精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

豪華な昼食

2015-11-26 12:44:13 | ecoネット浦河の日常
11/26(木)これからの予報

今年の旅日記シリーズも終わったので、ようやくいつもの日常系blogに戻れます、
んじゃ小ネタでも。


ecoネット浦河の昼食は200円。
なので左程豪華というわけではなく、かといって貧相というわけでもなく、
むしろ「この値段で、よくこの昼食を出してるなあ」という内容のことが多いのですが、
時々、何をどう間違えたのか、メチャクチャ豪華になることが有ります。

写真は11/17の昼食。
鯖の味噌煮に、おひたしに、にゅう麺。
肉より魚が高い昨今、かなりの豪華版。
しかも、この量。

え? なに? 何があったの?
時々こういうことがあるんだよなー。
理由は、まったくの不明。

まあ、魚と野菜で体に良さそうではあるか。

( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月・墓参りの旅6

2015-11-25 12:41:05 | 北海道の風景
11/25(水)ときどき

ついに来ました氷点下。
今朝の最低気温-3.5℃。
昨日はアラレみたいな雪も少し降りましたよ。
まだバイクで通勤してるので、死ぬかと思った。 



9/23(水)続き

お土産をディバッグに詰め込んで出発。
国道274号を東に向かい、下界に下がる。
暖かい。
十勝清水で国道38号との十字路に出たら右折。
帯広に向かう。
帯広に入って国道236号との十字路に出たら右折。
JRの高架橋が見えてくるまで南下し、TUT○YA(書店)のとこで左折すると、馴染みのバイク屋。

前タイヤ交換を頼んで、作業の間にTUT○YAへ買い出しに出かける。
タイヤ交換は時間がかかるし、なにしろ浦河には現在新刊を置いている書店が無いのだ。
じっくり品定めして、いろんな本を大人買い。

バイク屋に戻ると、まだ作業が終わってない。
いろいろあって作業が終わったのは16時半。
けっこうかかったなー。
つか、この時間から浦河に向かうと、日高山脈越えは確実に夜なんだが。
この提灯みたいに小さなヘッドライトで夜の天馬街道を走れと?
ま、まあ、いつかはナイト・ランのテストもしなきゃならなとは思っていたから、まあ良いか。

バイク屋を出て、国道236号を南下。
ホクレンGSあたりの道道62号との交差点で左折して、次の信号で右折すると道道109号。
この道をひたすら直進すると道道238号に出るのだが、途中にGSも休憩ポイントも無いので要注意。

秋の陽は、つるべ落とし。
この時点ですでに夕暮れ。
陽が落ちてくると急速に気温が下がる。
寒い。
道道238号唯一の休憩ポイント、道の駅「さらべつ」でトイレ休憩。
冷えた体を缶コーヒーで温める。

温まったところで再出発。
道道238号を南下し、国道236号とのT字路を左折。
忠類(ちゅうるい)を過ぎて、大樹町の道の駅「コスモール大樹」で山越え前の休憩。
トイレを済ませて、寒さ対策のため合羽上下をガッツリ着込む。

この時点ですでに真っ暗。
再出発して国道236号を南下。
いつもなら農道「石坂紋別線」を使って国道をショートカットするのだが、
街灯もガードレールも誘導反射板も無い道を走るのは危険なので、素直に国道を行く。
が、市街地を抜けて日高山脈に差し掛かると街灯は無くなる。
誘導反射板はあるのでライトの遠目と近目を切り替えながら走る。
かなり怖い。
しかしもっと怖いのは、飛び出してくる鹿だ。
視界の有る昼間なら回避行動も出来るが、こんな真っ暗な山道で飛び出されたら…死ぬな、こっちが。

緊張しながら、集中力を総動員して野塚峠を越える。
野塚トンネルを抜けて少し下ると翠明橋(すいめいばし)公園。
ここでトイレ休憩。
寒いし緊張しっぱなしなので、少しホッとする。
けど誰もいないんですケド…。
真っ暗な山の中の公園で一人でいると、かなり怖い(ヒグマ的な意味で)ので、早々に退散。
とにかく街灯の有る市街地に出なければ。

