クーロンヌボルドレーズ。。王冠の形を模したフランスのボルドー地方のパン
ボーとネットサーフィンしてたら、面白そうな成型だったので、
見よう見まねで作ってみました。
自然酵母とライ麦粉で、酸味のあるゴソッとした感じかな。。
作った人の最初の感想は皆「どうやって食べるの?」でしたが、本当にそう思った。
でも、それらしきものができて嬉しい! と言ってる現在時間は午前9時
だってね、4時起床から5時間経過。。。ベスパパが「我が家に午後は要らない」って、本当にそう。
朝食。。「早朝からこんなに食べるの?」作ってる自分が思うけど、完食です
まあ様に教わったバタ丼を取り入れて、マーガリンで木綿豆腐をこんがり焼き、もやしを添えて
あとはいつもの巣ごもり卵。
豆腐のこんがりがおいしかった~
昨日の晩ご飯は餃子。。良く作ります。塩麴で味付けしたらまろやか。焼き色が絶好調って?
今日も先ほどから、雨が降ってきました。その前に庭に桔梗が咲いていたので撮影。
虫は嫌いだけど、アゲハ蝶の幼虫だけは見ていられる。。今朝もクロアゲハが庭を優雅に舞ってました。
これはキアゲハの幼虫。。パセリをお食事中。調べると最後の姿らしく、まもなく蝶になるのだそう。
さて、女子サッカー、日本対英国。。応援しなくちゃね