お留守番、ひまわり猫。 2018-12-30 | 弁護士のお仕事(手書)。 あおい先生は、雪の予報が出ている北陸に、挑みに行ったようだよ。 どうしても、行ってみたい場所があるんだって。 「はじまりの地に行ってくる・・・!!!」 あおい先生は、そう言っていたよ。 最近は、めっきりやっていないと思っていたけど、 何かのゲームでもやっていたのかな??? 「はじまりの地」・・・ってゲームとかに出てきそうだよね??? 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ 埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階 こばと法律事務所 電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです) 新規のご相談も受け付けております
迷走、だけど幸せ。 2018-12-29 | 弁護士のお仕事(手書)。 わっ!?!? あおい先生、何をこんなに買ってきたの!?!? コピックです。 私たちのイラストを描く時に、使われている画材ですよ。 上熊谷に素敵な画材屋さんがあることを、 つい最近知りまして、お昼休みに行ってきました。 画材が揃っていて、 とても楽しかったです。 子供の頃、柏駅の二番商店街の中にある いしど画材 に、 足を踏み入れた時のドキドキ感を久しぶりに思い出しました いしど画材、最初の頃は画材コーナーが2フロアにあって、とっても大きかったんです。 (あおい先生のテンションがおかしい。 メランコリーになってるぞ) ひまわり猫は、はっきり言うよ。 あおい先生は弁護士だよ。 それも、弁護士としてまだまだ研鑽を積まなければならないよ。 弁護士は弁護士である以上、ずっと勉強だよ。 イラストレーターになれるわけじゃないでしょ。 現実を見なよ。 30代の転職は慎重に!だよ。 確かに、裁判員裁判はもっと経験を積みたいなと思います。 特に最近、つくづくそのように思いました。 法廷での立ち回りは奥が深いです。 そうそう。ちゃんと弁護士をやりなよ。 でもね~・・・、楽しいのよ~画材って 子供の頃、誕生日プレゼントにコピック●●本とか、 買ってもらって、嬉しかったな~ ほらほら、イラストの私って、 やたら茶髪のインクになってしまってるじゃない? もう少し落ち着いた髪色になるように、コピック追加必要だよね~ (もういいや、今日は、年末だし放置しよう) 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ 埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階 こばと法律事務所 電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです) 新規のご相談も受け付けております
その、神聖な空間。 2018-12-18 | 弁護士のお仕事(手書)。 ねぇねぇ。 あおい先生。 裁判の最初に、みんな頭を下げるのはどうして? 私も、司法修習生の時に疑問で、裁判官に伺ってみたことがあります。 最初は裁判官に、礼をしているんだと思っていたのですが、 裁判官も礼をしているので、 どうしてなんだろう???と思いました。 で、答えは分かったの??? “裁判”というものに対する敬意・・・と私は教えてもらいました。 そう伺って以来、やはり神聖で、厳粛で、司法の廉潔性を誓うような、 特別な気持ちを感じます。 当然、 「この裁判、頑張るぞ」という気合を込めている部分もあります。 なんか、 スポーツの試合の前の、 スポーツマンシップ・・・みたいな感じだね 先日、ちょっとやらかしてしまいました。 本当、深々と礼をしたんです。気合が入っていたもので。 結果、法廷のマイクに頭突きですよ。 (この人・・・あおい先生・・・ちょっと・・・ええ???) これからはマイクの位置に気を付けていきたいと思います。 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ 埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階 こばと法律事務所 電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです) 新規のご相談も受け付けております
弁護士のイタイ話。 2018-12-14 | 弁護士のお仕事(手書)。 あおい先生 どうしたの? 両ひざに青アザがあるよ? 転んだの??? おっちょこちょいだな~。 法廷のバー横の板に 強打しました。 裁判所の法廷のバーの横には、 傍聴席と、まさに関係者がいる場所と行き来するための板があります。 この板は、 これまで、どちら方向にも開いたんです。 ところが、 最近、この板にチェーンがつきました。 結果、片方側にしか開かなくなったんです。 それに気が付かず、あっち側 に行こうと、バッと板を押したら、 板が動かなくて、ひざを ガツン あおい先生・・・それ・・・もしや・・・。 もしや・・・。 あの、大きな事件で、それやっちゃったの!?!?!? ・・・・・・・・。 (黙秘権を行使しよう) 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ 埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階 こばと法律事務所 電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです) 新規のご相談も受け付けております
第4回 さいたま国際マラソン!! 2018-12-13 | 弁護女子、走る。 第4回 さいたま国際マラソン 走ってきました さいたま新都心駅も朝からにぎわっていました。 初めての大きなマラソン大会です・・・緊張する~~~ デッキから下をのぞくと、 ・・・ここがフルのゴールなんですね~~~ 私は8キロエントリーなので、 駒場スタジアムでゴールですが・・・。 世間にはこんなに、ランナーさんがいるんだな~ 驚くほどの混みようです 知り合いの先生を探すことは、早々に断念しました スタート前の待機・・・。 とても、寒い・・・ さいたま国際マラソンの素敵なところは、 8キロコース エントリーでも、 フルの人と同じ場所・同じ時間からスタートできて、 混ざって走れるので、 めっちゃ ランナー感が味わえることだと思います よーい、ドン から、10数分後に、ようやくスタートです 感 想 スタートは、飛ばす方が多く、 最初から、ノロノロ安定のペースで(時速8キロくらい)走っておりましたら、 後ろからぶつかってくる人が意外と多く、 ビビりました・・・ 私は例年は沿道で応援しているので、 30キロ過ぎたあたりの、死屍累々・・・??? ゾンビ状態の、ランナーさんをたくさんみて参りましたので、 最初飛ばしても・・・このままではないよね~・・・ なんて、しょんぼり思っておりました あとは、沿道で応援してくださる方の応援が、 すごく嬉しかったです いつもは応援する側だったので、より、応援が嬉しい 8キロでしたが、無事にゴールできて、楽しかったです 次は10キロの大会にエントリーしてみたいなぁ・・・。 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) ◆プロフィール◆ 埼玉弁護士会所属 埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師 JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口 離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。 詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HPへ 埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階 こばと法律事務所 電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです) 新規のご相談も受け付けております