ここのところの。 2015-04-24 | 弁護飯(ベンゴメシ) 右上のお豆腐は、 事務所の近くの、小さなお豆腐屋さんで買ったものです カブを安く買ったので、 最近、お味噌汁がカブばかり・・・。 やたらボリュームありますが、 左の野菜炒めは、本当に野菜しか入ってない野菜炒めです 野菜多すぎて、 フライパンに入らず、 3度に分けて炒めた、残念な作品です・・・。 【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】 こばと法律事務所 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) →HPは http://www.kobato-law-office.com/ →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です ←記事がお気に召しましたらクリックをお願いいたします。
たんぽぽ係。 2015-04-18 | 私のこと。 今年も裁判所に行く道の途中のたんぽぽが、 大豊作です 毎年、ここで私は、 たんぽぽの綿毛を吹き飛ばして遊んで、 たんぽぽを撒き散らしているのです・・・(注:公園です) ふわふわで、 さらさら飛んで行って、 こんな楽しい物体・・・なかなかないですよ・・・ 大人になると、 あまり気に留めなくなってしまうんでしょうけど こんなに素朴なのに、 こんなにロマンチックに無料で遊べる植物は素敵ですよ ここの公園ではないところなのですが、 立派に育っているたんぽぽのお花を見つけた場所があります あんなに立派なお花なら、 さぞ立派な綿毛を付けることでしょう 今から虎視眈々とねらっておりますので、 どこにあるかはナイショです 【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】 こばと法律事務所 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) →HPは http://www.kobato-law-office.com/ →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です ←記事がお気に召しましたらクリックをお願いいたします。
じばにゃんが当たらない・・・。 2015-04-14 | 私のこと。 じばにゃん!こい!じばにゃん! ロボがっぱ~~~~・・・・。。。。 食玩、結構好きです 子供の時(いや、高校生ぐらいか?)、 海洋堂の模型が入っていた(動物)、チョコエッグを、 チョコレートで死ぬんじゃないかと思うほど、 集めまくっていたことが、実はあります 大きくなって、 秋葉原のビルの中をウロウロすれば、 よほどレアものでない限り、 それほど高くない値段で、 食玩(当然、中身が明らかになっている)が手に入ることに気づいたんですよね・・・ 【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】 こばと法律事務所 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) →HPは http://www.kobato-law-office.com/ →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です ←記事がお気に召しましたらクリックをお願いいたします。
水があった方がいいかも。 2015-04-12 | 弁護飯(ベンゴメシ) レシピを変えて作った、牛乳カンテンです 今回は、牛乳をたっぷり使ったレシピで ・・・ただ、 普段のレシピの方が好きかも知れません。 牛乳リッチは、かなり濃厚な味です 普段は、 牛乳に水を加えて薄めているんです 水が入っている方が、さっぱりしていて、 カンテンのブルンっとした食感があって、私は好きだな~・・・。 【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】 こばと法律事務所 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) →HPは http://www.kobato-law-office.com/ →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です ←記事がお気に召しましたらクリックをお願いいたします。
お願い。 2015-04-11 | 弁護士のお仕事。 事務所内の伝言ではありますが、 かわいくお願いしてみました。 【埼玉県熊谷市 熊谷駅前の法律事務所】 こばと法律事務所 弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい) →HPは http://www.kobato-law-office.com/ →男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です ←記事がお気に召しましたらクリックをお願いいたします。