![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/96/7f05dad44f08c9f8efd456c9d734f8b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
富山県魚津市にやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
魚津しんきろうマラソンにエントリーするためです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
前日に魚津入りをして、
日曜日の朝に会場に歩いて向かいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
大会のパンフレットを見たところ、
やはり、埼玉からの参加者は少なかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
圧倒的に多いのは富山県の方でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/53b1405d73f219a89fdd945cf16c424f.jpg)
今回も相棒のシマエナガを頭に乗せて走りますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
ただ、
魚津マラソンでは、
仮装ランナーが大変に少なく、本当に少なく、
かなりドキドキしました・・・!!!
(大会要項に仮装禁止と書いてなかったと記憶していますが・・・!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/6e027fc39932ed475ad9ee8bccacc169.jpg)
ありそドームという施設で、着替え&荷物預けができます。
約3000人のランナーさんがエントリーされているそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
うん!賑やか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/b7f1347b983f06f5358b80a879d346d7.jpg)
私は、
宿泊しているホテルの部屋に荷物を置いて来たので、
ウエストポーチだけで走ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ホテルの予約の際に、
12時のレイト・チェックアウトで申し込みをしたのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/3b3bb01aa1ef8cfc6a0c01338d20f329.jpg)
10キロの部のスタートは午前10時・・・。
私は1時間20分くらいかかるから・・・。
「ゴールして、ホテルに歩いて返ったら、
12時のチェックアウト過ぎてしまう!!!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
と、事前に気づき、
ホテルの方に相談したところ、
14時までであれば、1時間延長ごとに1人550円とのことでしたので、
13時まで延長させていただくことにしました。
これで、
ホテルの部屋に荷物を置き、走り終わったら、
お部屋でシャワーを浴びてからチェックアウトができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
うん!神ホテル!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a4/eecfd1d958cb7a9bbcca499e99368320.jpg)
それにしても、
魚津の空気はとても美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/c986a235c1bb0b6106c375d745f6f89c.jpg)
見てください、
遠くに見える、まだ雪の残る雄大な連峰を!!!
これを見ながら走ってみたかったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a0/ec997f8bd09e2a436db3fc8958fd1f44.jpg)
さささ・・・!!!
遂にスタートしますよ!
私の人生2度目の10キロマラソンです。
思ったより寒いので、長袖で走りますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f4/228cbbf645dd7ef31ace5ff7e6394258.jpg)
やっほ~~~!!!
海を見ながら走ってみたかったんです!
海沿いコースは、
最初の4キロ程度で、残りの6キロは、市内を走ります。
地元の方が、沿道に出てくださって、
心温かい応援をしてくださっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
おばあちゃま、おじいちゃまの応援も力強く、
みなさん、椅子やカートを準備されて、
しっかり応援をしてくださっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
仮装をしているランナーが少ないお陰で、
頭のシマエナガに声をかけてくれる方、たっくさんいらして、
本当に嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
(限界まで、
笑顔かつお礼を言って走っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
)
10キロの部でも、
給水所がたくさんあって、
恐らく学生さんのボランティア?の方が出てくださっていました。
フレッシュな応援に恐縮です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/32/108cdb3f8853d82c15447d0a89703bb3.jpg)
無事にゴールできました。
相変わらず 鈍足のシマエナガ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら
↓ ↓ ↓
越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP
菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。
弁護士生井澤葵のHP