ぐんぐん山を下り、牧場地帯を抜けると、ようやく市街地。
街灯の明かりにホッとする。
翼よ、あれがパリの灯だ。

( ̄▽ ̄)

海岸沿いの国道235号に出て、いつものコンビニに寄り、晩酌の買い出し。
20時半頃ようやく帰宅。
やっぱこのバイクでの街灯無しナイト・ランは結構怖いなあ。
古いトンネルなんかも気をつけなきゃ。

本日の走行距離 230km 給油量 8.25L

今回の総走行距離 553.4km 総給油量 11.43L 平均燃費 48.4km/L
…なんだ?この燃費。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月・墓参りの旅5

2015-11-20 12:42:19 | 北海道の風景
11/20(金)

寒っ!
昨日から寒い!

予報では今夜は浦河でも雪が降る模様。
その後、深夜に雨に変わるみたいだから、積もることは無いだろうけど、
バイク乗りとしては、そろそろ路面凍結が心配だなあ。
橋の上だけ凍ってるとか、あるからなあ。





9/23(水)

沙流川(さるがわ)オートキャンプ場は山の中にあるので、朝晩はかなり冷え込む。
9月後半の北海道ともなると、なおさら。
こういう事態を想定して貼るカイロをいくつか持参して来たのだが、
昨夜は予想を上回る冷え込みで、
貼るカイロを一度に3枚使ってしまい、もうストックが1枚しかない。
ので、今日のうちに浦河へ帰ることにする。
とりあえずは、まずは帯広で前タイヤの履き換えだ。

テントを乾かしながらたたみ、荷造りして、ゴミの始末を済ませ、管理棟に挨拶をして出発。
道道847号を戻り、右折して国道274号に入る。
渓流沿いの山間部をどんどん上り、日勝峠(標高1,020m)を越える。
寒い。
峠のトンネルを抜けたら下り。
下りの途中に「清水ドライブイン」があるので、そこで休憩。
11時と、まだ昼食には早いが、昨日の教訓を生かして混む前に早めの昼食。
ここの食事はけっこうイケるのだ。

牛とろ丼(凍った牛挽き肉が乗ってる)も捨てがたいが、冷える中を走ってきたので「牛玉ステーキ丼」(写真)をチョイス。
お? 汁物が蕎麦から赤だしに変わってるな。
そっか、今年は夏台風の影響で収穫が少なかったんだっけ。
パッと見、量が少なそうに見えるが、赤身の牛サイコロステーキがゴロゴロと入ってるのでボリュームは十分。
つか、かなりの満腹感。
うん、この分量で正解なんだなあ。

食後は土産物屋で店員のオバチャン達と小粋なトークを交わしながら(笑)、
職場へのお土産を購入。
これで残りはタイヤ交換だけだ。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月・墓参りの旅4

2015-11-18 12:49:40 | 北海道の風景
11/18(水)のち

なんか週間予報によると、週末には浦河でも初雪が降りそうなかんじ。
あー、もうそんな時期かー。




9/22(火)続き

休憩を終え、再び国道274号を東へ。
そろそろ昼食の時間なのだが、どこの食堂の駐車場もいっぱい。
連休だからなー。
ま、時間を外せば空くだろう。
と思っていると、行けども行けども駐車場がいっぱいの食堂ばかり。
し、しまった、連休をナメていた。
もう1時間も走ってるのに。

しょうがないのでコンビニで昼食休憩。
駐車場の縁石に腰掛けておにぎりを食べる。
この歳でこんなことをしても、バイク乗りだとあまり不自然に見えない(?)のが不思議。

( ̄▽ ̄)

昼食後の薬を飲み、再び国道274号を東へ。
夕張市街を通過して、夕張メロン熊の生息地・夕張物産センターに入る。
お、今年はメロン熊取扱資格一級保持者の「なっちゃん」が居るじゃないか。
もういい歳のおばあちゃんなのだが、元気で何より。
メロン熊グッズを買いあさり、再び東へ。

