精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

2019年8月・夏の墓参りの旅21

2019-11-28 12:49:30 | 北海道の風景

11/28(木)だけど寒い!

昨日に続き「ecoネット浦河の空耳アワー」をお届けします。

2、3日前の朝のこと。

クルマで通所しているS本さんが

「佐藤スポーツ店(浦河町内の店)の前って、いっつも混んでるんだよなあ。」

と言ったら、空耳女王のスタッフ・川崎さんが

「札幌のスポーツ店って、いつもそんなに混んでるんだあ。」

と返したのです。

一同、「?・?・?」だったのですが、ハッと気づいたSは

「『さとう』スポーツ店! 『札幌の』スポーツ店」じゃない! 『さ』しか合ってないし!」

とツッコんでしまいました。

もう文字数も合ってないよ。

つか、川崎さん、S本さんの隣にいましたよねえ?

…一度、耳鼻科に行かれた方がよろしいのでは? (-o-;

そんな小ネタな日常をお伝えしつつ、夏の旅日記は続きます。

 

8/25(日) 続き

納沙布岬の碑から少し歩くと、「望郷の岬公園」にあるのが北方領土返還祈念シンボル像の「四島のかけ橋」。(写真)

4つのブロックが北方四島で、それが連なって大きなかけ橋になっている。

かけ橋の下にある四角いものは灯火台。

「北方領土返還運動の火が絶えないように」という意味合いの「祈りの火」が燃え続けている。

北海道民、特に根室市民にとっては「肌で感じる」問題なのだけど、本州からの、ましてや海外からの観光客さんにとっては

「?」

なんだろうなあ。

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅20

2019-11-27 12:44:12 | 北海道の風景

11/27(水)のち夜の初め頃

突然ですが「ecoネット浦河の空耳アワー」をお届けします。

先日、Iちゃん2号が某団体旅行に参加して、バスの中でビンゴ大会をしたという話をecoネットでしてたんですが、スタッフの川崎さんは何をどう聞き間違えたのか、

川「え!? う〇こ大会!?」

と発言したのです。

ツッコミ属性のSは思わず

S「ビンゴ大会! バスの中でウ〇コ大会なんてしたら、大惨事になるわ!」

と激しくツッコんでしまいました。

「ん」しか合ってないし。

こんな小ネタが日常的に発生しているのですが、旅日記に追われているため、なかなか紹介する機会が無いのが残念です。

なんとか小ネタを紹介しながら、旅日記を進めていきたいものです。 ( ̄∇ ̄)

それでは旅日記の続きをどうぞ。

 

8/25(日) 続き

根室へ向かう途中、道の駅「スワン44ねむろ」で休憩。

ここはお土産も食堂メニューも充実していて良い所。

「喫煙場所」ではなく「喫煙小屋」(ただし密閉型ではない)に灰皿があるので、日差しや風を凌げるのが、喫煙者にとっても嬉しい。

 

休憩を終えて国道44号を東へ。

温根沼を渡ると根室市内。

国道44号を直進して裁判所前の十字路を左折すると、道道35号。

しばらく民家の多い狭い道なんだけど、そこを抜けると一気に視界が開け、右手に草原・左手に海岸線を見ながら走る快走路。

晴れて良かったー。 (^_^)v

このルートには、日本最東端のダム・牧ノ内ダムや北方原生花園もあるので、興味のある人は寄ってみると良いかも。

快走路を東端まで行き、案内板通りに左折すると、本土最東端の岬・納沙布(ノサップ)岬。(写真)

実は納沙布岬灯台は北海道最初の灯台。(ただし、現在の灯台は昭和5年に建てられた二代目)

そして岬の間近には北方領土の歯舞(はぼまい)群島。

ここもまた、「近くて遠い島を望む、最果ての地」なのです。

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅19

2019-11-25 12:49:35 | 北海道の風景

11/25(月)のち

一昨日は11月上旬並み、昨日は10月下旬並みと暖かかったのですが、今日は最高気温が朝のうちの10℃で、そこからどんどん気温が下がり、明日の朝には最低気温が-3℃となる予報です。

もうね、気温変化が極端すぎて、寝具の調整が大変です。

(;´Д`A

とりあえずまだ根雪にはなっていないので、バイクには乗れていますが、今のうちに「夏の旅日記」だけでも終わらせたいなあ…。

それでは旅日記の続きをどうぞ。

 

8/25(日) 続き

道道950号を戻り、ナラワラPAへ。

海水に浸食され白く立ち枯れたナラワラの林が…あったのだが、去年からの台風の影響か、すっかり「林とは呼べない状況」に。(写真)

ここも、野付半島ネイチャーセンター近くにあったトドワラと同じく、姿を消す運命か。

もうこんな状況だけど、見ようという方はお早めに。

早晩見られなくなると思います。

 

寂寞感を胸に再出発。

道道950号を戻り、国道244号との丁字路を左折して南へ向かう。

風蓮湖近くの「奥行」という辺りに国道243号との丁字路があり、そのまま直進すると国道243号へ。

そのまま南下すると、今度は厚床(あっとこ)で国道44号との丁字路に出るので、左折して根室を目指す。

ここから根室市内までの国道44号の路面には「シカ注意」の文字が何度も連続して出てくる。

「そんなに?」

とも思うのだけど、民家もガードレールも街灯も無い原野の中の道なので、確かに夜中に鹿が出てきたら大事故になるだろうなあと納得する。

(続く)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅18

2019-11-21 12:51:10 | 北海道の風景

11/21(木)のち でも寒い

昨日午後からの忘年会は、例年通り「ネタの宝庫」でした。

早くお伝えしたいところですが、時系列的に「夏の旅日記」と「秋の旅日記」をお伝えしてからになるかと思います。

そのためにも、まずは「夏の旅日記」を頑張らねば!

 

8/25(日) 続き

野付半島ネイチャーセンターを再出発し、数km先の「立ち入り可能限界点」の駐車場へ。

ここから先は、関係者以外立ち入り禁止。(写真)

駐車場の他は何もない場所なんだけど、毎年ここに来てしまうのは、S個人が感じる「最果て感」のせいか。

しばし寂寥感をかみしめた後、再出発。

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅17

2019-11-19 12:45:18 | 北海道の風景

11/19(火)時々一時夕方から

突然ですが告知です。

ecoネット浦河は、明日午後から「一足早い忘年会」です。

何でこんなに早いかというと、どうやら浦河で作った余興・ゲーム道具が、そのまま静内や苫小牧のecoネットでも使用されているらしく、それに間に合わせるためではないかと(Sには)思われます。

まあ、どうやら好評らしいので、こちらとしても作り甲斐があるんですけどね。

( ̄∇ ̄)

そんな訳で、明日はblogの更新は無いと思います。

っていうか、旅日記の終わらないうちに、またネタが溜まっちゃうなあ。

早く旅日記を終わらせないと。

(;^_^A アセアセ・・・

 

8/25(日) 続き

知床峠からの曲がりくねった道をゆっくりと羅臼方面へと下っていくと、読み通り霧(雲?)が晴れて見通しが良くなってくる。

路面も濡れてないし、視界さえ回復すればこっちのもの。

ただし、ガードレールの向こうは崖なので落ちたら多分死ぬだろうから、運転はあくまで慎重に。

下界(平地)まで下りてくると、雲の間から晴れ間も見えて来た。

よし、ツイてる。 (^_^)v

 

峠下りで神経を使ったので、羅臼のコンビニで休憩して、再出発。

国道335号を南下して、標津(しべつ)町の三叉路で国道244号に乗り換えて、さらに南下。

標津市街を抜けたら道道950号へと左折して、お楽しみの野付(のつけ)半島へ。

道の両側に海を見ながら快走。

天気も回復して見通しが良いので、野付半島ネイチャーセンターで一旦停車し、北方領土の一つ、国後(くなしり)島を眺める。

こんなにハッキリ見えるんですよ?(写真)

