11/25(水)ときどき
ついに来ました氷点下。
今朝の最低気温-3.5℃。
昨日はアラレみたいな雪も少し降りましたよ。
まだバイクで通勤してるので、死ぬかと思った。
9/23(水)続き
お土産をディバッグに詰め込んで出発。
国道274号を東に向かい、下界に下がる。
暖かい。
十勝清水で国道38号との十字路に出たら右折。
帯広に向かう。
帯広に入って国道236号との十字路に出たら右折。
JRの高架橋が見えてくるまで南下し、TUT○YA(書店)のとこで左折すると、馴染みのバイク屋。
前タイヤ交換を頼んで、作業の間にTUT○YAへ買い出しに出かける。
タイヤ交換は時間がかかるし、なにしろ浦河には現在新刊を置いている書店が無いのだ。
じっくり品定めして、いろんな本を大人買い。
バイク屋に戻ると、まだ作業が終わってない。
いろいろあって作業が終わったのは16時半。
けっこうかかったなー。
つか、この時間から浦河に向かうと、日高山脈越えは確実に夜なんだが。
この提灯みたいに小さなヘッドライトで夜の天馬街道を走れと?
ま、まあ、いつかはナイト・ランのテストもしなきゃならなとは思っていたから、まあ良いか。
バイク屋を出て、国道236号を南下。
ホクレンGSあたりの道道62号との交差点で左折して、次の信号で右折すると道道109号。
この道をひたすら直進すると道道238号に出るのだが、途中にGSも休憩ポイントも無いので要注意。
秋の陽は、つるべ落とし。
この時点ですでに夕暮れ。
陽が落ちてくると急速に気温が下がる。
寒い。
道道238号唯一の休憩ポイント、道の駅「さらべつ」でトイレ休憩。
冷えた体を缶コーヒーで温める。
温まったところで再出発。
道道238号を南下し、国道236号とのT字路を左折。
忠類(ちゅうるい)を過ぎて、大樹町の道の駅「コスモール大樹」で山越え前の休憩。
トイレを済ませて、寒さ対策のため合羽上下をガッツリ着込む。
この時点ですでに真っ暗。
再出発して国道236号を南下。
いつもなら農道「石坂紋別線」を使って国道をショートカットするのだが、
街灯もガードレールも誘導反射板も無い道を走るのは危険なので、素直に国道を行く。
が、市街地を抜けて日高山脈に差し掛かると街灯は無くなる。
誘導反射板はあるのでライトの遠目と近目を切り替えながら走る。
かなり怖い。
しかしもっと怖いのは、飛び出してくる鹿だ。
視界の有る昼間なら回避行動も出来るが、こんな真っ暗な山道で飛び出されたら…死ぬな、こっちが。
緊張しながら、集中力を総動員して野塚峠を越える。
野塚トンネルを抜けて少し下ると翠明橋(すいめいばし)公園。
ここでトイレ休憩。
寒いし緊張しっぱなしなので、少しホッとする。
けど誰もいないんですケド…。
真っ暗な山の中の公園で一人でいると、かなり怖い(ヒグマ的な意味で)ので、早々に退散。
とにかく街灯の有る市街地に出なければ。
ぐんぐん山を下り、牧場地帯を抜けると、ようやく市街地。
街灯の明かりにホッとする。
翼よ、あれがパリの灯だ。
( ̄▽ ̄)
海岸沿いの国道235号に出て、いつものコンビニに寄り、晩酌の買い出し。
20時半頃ようやく帰宅。
やっぱこのバイクでの街灯無しナイト・ランは結構怖いなあ。
古いトンネルなんかも気をつけなきゃ。
本日の走行距離 230km 給油量 8.25L
今回の総走行距離 553.4km 総給油量 11.43L 平均燃費 48.4km/L
…なんだ?この燃費。