穂別に入ったところで、樹海温泉「はくあ」で入浴。
うん、いつ来てもきれいで設備が整っているわりに混んでいない、良い温泉だ。
露天風呂もあるし。
こんな良いところなのに、なんで混んでないのかなー。
やっぱ、山の中の国道沿いだからかなー。
交通量も少ないし。
まあ、その方が自分としては有難いけど。

お風呂からあがって、国道274号を再び東へ。
日高町に入り、国道237号との十字路を直進して、すぐの信号から道道847号に入ると、
すぐに日高沙流川オートキャンプ場(写真)。
このキャンプ場も、安くてキレイで、Sお気に入りの場所。
しかもゴミ持ち帰りではなく、分別ゴミ置き場が完備している。
これで400円は安いよなー。
買い出しポイントも近いし。

サクッとテントを建て、コンビニで買い出し。
セイコマの100円惣菜各種で晩酌。


本日の走行距離 196.5km 給油量 3.18L
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月・墓参りの旅3

2015-11-13 12:50:21 | 北海道の風景
11/16(月)

あ、今週は土曜日も開所日だ。


9/22(火)

予報通り晴れ。
札幌方面も晴れの予報だし。
洗顔して、テントを乾かしながら携行食で朝食を取り、荷造りして出発。
安平町早来から札幌まではすぐなので墓参りは楽勝、のはず。

国道234号少し南下したところで道道10号に入り、西へ。
千歳で国道36号とのT字路に出たら、右折して北上。
札幌市に入り、清田区で道道341号との交差点に出たら、左折して滝野峠を目指す。

片側1車線の山道を登っていくと、突然渋滞。
「22日なのに、もう墓参り渋滞?」
と思ったら、滝野すずらん丘陵公園に入るクルマの行楽渋滞。
あー、連休だもんねー。

渋滞を抜けて霊園を目指す。
北海道民には有名な(?)、巨大モアイ像がズラリと並ぶ、あの霊園ですよ。



広大な霊園なので、バイクのまま葬祭場へ向かい、仏花を購入。
そのままバイクで墓へと向かう。
あまりにも広大な霊園なので、あちこちに駐車場があるんですよ。

持参したロウソクとお線香に火を付け、墓参り。
お供え物はカラスを警戒して割愛。
すまぬ。

墓参りを終えて、道道341号を引き返す。
次の目的地は帯広のバイク屋。
でも今からじゃ着けないので、おそらく沙流川キャンプ場あたりで一泊になるんだろうなー。

行楽渋滞を抜け、国道36号との交差点を直進し、国道274号との交差点に出たところで右折。
夕張を目指す。
ここからは国道274号を道なりに行けばよいので、道を間違える心配は無い。
安心したところで、コンビニで休憩。
するとコンビニの斜め向かいに変な看板が(写真)。
多分、本屋が奇をてらって立てたんだろうけど、なんて読むんだ?
「んほ」?
つか、狙いすぎで、あざとくない?

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月・墓参りの旅2

2015-11-13 12:27:36 | 北海道の風景
11/13(金)

ここんとこ非常に寒いです。
最低気温が1.6℃とか2.9℃とか。
朝の辛い季節になってきました。
でも、今年は灯油が安くて良かったなあ。



9/21(月)続き

サクッとテントを設営して、買い出し。
今日の晩御飯は、「きんぴらごぼう」と「豚肉の天ぷら」と「スモーク・カマンベールチーズ」(写真)。
もちろん、お酒は忘れない。



7月の体力作りの旅で
「カマンベールチズは、もう少し固めの方が好みだなー。次は800円のヤツにしよう。」
と思ったので、今回は高価な方のカマンベールチーズを奮発。
そのまま丸で、かぶりつく。

うん、旨い。
やっぱりこのくらいの歯ごたえはないとなー。
なんならもう少し固くても良いくらいだ。


本日の走行距離 126.8km 給油無し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年9月・墓参りの旅1

2015-11-12 12:41:10 | 北海道の風景
11/12(木)

気が付くと11月も半ば。
早く9月の墓参りの旅を報告しないと年を越してしまいそうなので、またまた旅日記を。
旅とバイクの話ばっかりで、なんのblogか分からなくなってきたなあ。
でも、これが私の「日常」なんですよ。
精神病者も、結構普通に(むしろアクティブに?)生きてるんですよ?



9/21(月)のち

北海道の春のお彼岸は雪の中なので、バイクで墓参りには行けません。
母親の墓は札幌市内にあるので、夏のお盆の頃に盆地状地形でめっちゃ暑い札幌に行くのもキツイです。
命日は12月なので、もちろんアウト。
というわけで、墓参りは毎年秋のお彼岸に行ってます。

今年の墓参りの旅は、バイクを乗り替えて初のキャンプツーリング。
車体が2廻り小さくなったので、2Lの水筒を700mLにしたり着替えを減らしたりと、荷物をコンパクト化。
結果、2kg以上の軽量化に成功。

今回の相棒はタンクの周りにプラスチックのシェラウドが付いているのでタンクバックのマグネットが着きにくい。
ので、タンクバックをショルダーバッグとして使用する時に使うストラップをハンドル下に回して固定。
合わせてタンクバックの中身も減らして軽量化し、脱落を防止。
これで長距離走行でも悪路でも、最悪タンクバックを落っことすことは無い、はず。

良し、出発。

いつものように国道235号と道道10号を使って、早来ときわキャンプ場へ。
途中、コンビニでの休憩時に調べたところ、千歳から札幌にかけて雨雲が発生中とのことなので、
今日は早めにキャンプして、墓参りは明日にする。

キャンプ場に到着してみると、まだ9月ということもあり、ライダーも結構いる(写真)。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘバーデン結節

2015-11-09 12:55:58 | 管理人の戯言
11/9(月)のち

ワタクシゴトですが。

10年ほど前から右手の小指第1間接あたりにコブのようなものが出来、
「なんか曲がりにくいなー」
とは思っていたんですよ。
先日バイクに乗ってたら、アクセル操作時に痛みが出るようになったので、
「これじゃ運転中に集中力が途切れて危ないなぁ」
ということで、整形外科に行ってきました。

診察の結果、「ヘバーデン結節」だそうで。

なんか、手の指の第1間接にだけ発生する変形性関節症だそうで、
40歳代以降の女性に多く発生するんだそうです。

うん、年齢は合ってるけど、性別が間違ってるね。 ( ̄▽ ̄)

いやいや、そうじゃなく。

問題は「原因不明の病気」だということ。
つまり、「根本的な治療法」は無く、
対処療法で、痛みを取ったり進行を遅らせたりするしかない、ということです。

マズイじゃん。

変形がひどくなり日常生活に支障が出る場合には、
手術で関節を固定するか、関節を「作る」しかないそうで、
これまたマズイじゃん。

とはいえ、「原因不明」じゃ、お医者さんだって手の打ちようが無いよなあ。
というわけで、現在、痛み止めを服用しながら炎症止めの軟膏を塗って、
病気の進行を止める努力をしています。
困ったもんだ。

何が困るって、バイクに乗る時に、右手の小指を立ててるってことなんだよなー。
恥ずかし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟裳岬も変わったなぁ

2015-11-05 12:44:41 | 北海道の風景
11/5(木)

このところ通勤と買い出しにしかバイクを使っていなかったので、
先日10/18(日)にバッテリーチャージを兼ねて、襟裳岬まで日帰りお散歩ツーリングに行ってきました。
自宅から片道52km、往復104kmのショ-トツーリング。

襟裳岬の土産物屋は品ぞろえが面白いので結構好きなのだけど、久しぶりに行ってみたら写真のようなモノが出来ていました。
青春☆こんぶ神社。
…なんだろう、この「やっちゃった」感。
どうやら土産物屋のうちの1軒が独自展開してるらしい。
もちろんこのキャラを使ったグッズ類も売っていて、ライダーをターゲットにしたとおぼしきミニフラッグもありました。
けど、さすがにソレを買ってくるだけの胆力はありませんでした。

いくら「ヘンなモノ好き」のSとはいえ、さすがにアレは…。
いや、もう少し若ければ、なんとか。
しかし、この歳では…。

ええ、はい、ヘタレですとも。

( ̄▽ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする