今日も手抜きの弁護飯
の記事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回は少しだけ時間がかかり、
30分~40分くらい要します、
名づけて
マルチ水煮
の活用法です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
食材を余らせない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ということも、
重要な要素ですので(毎日自宅でご飯
は仕事柄不可能ですので)、
相変わらず、適当が基本のお料理になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
用意するもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
玉ねぎ 2個
ニンジン 1本
キャベツ 1/4
あいびき肉 小さいパックの1個
しめじ 1パック
粉だし
めんつゆ
コショウ
バター 1かけら
1 深めのフライパンに、バターを溶かし、ブクブクするまで熱する
2 そこに、玉ねぎ1個(私はこれをダシ玉ねぎと名付けています
)をみじん切りにしたものを入れ、
コショウで炒める
3 あいびき肉も投入してほぐしながら炒める
コショウもまた追加する
4 ニンジン(輪切り)を入れて少し炒める
5 野菜たちがプカプカするくらいの水を入れる
粉だしも1スティックくらい入れる
6 ざく切りキャベツを入れる
薄切りにした玉ねぎも入れる(私はこれを歯触り玉ねぎと名付けています)
7 石づきと取ったしめじも入れる
8 ぐつぐつ煮る
9 満足できるほど煮たら、めんつゆを少し入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/645622113b8c859a392e547915f225c5.jpg)
これが マルチ水煮
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このマルチ水煮、
めんつゆをもう少し加えますと、そのまま美味しい野菜スープになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
とき卵
を高いところからタラタラたらして、
ふわふわ卵入りスープにするのもお勧めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さて、このマルチ水煮、
将来の進路は夢に溢れ、
まるで修習生のよう・・・
・・・ではなく、
色々と変化を遂げるわけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これさえあれば、
次の料理が10分かからずにできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
シチューの素を入れて、野菜シチュー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
調整豆乳を入れて、キリのクリームチーズを溶かしてヘルシー豆乳スープ
カレールゥを入れて、カレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お味噌を溶いて、具だくさんお味噌汁![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
冷凍保存もききます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(ジャガイモを入れない理由はここにあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
解凍したおジャガはおいしくないんですよ~・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/f0fc79b77c0bad902df2cfbce4d8f1b7.jpg)
今回はシチューになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
一部は取り分けて、スープとしていただく予定です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
マルチ水煮
お試しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
弁護士 生井澤 葵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
埼玉弁護士会所属
※2020年4月1日より、
事務所を移籍し、熊谷の弁護士から、越谷の弁護士となります。
紛らわしくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今回は少しだけ時間がかかり、
30分~40分くらい要します、
名づけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
食材を余らせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ということも、
重要な要素ですので(毎日自宅でご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
相変わらず、適当が基本のお料理になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
1 深めのフライパンに、バターを溶かし、ブクブクするまで熱する
2 そこに、玉ねぎ1個(私はこれをダシ玉ねぎと名付けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
コショウで炒める
3 あいびき肉も投入してほぐしながら炒める
コショウもまた追加する
4 ニンジン(輪切り)を入れて少し炒める
5 野菜たちがプカプカするくらいの水を入れる
粉だしも1スティックくらい入れる
6 ざく切りキャベツを入れる
薄切りにした玉ねぎも入れる(私はこれを歯触り玉ねぎと名付けています)
7 石づきと取ったしめじも入れる
8 ぐつぐつ煮る
9 満足できるほど煮たら、めんつゆを少し入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/645622113b8c859a392e547915f225c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
このマルチ水煮、
めんつゆをもう少し加えますと、そのまま美味しい野菜スープになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
とき卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
ふわふわ卵入りスープにするのもお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さて、このマルチ水煮、
将来の進路は夢に溢れ、
まるで修習生のよう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
色々と変化を遂げるわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
これさえあれば、
次の料理が10分かからずにできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
冷凍保存もききます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
(ジャガイモを入れない理由はここにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
解凍したおジャガはおいしくないんですよ~・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/f0fc79b77c0bad902df2cfbce4d8f1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
一部は取り分けて、スープとしていただく予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
マルチ水煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
埼玉弁護士会所属
※2020年4月1日より、
事務所を移籍し、熊谷の弁護士から、越谷の弁護士となります。
紛らわしくて申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。