほぼ「はしがき」とか「はじめに」とかがあるんですよね~。

 

法科大学院時代、ある友人は、

「はしがきを読んでみて、

文書の雰囲気や、ご本人の考え方・お人柄を見て、

合いそうだな・・・と思わないと、その本は買わない」

と言っていました

 

その時は、「へ~~~っ」と思ったのですが・・・。

 

へ~~~・・・っと思っても、

その後も、ずっと「はしがき」をすっ飛ばしていたんだね・・・。

 

「はしがき」の段階で、難しくて、

なんかよく分からないし、

はしがきを読む労力を他に充てたほうがいいかな・・・って。

 

はしがきの段階で、

本の方から、門前払いをくらっているんだね。

 

そういう場合、中身のほうが長いし、もっと難しいから、

諦めるほうがいいんじゃないかな???

 

いやいや!

そこは努力でしょう!!!

そうしないと、法律の勉強が進まないですからね!!!

 

ムチャクチャな感じだね・・・。それは・・・。

 

ただ、最近、「はしがき」と向き合う必要があり、

近くにある本の「はしがき」を必死で軒並みめくっています。

 

こんなにちゃんと読んだの、初めてです。

 

しかも、

意識して、

お会いしたことがある先生のご本の「はしがき」を読むようにしたので、

とっても面白かったです

その先生が自分の前に立って、語っておられるような気持ちになれました。

 

私の話では、

ご本人を存じ上げているからこそ、

はしがきが沁みた・・・という話ですが、

確かに、

ご本人にお会いできない中で(これが普通)・・・と考えると、

はしがきからご本人を想像する・・・というのは大切ですね。

 

新しい発見でした

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 


ばたばたしていました!

2025-01-23 | 弁護士のお仕事(V版)。

ここのところ、

ほんとうに、ほんっとうに忙しかったのですが・・・

 

やっと、ひと山超えました~!!!

いえ、なにって、

中央ロー・ジャーナルの原稿(ただし共著です)と、

本の出版(共著×1、単著×1)の締切がほぼ重なっていたので・・・!!!

 

これで、弁護士の仕事を通常運行に戻せます!!!

2月の法律相談の枠はかなり空いておりますので、

法律相談ご希望の方は、安心してご連絡くださいませ!!!

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム