弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

ゆでたまご。

2011-10-11 | 私のこと。



駅の売店や、

コンビニで、

おにぎりの横あたりに、

ひっそりと売られている、

ゆで卵


私、

このゆで卵、

よく買います




「その卵買っている人、

初めてみた・・・

自分でゆでればいいじゃない???」

と、

友達に何度言われたことでしょうか・・・


でも、

自分でゆでた場合と、

白身の食感も、

味も、

違うのですよ~~~~~


でも、

このゆで卵、

あちらこちらで売られているのですから、

きっと、

愛好者もいるはずです

ええ、

きっと




弁護士 生井澤 葵
※2020年4月1日より、

 事務所を移籍し、熊谷の弁護士から、越谷の弁護士となります。

 紛らわしくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。





車から。

2011-10-08 | 日記。




コスモス畑


秋ですが、

はっきり、きっぱりしたいい色の花なので、

コスモスは好きです


車で走っている最中に、

後部座席からパチリ





弁護士 生井澤 葵
※2020年4月1日より、

 事務所を移籍し、熊谷の弁護士から、越谷の弁護士となります。

 紛らわしくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。





秋の色。

2011-10-05 | 日記。
黄金色です


  






熊谷支部の弁護士さんであれば、

どこの風景なのか、

分かるかもしれませんね

爽やかに晴れていて、

いい気分でした




弁護士 生井澤 葵
※2020年4月1日より、

 事務所を移籍し、熊谷の弁護士から、越谷の弁護士となります。

 紛らわしくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。





ハロウィン仕様。

2011-10-03 | 私のこと。



私のデスクを守っている、

黒ネコさんに、

ハロウィン用の黒猫チョコレートを預けました





「お菓子くれなきゃいたずらするぞ

子供達がやる分には、

かわいいイベントですが、

弁護士がやると、

危うさがありますね




弁護士 生井澤 葵
※2020年4月1日より、

 事務所を移籍し、熊谷の弁護士から、越谷の弁護士となります。

 紛らわしくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。






すきほうだい。

2011-10-02 | 弁護士のお仕事。



事務所の私のデスクです

相変わらず、

好きな物が飾ってあります


張り付けてあるTシャツは、

ユニクロのモンハンTシャツです

「あなたのサポーター

 一緒に狩りにつれていくことができます

と、

書いているので、

一緒に裁判にも来てくれ~・・・ 

と、

妄想しながら、張り付けました




弁護士 生井澤 葵
※2020年4月1日より、

 事務所を移籍し、熊谷の弁護士から、越谷の弁護士となります。

 紛らわしくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。