紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

引退の時期

2017年05月16日 | Weblog

 今日は体育協会の総会で決算・予算・事業案などが承認され、人事案件は各部の入れ替え以外は幹部も留任となり代り映えはしませんでした。

 私は父に地域(新年会の世代交代)や世帯主等を早めに交代して貰ったので、経験の為に早めの交代論者なのですが、世の中はなかなかそうわいかないらしい。

 周りを見るとみんな現役が頑張っている。しかし、細胞が交代しないで頑張ると癌になるように体の活性化と同じで早期の交代を考えた方が良いと思う。

 定年制の必要性はちょっと考えさせられるが、その方がすっきりするかもしれない。

 隣のおじさんは80才社会活動定年主張者で、お寺の総代もやめ、三山講や公園保存の会もやめて元気に畑作りやその他の事をしている。残念なことに奥さんは急逝してしまったが、余生期間にはいることは大事かもしれない。

 そういう、私も体中が悲鳴を上げている。出来れば70才社会活動定年でお願いしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い出しっぺは大変(^^♪

2017年05月15日 | Weblog

 昨日の日曜日は「お早うございます」準備委員長の挨拶で、早速、旧長南小学校跡地の草刈りが始まりました。

 まだ、準備委員長は保全会の会長に昇格してはいないのですが、旧長南小PTA会長H氏が準備委員長となり、その声掛けで旧PTAや社会福祉協議会、区長、各種団体、議員等もあつまり保険登録33名、子供を合わせると40名近くの参加で保全活動が行われました。

 これだけいると休憩を入れても、2時間半で終了してしまい、今回は草刈りでしたが十分綺麗になりました。

 これで、当面、グランドの使用は大丈夫ですね。

 今度は盆踊りが予定される前の8/6(日)に行われるそうです。皆さんもご協力お願いします。

  ところで、言い出しっぺは大変なのですが、これだけの人を集める言い出しっぺは『立派』だと思いました。

 こういう人材が長南地区にいるので、将来が少し明るいです。(^-^) 

 ※消防団も少し遅れて、小学校に来たので、消防団も参加と思いきや操法訓練の練習でした。

 消防団も日頃の活動ご苦労様です。(小学校って結構使用者がいるのですよね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乱れ髪」を歌った女

2017年05月13日 | Weblog

 「髪の乱れに手をやれば・・・」

 イノシシ退治のカラオケ大会を開いたときの事だが、妻の得意のカラオケが流れたのでステージの方を見ると妻とは違う女性が歌っていた。

 あとで聞くと隣のおばさんだということだった。

 このイノシシ退治のカラオケ大会は4~5人のバーベキューがひょんなことから話が大きくなって30人程集まる近所の野外カラオケ大会になったのだが、このおばさんの発言が大きく影響している。

「よっちゃん、この間青年館でカラオケの練習会をやったんだってねぇ」

「あたしらもね、昔は少しやったんだよ」

「この次もやるなら、あたしも本気で参加するからね(^^♪」

 このおばさんとは旧宅が隣なので、草刈りなどで顔を合わすと時々お茶をごちそうになっている。

 そんな顔見知りなので、イノシシカラオケ大会の時は旦那様とすぐに参加を決めてくれて、仲間にも声をかけてくれた一人だった。

 おかげさまで、同年代の高齢者もたくさん集まり大成功のイノシシ退治?だったので、参加者からの提案でカラオケ準備会が出来ることになり、今後は定期的にカラオケ会もできる予定になったところだった。

 だが、そんなおばさんが急逝してしまった。

 元気なおばさんで、ずっと普通に元気だったのに残念です。

 おばさんを見送って『おばさん、カラオケの準備会を早く立ち上げてカラオケの会作るからね』

 地域の高齢者の楽しみを増やすことを誓いました。

『やるぞ~(TT)』

※写真はイノシシ退治カラオケ大会4/23実施

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇は現場で起きている!

2017年05月11日 | Weblog

 今日は鬼の?議会広報委員長のダメ出しで統合小学校のスクルーバスの小学校到着時の写真撮影を行っていると、現場を見に来るのはM議員だけですか?と聞かれること2人

 ・・・どうも、現場に問題が多いらしい。

 写真撮影を続けていると「校内も見た方がいいよ!」と誘われたので、しばし開校後の教育現場を見させてもらいました。

 なるほど、いろいろ教育現場に問題はあるようです。

 すでに、問題点は提出済みだそうですがこういう時にトヨタシステムの改善チームがいると良いですね。

 郵便局でもトヨタに学んだJPSシステムで改善をやっていましたが、レイアウトなんかは得意でしたよ♪

 ●給食を2階・3階に運ぶのにエレベータには専用ワゴンが入らない…なぜテストしなかったのですかね?

 もしかして、給食所は作るだけしか考えなくてよいから?

 ●給食運搬車の屋根(ひさし)が短いので、雨天時の荷降ろしの際に床が滑って危険!

 ●ウッドデッキの段差がわかりずらい

 ●図書スペースがほとんどない

 ●教室がもっと必要

 ●6年生教室に行きずらい

 ●トイレが足らない

 ●職員駐車場が足らない

 ●教員室が狭い

 ●印刷室はない、教材倉庫が狭い!、倉庫はない(リヤカー野ざらし)

 ●コンクリート塀の角、固くて危険

 ●海洋センターの使用申請が常時必要?

 ●指導教諭も人員確保が出来ていない

 ●生徒のロッカー置き場が小さい

 ●PC教育を軌道に乗せるは大変

 など、たくさんの改善点が発見されているとのことでした。

  これらはある意味開校時には良くあることなので、やがて改善されるでしょう。

  でも、これらの改善には多少のお金も必要なので、早めに必要な補正を組んであげて欲しいですね!

  しかし、ここで大事なのはこの学校は小中一貫型学校なので一貫がちょっと弱いのですよね?

 私なども勘違いしていて、中学校の敷地の中に小学校が出来たと思っているのですが、そうではなくて小学校と中学校が同じ敷地にあるのです。

 だから、双方が合理的に効率的に校舎を使用しなければならないと思います。

 しかし、校長というトップが2人いれば、なかなか難しいのでしょうね?

 中学生150名<小学生260名なのに中学校スペースの方が圧倒的に広いです。

 教育現場は2つ出なく、一つですからお上の方で改善指導お願いします。

 ※スクールバスの写真を撮っていて気が付いたのですが、バスは4台なのにコースは6コースあるので、1巡目の子供たちと2巡目の子供たちの差は40分あります。

 《同じ始業時刻と下校時間です》

 ・・・格差?ではないですが、2巡ある地区・コースの時間負担は大きくなります。

  早急な改善が必要ですよ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園への招待

2017年05月10日 | Weblog

 今日は母の乳がん検査が早く終わったので、私も早めの発見に備えて町の集団検診に午後から出かけました。

雨も降っていて、草取り・草刈りも休みなのでちょうど良いと踏んでいたのですが・・・顔見知りの職員が整理をしながら声をかけてくれます。

「雨の日は多いんですよ!」

 地区別に人数割りをしてあるのですが、受けてはいけないという日がないので雨降りは外仕事ができないので多くなる傾向だそうです。

 仕方がないので、ゆっくり構えていると2人前に中学生の同級生(女性)がいるのでかんたんな挨拶をすると間に1人いるので、待合時間があってもそれ以上会話が進みませんでした。

 その後不運にも問診の着替えで出遅れると4人程間に入りさらに会話が難しくなりました。

 しかし、面白いもので、こんどは待合列が縦に4列なので移動がある2回に1回が斜めの前後になるのです。

 そこで、前後になると2回ほど短い会話をする事が出来ました。

 そして、花の話になると家のバラが間もなく咲くという話になりました。

「もう少しで見ごろだから見に来なよ!」・・・嬉しい、招待がありました、10日後ぐらいが見ごろらしいです。

 せっかくのお誘いですから、バラを見に行きますか~

 人間ドッグより、集団検診と決めている紅君ですが、集団検診はこういうところが楽しいですね(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳揉み

2017年05月09日 | Weblog

 母が昨日の朝食時に「この薬は何の薬?」と聞くので、いつもの抵抗含みの言葉だと思い

「嫌だったら、飲まなくても良いよ!」とやや強くたしなめると、「胸の薬かと思った?」というので

真意を聞くと『昨日、左胸にしこりを感じた』と言い始めた。

『えっ、それは大変と』と早速、胸を開いて母の乳揉みをすると、大きな固いしこりがある。

 ・・・これは!(相当大きいぞ!!)

1か月前に心臓肥大のレントゲンを撮っているがその時は何も言われていない(見つかっていない)

打撲でもないようなので、乳ガンの疑いもある。

 えっ・・・そうだったら・・・

薬のことはもっと優しく言えば良かった。

 ・・・急にやさしくなり始めた自分に反省した。

 今日の母はディサービスを休み鶴舞循環センターに出かけて、明日の検査を予約してきたが人間も熟成期を過ぎ晩年になると卒業の時間の流れを感じるようになっているので、これもしっかり親子で受け止められると思う紅君でした。

 検査が終わると遅い昼食を取ることになりました。・・・母は大好きなラーメン(^-^)

 ※以前にもこの病院の食堂のことは6Fで景色が良いとプログにも書いたが、基本的には初心者向けになっていないのでは・・・

 かつ丼を頼むと空の椀汁にカット若芽が乗っているので、吸い物だと思い、流れの向こうにある機械のお湯を入れると店員が追いかけて来て「すみません、こちらが味噌汁用の機械になっています」と教えてくれた。

 見るとポタジューなどもあり、ここまで進化したかの感はあるが説明がなければわかりにくいと思った。

さらに、食堂は食券を買って食べるのだがセルフの言葉もないので、お盆とコップは用意してくれたものと思い母のラーメンをそこに乗せると「すいません、それは他の人が用意したものです」

・・・箸とお盆は食券を渡す前にあった。(見えにくい)

