![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/3f4700bf86a087bd9963149b73c83af8.jpg)
やってきました!岐阜県大垣市!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※写真は、お隣 養老町のモミジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e9/c530aeb6b5e36c21038403e6442f07ca.jpg)
この辺りは、美しい水が豊富に湧いている地域のようです。
山もとても美しいです。
紅葉が見られて最高の時期でした!!!
美術の時間に習って以来、
養老天命反転地を一度見てみたかったので、
ありがたい友人に連れて行ってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/4510fa84d43debf07fa4ab3a2135ca58.jpg)
こちら、養老天命反転地。
全てが平行・フラットではなく作られているので、
スニーカー
ジャージ
で正解でした。
こちらにお越しになる際には、装備にご注意を・・・!!!
岐阜県には、マラソン大会の前日入りしたのですが、
前日からパラパラと雨が当たる、少し不安なお天気・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/06/c730e753e583efd582505220be2857b6.jpg)
こちら、夜の大垣城です。立派ですね。
明日は雨でないといいのですが・・・。
大分冷え込んで来ました・・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/489f289a1c99639e6aadfb13ae895c76.jpg)
翌朝。
マラソン大会当日です。
シマエナガは雨の時には付けません。
雨の時には、ゴアテックス仕様の帽子がいいです。
雨が降らないことを祈って・・・こちらの帽子をチョイスしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
髪は雨の中、ポニーテールで走ると、
摩擦で髪が金ダワシのようにボサボサになるので、
設置面積を減らすために三つ編みにしています。
(鎌ヶ谷マラソンでの反省を生かしています)
いつものことですが、
このシマエナガで会場まで歩くのは、とても恥ずかしいです・・・。
でも、ホテルで身支度して向かうと、こうなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/4e0c2d8709a8203f6a562810567c923b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
おおがきマラソン2024![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
大垣城~揖斐川~墨俣一夜城~大垣城
と、2つのお城と、自然が楽しめるコースです!
ハーフマラソンです!
そう。
今回は、佐久平マラソン以来の、ハーフマラソンです。
こちらの、
おおがきマラソンは、制限時間を3時間とゆったりにしてくださっているので、
今回エントリーを決めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
天気予報では降水確率40%。
遠くに雨雲が見えます・・・。
10キロなら雨の中でも走ったことがあるのですが、
今回は、ハーフなので、未経験。どきどきします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/d4733880a973016c0258a545eca831aa.jpg)
空がどんよ~~~り・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_face.gif)
私はいつもどおり、後ろの方から、のんびりスタートです。
手の甲に油性ペンで関門をメモしたのですが、
寒くて、手袋をしたので、全く見えないことに気づきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
荷物を預ける直前の判断で、
アシックスの簡易ポンチョ(ゴミ袋に穴をあけて、頭と腕を出すポンチョより少しいいやつ)を、
を身に着けることにしました。
多分・・・降る・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/f20c2a3daf336cbe918d38f87e10867d.jpg)
びゃ~~~!!!
やっぱり、本格的に雨が降ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
揖斐川を渡るのですが、
(楽しみにしていた)
雨 + 風 で寒いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
頭のシマエナガの容態が心配です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/b8a99a87d0e85e87698aaf6c265f6b9d.jpg)
揖斐川!揖斐川!雨の揖斐川!寒いっ!寒いよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a3/09bac38c24542113e33382e12c40544c.jpg)
遠くに 墨俣一夜城 が見えてきました!!!
ここで奇跡が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/081be5b959d9497f967f53f406a0f1f5.jpg)
晴れた!!!虹だ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/1260ea8f9df9721175a200fff6260e16.jpg)
青空にお城が美しいです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/8fdfa6742948e1cd321fa11248611e66.jpg)
応援として出てくださっていた武将の皆様と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
墨俣城最高だ~~~!!
(私が着ているのが、アシックスのポンチョです(ちょっと高級なゴミ袋的な簡易ポンチョ))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/753dd32ec90cedb1ece187702bfca114.jpg)
お天気が良いと一気にルンルンになります。
ほら貝の音もお城っぽくていいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/cddea9e61ac11b54ef4756bac3fb79cc.jpg)
冷え切った体を太陽が照らしてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
給水ポイントでは、チョコレートとようかんがいただけて、
元気復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
簡易ポンチョもゴミ箱に捨てて、
気分も明るく走ります・・・!!!
その後、結局また雨が降って来てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
私は普段10キロの大会ばかり出ているので、
13キロくらいから、完全にバテ始めます・・・。
その上、再びの雨・・・。
走るのが遅いがゆえ、温まらない体・・・。
手がかじかんでしまって、
このあとの写真は・・・ございません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
無事にゴールして、いただいたお味噌汁の美味しかったこと・・・!!!
雨の中、黙々と走った部分が良かったのか、
ハーフの自己ベストを約10分短くできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
(それでも相変わらずゆっくりランナーです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/58/820ee6e95ede6cc0bb92ab0f9aecd5c1.jpg)
おおがきマラソンは、歴史を感じられるし、
自然を満喫できる風景でとてもお勧めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
雨の中でしたが、
沿道にでてくださる方の応援も温かく、いい街だなぁ~と思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
大垣の街(一部安八町※)を走らせていただき、
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※大垣市はエクスクラーフェンなのだそうです。
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓
越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP
菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。
弁護士生井澤葵のHP
弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓
生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所
【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(8件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。
弁護士ドットコム