「16km先の、近くて遠い島」、か。

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅16

2019-11-18 12:30:54 | 北海道の風景

11/18(月)のち

昨日11/17(日)、ついに積雪を観測しました。

幸いその日のうちに道路上の雪は融け、残った雪も今日の雨で融けることでしょう。

とはいえ最低気温は氷点下の事が多くなり、最高気温も一桁の日が多くなってきたので、冬は着実に近づいてきています。

考えたら、もう11月も中旬ですからねえ。

…「夏の旅日記」、頑張ろうっと。

 

8/25(日) 網走市 のちその後たりたり

朝の天気予報をチェックすると、網走のあるオホーツク海側は午前中雨、知床峠を越えた辺りから太平洋側にかけては曇り時々晴れの予報。

ってことは知床峠を越えてしまえばキャンプができる可能性が有る。

よし、前半戦だけの辛抱だな。

ホテルの朝食サービス(無料)で朝食を済ませ、バイクに荷物を括り付けて、雨中走行用装備で出発。

小雨が降ったり止んだりの中、道道23号を東に進み、国道244号との丁字路で右折して斜里(しゃり)町に向かう。

途中の小清水原生花園(北海道遺産)は雨のためパス。

斜里町に入ったら直進を続けて国道334号に入る。

うっかり国道244号を走り続けると標津(しべつ)町に行ってしまうので注意。

斜里市街地を抜けると、国道なのに畑の中の狭い道になる。

この細い道を観光バスも走ってるし、道沿いには小学校もあるので、要安全走行。

海岸線まで出ると道幅は広くなるが、ほとんど追い越し禁止区間なので、低速車が前にいる時は素直にあきらめるのが吉。

これで天気が良ければ知床ブルーの海を楽しみながらの快適ツーリングになるんだけどなあ。

途中、オシンコシンの滝(日本100名瀑の1つ)もあるんだけど、これも雨のためパス。

ウトロに入ったところで、知床峠越え前の一休憩で腹ごしらえして昼の薬を飲んでおく。

よし、出発。

 

国道334号をぐんぐん登っていくと、霧が深くなってゆく。

いや、雲の中に入ったのか。

知床峠に辿り着くと、案の定こんな感じ。(写真)

が、予報と現在の雲の動きから見て、羅臼(らうす)側へと峠を下るにつれ霧(雲?)は薄くなってくるはず。

要は峠から少しの間だけ崖から落ちないように慎重に走れば良いわけだ。

勝算、有り。

よし、再出発、GO!

(続く)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅15

2019-11-12 12:44:02 | 北海道の風景

11/12(火)早朝まで その後 ただし風強し

夜に雨だったせいか、今朝は寒気も緩み、予想最高気温も14℃と高め。

でも木・金曜日あたりは雪の予報なんですよねー。

金曜日は医療費関係の申請に必要な診断書を受け取りに行かなきゃならないのになー。

バイクもいつまで乗れることやら。

「足」が使えなくなるとイロイロ不便なんですよ。

ともかく、冬の始まりと追いかけっこするように、「夏の旅日記」は続きます。

 

8/24(土) 続き

能取岬を出発し、道道76号に戻って網走市内を目指す。

道道76号を南下すると網走市内で国道238号と244号との三叉路に出るので、そのまま直進して国道244号を次の信号まで行き、右折して道道23号に入る。

この道を行けば網走駅前。

予約した宿「東横INN オホーツク・網走駅前」に出る。

チェック・イン時間の16時より早い14時に到着してしまったので、一旦荷物を降ろし、コンビニへ買い出しに行き、戻ってホテルのロビーでおにぎりの昼食を取り、昼の薬を飲んで、部屋の準備待ち。

まあ、ホテル側にも準備の都合ってもんがあるよね。

周りを見渡すと、Sと同じようなチェック・イン待ちの人が沢山。

まあ、この予報じゃ早めにチェック・インしたいよね。

それとも、中国語っぽい会話が沢山聞こえるし、チェック・インした後に荷物を置いて観光に出かけるのかな?

 

16時を過ぎてフロントからの呼び出しに従って、順次チェック・イン。

今夜の宿代は6,800円。

観光地にしては安価な方だと思う。

荷物を載せた台車を押してエレベーターを待っていると、一目でバイク乗りと分かる年配の方と遭遇。

アイコンタクトで互いにニヤッとし、

S「洗濯ですか?」

年「洗濯です。」

と挨拶を交わして別れる。

 

部屋に入って入浴し、最後の着替えを使ったら、ランドリーコーナーに行って洗濯開始。

するとさっき会った年配のライダーさんとバッタリ。

話によると70代で、定年退職後、ダムカード(マンホールカードのダム版)を集めるツーリングを年に何回かしているとのこと。

還暦ライダーを目指している50代のSなんて、まだまだヒヨッコだなあ。

(^^;)

洗濯と乾燥を終えて荷物をパッキングしたら、本日の仕事は終了。

軽く一杯やって、明日に備えて寝てしまう。

 

本日の走行距離 256.6km

本日の給油量 6.06L

本日の燃費 42.34km/L まあ、こんなもんかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅14

2019-11-08 12:51:16 | 北海道の風景

11/8(金)時々

今日は立冬です。

立冬らしく、予想最高気温は7℃。

寒いです。

冬の前に「夏の旅日記」を終わりたかったなあ。

それでは続きをどうぞー。

 

8/24(土) 浜頓別 時々のち

予報通り曇りの朝。

朝の予報によると、これから向かう網走方面は午前中は曇りベースで晴れたりにわか雨が降ったりで、午後からは雨らしい。

ってことは午後の雨の前に宿を見つけなきゃならないな。

ちょうど着替えも底をついてきたし、ランドリーのある宿を探さなくちゃ。

 

歯磨き等を済ませて、携行食と野菜ジュースで朝食を取り、そそくさと出発準備。

何しろ実質午前中しか走れないし。

国道238号を南東に下り、枝幸(えさし)町・雄武(おうむ)町を通過。

紋別市のよくお世話になるホテルをネット検索すると、空室が無い。

う~ん、安くて良い宿は埋まるのが早いなあ。

紋別市・湧別(ゆうべつ)町を通過して佐呂間(さろま)町の道の駅「サロマ湖」でトイレ休憩を取るついでに、網走市の宿をネット検索すると、若干お高いが空室のあるホテルがあったのでネット予約。

まだ昼頃だけど、早めに入って洗濯をしよう。

さて再出発、という頃になって晴れ間が出てくる。

う~ん、これなら能取(のとろ)湖を回って行けるなあ。

とりあえず国道238号を東に向かい、サロマ湖を過ぎて能取湖畔に出てしばらく行ったところで道道76号へと左折する。

この道は森有り・民家有りの若干狭い道なので、お散歩速度でトコトコ走る。

せっかくの晴れ間だしね。

能取湖を過ぎて少し行くと、小さな看板があって、能取岬に入る細道がある。

今は舗装されてるけど、昔はダートだったんだよなあ。

で、行きついた先の能取岬がココ。(写真)

プライバシー保護のため他に写っていた自動車をカットしたら、バイク・ナルシストの写真みたいになってしまった。

σ(^_^;)

 

(続く)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅13

2019-11-05 12:42:20 | 北海道の風景

11/5(火)夜には

昨日は最低気温がとうとう0.2℃まで下がりました。

今朝の最低気温は0.4℃。

完全に冬です。

これでまだ初雪が降ってないのが不思議。

いや、バイク乗りとしては寒さは装備で凌げるけど、雪や氷は太刀打ちできないので、降らない方が嬉しいんですけどね。

( ̄∇ ̄)

ともかく、バイクに乗れてるうちに「夏の旅日記」を終わらせないと!

あ、ちなみに明日は眼科の通院でお休みの予定です。

なにしろ検査の目薬で14時くらいまで瞳孔が開きっぱなしで、外出が危険なもので。

σ(^_^;)

それでは旅日記の続きをどうぞ。

 

8/22(木) 浜頓別 降ったり止んだり

昨日の予報通り朝から降ったり止んだり。

朝の予報によると明日も同じような天気らしいので、明日も連泊の手続きをしておく。

あとは雨の止み間に買い出しに行き、休息日を決め込む。

まあ、こんな日があっても良いよね。

 

8/23(金)降ったり止んだり

予報通り今日も朝から降ったり止んだり。

朝の予報によると明日は曇りのち雨の予報だし、宿の部屋に空きも無くなったし、明日は雨が止んでるうちに行けるとこまで走ることにする。

あとは雨の止み間に買い出しに行き、休息日。

でもさすがに休み疲れて来たなあ。

まあ、明日は雨の中を走ることも有り得るので、頑張って休んでおこう。

(^。^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年8月・夏の墓参りの旅12

2019-11-02 12:43:32 | 北海道の風景

11/2(土)

今日は土曜日だけど、ecoネット浦河は開所日です。

とうとう11月になってしまいました。

なのに未だに8月の旅日記を書いている、至らない私。

(;´Д`A ```

が、頑張ります!

 

8/21(水) 続き

道道106号の分岐から道道254号に入り、野寒布(ノシャップ)岬を目指す。

片側一車線の細い道で、周囲には民家や小学校がある生活道路でありながら、野寒布岬へとつながる観光ルートでもあるため、道のあちこちに安全運転を促すカエルの人形がある。

付いた名前が「無事カエルロード」。

上手いね、どうも。

( ̄∇ ̄)

もちろんSも安全運転で野寒布岬を目指す。

日本最北端の温泉「童夢」を通過し、「ノシャップ2」の信号から左に入って、野寒布岬に到着。

やっぱり曇天。(写真)

まあ、Sがここに立ち寄る一番の目的は「ヘンな土産物」を買い漁ることだから、あまりガッカリもしないんですがね。

旅の連れでもいれば、日本最北端の水族館「寒流水族館」に入るのもイイんだけど、5X歳のオッサンが一人で水族館に入ってもなあ…。

というわけで、サクッと買い物を済ませ、雨が降ってくる前に出発。

来た道を戻って再び道道254号に乗り、南下してそのまま道道407号に入ると稚内(わっかない)市街。

天気が怪しいので市内のビジネスホテルを当たってみると、最北端の観光都市のせいか、素泊まりが1万円近くもする。

さすがにSの経済力ではキツイので、道道407号・道道106号・国道40号と走りつなぎ、「潮見5」の交差点から国道238号に入って、稚内市をパス。

 

宗谷岬を目指しながら民宿を探すも見つからず、宗谷岬に到着してしまう。

ここから先はオホーツク海側で、何時雨が降ってもおかしくないので早く宿を見つけたい。

国道238号を南下しながら宿を探すも、猿払(さるふつ)村は空振り。

浜頓別(はまとんべつ)町に入ると、去年までは無かったはずの道の駅が出来ている。

早速、道の駅「北オホーツクはまとんべつ」で情報収集。

どうやら2019年5月1日にOPENしたばかりの道の駅らしい。

宿の所在地図と電話番号の載った紙をもらい、料金が安くてコンビニに近い所から電話で当たってみると、ビンゴ。

素泊まり4,470円の熊本屋旅館に空きがあったので、即予約。

道の駅からほど近い場所だったので早速行ってみると、工事関係者さんなんかが泊る感じの旅館で、バイクで5分くらいのところにコンビニもある。

うん、充分。

早速手続きをして荷物を降ろし、コンビニへ買い出し。

明日も雨の可能性が高いので、連泊に備えて翌日の予約もしておく。

よし、打てる手は打った。

後はお風呂に入って一杯やるだけだ。

 

本日の走行距離 299.3km

本日の給油量 9.54L

本日の燃費 31.37km/L 長距離を走った割に燃費がイマイチなのは、前日の(計算上の)燃費が良すぎたせいだろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする