
買いだめをしていたわけでもなく、
ちょっと残っていたものを、使っている感じでしたので、
手持ちのマスクが少なくなってきました

弁護士は接客業でもあるので、
マスクはやはり必要なのかな・・・と思い始めております

ですので、
初めて、




あらら。たしかに、そうなるよね。
弁護士はただのパンピーだから、
マスクを入手できる独自ルートなんてないしね。

ええ。そうです。
そして、
家庭内での私の役割は、「マスクを買っておいてもらう側」

「マスク買っておいたよと言う側」



あ、そりゃあ、仕事の合間に並ぶわけだよね。
マスクをゲットするのも、仕事だね。

そうは言いましても、
どこで、いつマスクが買えるのかという情報を集めるほど、
しっかりはできていません。
そこで、・・・。
朝、並んでいるところがあったので、そこに並ぶ形でトライをすることにしました



そして、これが成功

なんとか1パック、購入することができました



う~~ん。
よかったね???
あおい先生が子供の頃は、マスクはガーゼだったでしょ?
ガーゼはまだ手に入るんだから、
自分でお裁縫をしてみるとか、工夫をしてみたらどう???

私はね、お裁縫ができないんです!!!
色々なことができるように・・・と頑張って来ましたが、
お裁縫だけは無理!!!本当にできない!!!
はっきり言って、ボタンもろくにつけられない!!!
だったらホッチキスで、ガーゼに輪ゴムを止めます!!!!















離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
詳細なプロフィールは