 ここは職員用が半分を占めているが、初めてのお客には不親切に思えた。

 ・・・一般客にわかりやすいようにして貰えませんかね~

 『・・・改善せよ!!』じゃないと明日の昼食は、ここでは食べないよ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木更津の浜風は強いぜぇ!木更津舞尊

2017年05月07日 | Weblog

 今日は木更津舞尊でヨサコイを演舞してきました。

 たぶん、これが大きなヨサコイイベント最後のMCとなるので、気合を入れたのですがどうやら滑ったのか、強豪相手だったのか3/12×3のファイナル9チームには届きませんでした。

 審査会場の前のパレードでは「陣幕大丈夫か風は強いぞ!!」から始めると反応が良かったので、本番の審査会場でも少し変えて「木更津の浜風は強いぜぇ、陣幕大丈夫か」「負けねぇよ!」「よし」

と始めたのですが、挨拶中盤が少しだけトチリました。

 やはり、いつもの正攻法でいけば良かったと悔やみます。(TT)

 しかし、木更津舞尊は大きな大会になりました。35チームが集まり、フィナーレ―の総踊りは1000人近くが踊るので壮観ですよ!・・・これが楽しみでヨサコイをやっている人も多いくらいです。

 そして最後に大賞はREDA舞神楽が獲っていきましたが順当な運びでしたね!!

 やはり、圧倒的な存在感は半端ではないですね~

 札幌よさこいの遠征頑張って欲しいです。(^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家の金集め!

2017年05月07日 | Weblog

 今年の区費は年間8000円で昨年と同額です。

高いのか安いのか?

 消防費や老人クラブ費、社会福祉協議会費、各集会場光熱費、道路愛護費などが主な支出となっています。

 他地区では神社の 運営費用やその他も徴収していて年間8000円は安い方らしいです。

そんな私は、今年の地域の評議委員なので区費なるものを徴収に歩きます。

 担当は10軒なので近所を歩いて小話を含めて小1時間くらいで済むのですがなのですが、やはり集金というのは気を使います。

 全うなお金を集めるのでさえ大変なのですから、政治資金を集めるのはもっと大変ですね。

 もっとも町会議員クラスだと政治資金を集めなくても活動できるので、その点は気楽です。国会の先生方からも政治パーティーのお誘いを受けることがありますがほとんど不参加で申し訳ありません。m(__)m

※本日は稲作イノシシ被害の相談を1件、現地で受けました。

 『本人は99.9%(スリーナイン)以上クリーンだと思っている政治家より(^-^)』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼に年を聞くな♪

2017年05月05日 | Weblog

 今日の出店店員は総代3名です。

3人では冷やし甘酒・焼きおにぎり・鬼退治ゲームはきついです。

 仕方がないので、焼きおにぎりの方を手伝って、鬼退治ゲームは申し込みがあればやることにしました。

でも、申し込みがあってから着替えたのでは遅いので、赤鬼コスチュームで手伝います。

「赤鬼さん、やりたいって子ども来たよ!」

「ちょっと、待って今鬼さんアルバイト中(^^♪」

・・・結構鬼退治ゲームって人気あるのです。

 今日は最後のお菓子が無くなるまで、37名を相手にしました。

 結構、疲れるのです、意気の切れる姿を見ていたお父さんがやさしい?言葉をかけてくれます。

「何歳なんですか?」

「・・・」「うっー還暦を過ぎました」

「頑張ってくださいね!」

『・・・どうも素直にとれないな(^^♪』

※赤鬼は鬼のアルバイトが終わると紅古蓮のヨサコイ練習が夕方5時からあり、居眠りこきながら練習に参加して来ました。・・・もう歳なんです。

『年齢は聞かないでくださいね!!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達は小学生!

2017年05月04日 | Weblog

 昨日が赤鬼だったので、今日は青鬼と決めていたのですが・・・

奥様がメールで今日のスキッりすの誕生日ラッキーカラーは『赤』だなんてくれるのです。

 残念なことにすでに着替えていたので、青鬼で通しました。

鬼退治の的当てゲームは一回100円にしたので、好評で子どもたちが寄ってきます。

100円だと利益は出ないのですが、帰り際に笑顔と「ありがとう」「楽しかった」「面白かった」と喜んでもらえるので総代売店としてはそれで良しとしましょう。

 たまに大人も寄ってきてくれるのですが、剛速球で手ごわいです。(TT)

 そんな青鬼の大変さをわかって、応援してくれる子供も出始めます。

 「こらこら、そんなにお小遣い使っちゃだめだよ!」

 仕方ないので暇な時の客寄せに練習などをさせるともう小学生の高学年男女とお友達です。

 メールの交換はさすがにできませんでしたけど、帰り際にこんな風に言って貰えました。

「明日来る?」

「明日はまだ鬼は来れるかわからない」

「じゃ、来年会おうよ」

「わかった」・・・ん~私は生きているでしょうか?(^-^)

 小学生のお友達までできる鬼退治ゲーム、楽しいですよ~ッッッーー

 ※明日はとりあえず、焼きおにぎりと筍汁の販売がメインです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする