精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

2017年7月・手術から回復の旅8

2017-08-31 12:51:07 | 北海道の風景
8/31(木)

ミクさん生誕10周年おめでとう。
あ、分からない方は、そのままスルーしてください。

それでは旅日記の続きです。



7/15(土) (続き)

国道232号を北上。
羽幌(はぼろ)町入り口で巨大なオロロン鳥の像がお出迎え。
残念ながら写真撮影のための駐車スペースが見当たらないので、走りながら眺めて通過。

ちなみにオロロン鳥は、羽幌町市街地沖にある天売(てうり)島・焼尻(やぎしり)島に生息する絶滅危惧種で、パッと見「縦に細長いペンギン」といった感じの鳥です。
正式名ウミガラス。
その鳴き声からオロロン鳥と呼ばれるようなったそうですが、本当に「オロロ~ン」って鳴くのかなあ?

天売・焼尻へは羽幌港から高速船で35分、フェリーで60分くらい。
寄って行っても良いのだけれど、この辺りは走って気持ちの良い道なので、ついつい走り続けてしまう。

( ̄∇ ̄)

羽幌町市街地を抜けると、今度は巨大なオロロン鳥の像がお見送り。
こちらは駐車スペースがあるので、写真をパチリ。
バイクと比較すると、やっぱり大きいなあ(写真)。

ここから先は初山別(しょさんべつ)村。
緩やかな高低差のある海辺の快走賂なのでスッ飛ばしていくバイクもいるけど、なぁに、民家も信号もほとんど無い道なので「急がなくても早い道」なのだ。
あ、ちなみに初山別村には日本最北の天文台があったりします。

天塩町の鏡沼海浜公園キャンプ場でキャンプする時は、初山別村の道の駅近くの「岬の湯」でお風呂に入るんだけど、今日は宿泊りの可能性が有るので、そのまま天塩町を目指す。
遠別町に入ると予報通り曇りはじめ、天塩町に入るころにはかなりどんよりした雲が。
天塩町の道の駅に入って天気情報を確認すると、明日日の出前から雨の予報。
しかも2日続けて雨らしい。
うん、宿を探そう。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝のJアラート

2017-08-29 12:54:17 | 管理人の戯言
8/29(火)

野宿タイムテーブルで日常生活を送るSの朝は早い。
05:50起床。
天気予報を確認の後、コーヒーを飲みながらネットでニュースをチェック。
06:50から活動開始。
歯磨き・朝食・洗顔を済ませてecoネット浦河へ、という日常。

が、今日は06:00頃、ガラホとタブレットのアラームが同時に鳴動してビックリ。
何かと思ったら、例のJアラート。
とはいえシェルターがある訳じゃなし、出来ることと言ったら窓から離れることくらい。

06:15頃、えりも岬の東1,000km以上の海上に落下との知らせ。
推定飛行コースによると、浦河の上空を通過したっぽい。
何も落ちてこなくて良かった。

それにしても、こんな時に何も避難行動が取れないということが分かって、愕然。
個人の出来ることなんてたかが知れてるなー、と思った次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月・手術から回復の旅7

2017-08-28 12:54:42 | 北海道の風景
8/28(月)

夏祭りの時期も終わり、ecoネット浦河では秋祭りに向けてのファンシーグッズ作りに励んでいます。
左目がほぼ見えないSは遠近感が取れないため細かな作業には適さず、専ら値札付けなんかをしています。
そうすると、ほぼすべての商品を目にすることになるんですが、一つ気付いたことが。

以前紹介した「白雪姫と7人の小人・瓶詰バージョン」が好評だったのか、お姫様にバリエーションが増えてます。
白雪姫の他にシンデレラ、人魚姫、赤ずきんに不思議の国のアリス。
んん? 赤ずきんとかアリスって「お姫様」だっけ?
女子の「可愛い」の前には、そんなことは些細な問題なんでしょうか?
最近なんだか「可愛い」が分からなくなってきたSです。

(;´Д`A ```

それでは旅日記の続きをどうぞ。



7/15(土) (続き)

国道231号を北上。
厚田の海水浴場を過ぎると、トンネルの多い区間。
XR230の提灯のような小さなライトと、ほとんど見えない左目でトンネルが連続するのは、正直怖い。
石狩市柏木まで7つもトンネルが続く。
難関は2454mの太島内トンネルと2995mの新送毛トンネル。
安全運転で、これを通過。
それでも安心は出来ない。

続いて1793mの二ツ岩トンネルを過ぎると、小さなトンネルが続いた後、最難所・4216mの浜益トンネル。
さらに小さなトンネルが続いた後、2900mの日方泊トンネルと1992mの大別苅トンネルをこなして、ようやく増毛(ましけ)町市街地。

ここから先はトンネルが減るんだけど、その前に最後の難関・「道を間違えやすい留萌(るもい)市内の突破」がある。
案内標識に従って稚内(わっかない)を目指せば国道232号に乗れるんだけど、案内標識を見落とすと迷子確実。
地元の留萌市民はそんなことないんだろうけど、旅行者は要注意。

何とか正しく国道232号に入り、一安心。
難所は過ぎたので、苫前(とままえ)町のドライブイン兼海の家で昼食。
(店の名前、失念しちゃった) (^^;)
ホタテ貝には疲労回復効果のあるタウリンが豊富なので、ほたてラーメン(塩味)を選択(写真)。
あ、味は味噌や醤油も選べるんだけど、「夏はなんとなく塩ラーメン」ということで。

食べてみると大きめのホタテが4つも入っていて、かなりの満腹感。
麺の量が控えめで良かった。
これで麺も多めだったら、かなりお腹が苦しい状態で走ることになるところだった。

(;^_^A

食後にガラホでお天気情報を確認すると、どうやらこの辺りは明日朝から雨らしい。
ってことは目的地の天塩(てしお)町は今夜から雨の可能性があるなあ。
よし、宿に泊まる可能性も考慮して、途中で日帰り温泉に入るのはやめとこう。
天塩町にも日帰り温泉は有るんだし、野宿するにしてもそこでお風呂に入れば良いよね。
ま、天塩町に着いてから最新の天気情報を見て決めよう。
よし、出発。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月・手術から回復の旅6

2017-08-23 12:48:14 | 北海道の風景
8/23(水)

昨日のことですが、ecoネット浦河で何故かピノキオの話になりまして。
そしたらスタッフの鈴木さんが
「ピノキオのお父さんのキリギリスが…」
と言い出したんですよ。

S「あれ? ピノキオってゼペット爺さんが作ったんじゃなかったですっけ?」
鈴「あれ? じゃあ、お爺さんがお父さん? でもテレビでキノピオがバッタに『お父さーん』って言ってた気がする。」

いやもうピノキオがキノピオになっちゃってるし、キリギリスがバッタになっちゃってるし、なんかもうグダグダ。

(;´Д`A ```

アニメ版のオリジナル・アレンジかも知れませんけど、一応原作は押さえておきましょう?
今週は土曜日も開所日なのに、今からこの調子で大丈夫なんでしょうか。
土曜日にどんなことが起きるか、今から不安(でもちょっと楽しみ)です。

( ̄∇ ̄)

それでは旅日記2日目の始まりです。



7/15(土)

朝5時頃目覚めると、小鳥が鳴いている。
小用に出ると良い天気。
テントを乾かすにはまだ日差しが弱いので、もう一度寝袋に潜り込んで小鳥のさえずりを聞きながらウトウト。
う~ん、野宿ならではの至福の時間
が、30分ほどするとカラスの声で叩き起こされる。
まあカラスにはカラスの生活がありますからね。

(^^;)

しょうがないので起きて、携帯食と缶コーヒーで朝食。
歯磨き・洗顔を済ませて日焼け止めを塗ると、そろそろお日様がイイ感じなので撤収開始。
その時の写真が、これ。
こんなに広いのに5張りくらいしかテントが建ってなくて、とっても静か。
おかげでグッスリ熟睡。
しかも利用料400円。
良いキャンプ場だ。

日差しに恵まれたおかげで、いつもより早めに撤収完了。
うん、今日はたっぷり走れそうだ。
でも明日から2日ほど全道的に雨の予報だから、降り始めが今夜からなら今晩から宿に入らないとなー。
ま、14時くらいにもう一度天気予報を確認して、それから決めれば良いか。

荷物をパッキングしてエンジンをかけ、アイドリングしながら走行前点検。
各部、異常無し。
キャンプ場の管理人さんに挨拶して、出発。

道道46号を北上して、信号のある三叉路を右に行き、道道110号へ。
角山の変則十字路に出たら変則直進して、国道337号と275号の重複区間に入る。
337号と275号のインター十字分岐を直進して国道275号へ。
当別町栄町の交差点のコンビニで小休止がてらオニギリ1個と野菜ジュースで栄養補給。

休憩後、栄町の交差点から道道81号に入る。
このまま行くと石狩市の海水浴場付近に出るので混雑が予想されるため、途中から右折して道道527号に入り、森の中の舗装路を通って軽く峠越え。
宝来で国道231号とのT字路に出たところで右折。
ここから日本海側を北上する。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月・手術から回復の旅5

2017-08-21 12:53:25 | 北海道の風景
8/21(月)

写真は今回の旅とは関係ありません。
9/23(土)に予定されている「うらコン」(浦河町主催の婚活イベント)の告知です。
そっかー、まだ頑張ってるのか浦河町。
まあ、こういうのは継続することが成果につながりますからね。

ん? この前まであった「参加者の年齢上限」が無くなってるぞ?
じゃあSも(理論的には)参加できるってこと?
いや、参加しませんけどね。

( ̄∇ ̄)

それでは旅日記の続きをどうぞ。



7/14(金) (続き)

道道341号を戻り、国道36号との十字路をそのまま直進。
国道274号に出たら、そのまま国道なりに右折して共栄の交差点・道道46号との十字路で左折して、道道46号を北上。
前回は国道12号経由で道道46号を南下したら、キャンプ場入り口が車線の反対側にあって難儀したからなー。
今回は大丈夫。

(^_^)v

キャンプ場入り口の看板は小さいので、見落とさないようゆっくりめに走行。
無事看板を発見して左折したら、後は1度来たことのある道。
途中から細い未舗装路になることも織り込み済み。

無事キャンプ場に着いて手続きをし、テントを建てて荷物を放り込む。
おや? 水筒が無いぞ?
…あー! お昼に薬を飲んだ時、コンビニに忘れて来たんだ!

Σ(゚Д゚)

あまりの暑さに店内のイートインでお昼を食べたからなー。
いつものように駐車場で食べて薬を飲んでたら忘れなかったんだろうけど…。

どうする? 今から取りに戻るか?
でもなー、もうすぐ日暮れだしなー。
それに随分長い間使いこんだ水筒だからキズだらけだしなー、それを回収するために札幌に戻るのもなー。
…よし、あきらめよう。
ちょうど買い替え時だし。
今回の旅では水は1日1本飲み切りで対応しよう。
そうと決めたら夕食の買い出しだ。

あ、言っときますけど、バイトの可愛いお嬢さんにポーっとなって水筒を忘れたんじゃありませんよ?
本当ですよ?
強いて言うなら、暑さでボーっとしていたのかも知れません。

(^^;)

ともかく買い出し。
山中のキャンプ場から下界に降り、道道46号を少し北に行った三叉路を左に折れると、すぐに北海道民ココロのコンビニ・セイコーマート。
晩酌とツマミと翌朝の朝食と500mLの水を購入してキャンプ場に戻ると、かろうじてまだ日暮れ前。
夕暮れを肴に一杯。
うん、忘れ物こそしたけど、バイクの修理も墓参りも済んだし、何より怪我も事故も無かったし、良しとしよう。


本日の走行距離 240km
本日の給油量 3.49L
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月・手術から回復の旅4

2017-08-17 12:58:00 | 北海道の風景
8/17(木)これから

同僚のN田さんは、blogを更新すると誤字・脱字をチェックしてくれる、Sにとっての赤ペン先生です。

それだけでなく、前回の更新では
S「今更新しました! 誤字・脱字があったら教えてください、N田さん!」
N「う~ん、漢字の間違いは無さそうだけど、
 『7月でこんなに暑いんじゃ、8月になったらどうなっちゃうんだろうね。』は、
 『7月でこんなに暑いんじゃ、冬になったらもっと暑くなっちゃうんだろうね。』の方が面白かったんじゃない?」
S「ああ、漫才でよくあるヤツ! その『返し』は思いつかなかったなあ。
 確かに『7月でこんなに暑いんじゃ、12月になったら気温50℃になっちゃうんじゃない?』の方が良かったですね!
 次は、そう言ってみよう。」
と、お笑いの指導までしてくれます。

そのセンスとポテンシャルは、Sをはるかに上回っているんですよ。
やー、ステキな職場だ。

( ̄∇ ̄)

それでは続きをどうぞー。



7/14(金) (続き)

お昼の薬も飲んだし、滝野霊園に向かって再出発。

でも、この道道341号は支笏(しこつ)湖へと抜ける峠越えルートなので、峠族が出るのが困りもの。
ったく、対向車がいつもいつもセンターラインを割らずに走っているとは限らないんだよ?
そんなに限界ギリギリで走ってたら、いざという時に回避行動が出来ないだろが。
こっちは、墓参りに行く途中で自分がホトケさんになる気は無いぞ。

と思って走っていると、案の定、途中で警察が「ネズミ捕り」やってるし。
やっぱりなー。
ま、自分には関係無いけど。

車体の軽さを生かして峠道を駆け上り、無事滝野霊園に到着。
まずは斎場の売店で仏花を購入。
毎度のことながら、バイクに荷物を満載し、大きなディバッグを背負っているライダーには場違いな場所だなあ。
そのせいか、すれ違う人が皆、怪訝そうな顔で振り返る。
…もう慣れましたけどね。

( ̄∇ ̄)

仏花と自宅から持って来たロウソクと線香を供えて、墓に水をかけ、手を合わせて墓参り終了。
よし、これで目的は2つとも達成した。
あとは風の向くまま、お天気次第。
とりあえず今日の宿営地を決めなきゃ。
バイク屋で時間を取ったから、去年行った江別市の森林公園キャンプ場にしようか。
あそこならここから近いし、安いし、人が少なくて静かだし。
時間が無いから、今日はお風呂に入る余裕は無いなー。
とにかく日暮れ前にテントを建てて、買い出しを済まさなければ。

よし、出発。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月・手術から回復の旅3

2017-08-15 12:53:36 | 北海道の風景
8/15(火)のち

今日・明日と浦河は港祭りです。
ecoネット浦河の若者たちも祭りに繰り出してるのか、今日は人数少な目で、気のせいか平均年齢も高めです。
いや、一番平均年齢を上げてるのはSなんですけどね。

ま、まあそれはともかく、旅日記の続きです。



7/14(金) (続き)

整備も終わり、再出発。
道道259号を東へ戻り、左折して国道36号に入って札幌を目指す。
異音は全く無くなる。
そっかー、やっぱりチェーンが原因だったかー。
しかも自分で「増し締め」もしてたから、バイクがめっちゃ静か。
エンジン周りの洗浄もしてあるので冷却効率も良く、いつも以上にエンジンが快調に回る。
やっぱ整備はしておくもんだなあ。

( ̄∇ ̄)

問題は、この国道36号。
流れは速いが片側3車線のクルマばっかりのルートで、しかも休憩ポイントがほとんど無い。
うーん、このまま札幌まで突っ切るしかないか。

千歳(ちとせ)・恵庭(えにわ)を通過し、札幌市清田区に入って、真栄の道道341号との十字路で左折。
滝野霊園への道道341号に入ったところで、ロー〇ンで休憩。
バイク屋に寄った分、時間に余裕が無いので、コンビニお握りと野菜ジュースで昼食を取り、お昼の薬を飲むことにする。

にしても暑い。
お握りとジュースを持って
「暑い…。」
と言いながらレジへ行くと、(バイトの高校生と思われる)レジのお嬢さんが
「ですよねー!」
と、嬉しそうに激しく同意。

S「7月でこんなに暑いんじゃ、8月になったらどうなっちゃうんだろうね。」
嬢「まったくですよ! 札幌、どうにかなっちゃったんですかね?」

こういう「旅先での見知らぬ人との会話」が、旅の醍醐味。
別に、若いお嬢さんに話しかけられたから嬉しかったわけじゃありませんよ?
Sはどちらかと言うと「ご高齢の少年」とか「ご高齢のお嬢さん」に話しかけられることが多いので、若い人に話しかけられたのが珍しかっただけです。
現にこの日も鵡川(むかわ)での休憩時に「ご高齢のお嬢さん」に話しかけられて、旅の安全を祈られちゃいましたし。

いや、コンビニのお嬢さんは、確かに若くて可愛いらしかったですけどね?

(;^_^A


(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月・手術から回復の旅2

2017-08-10 12:52:20 | 北海道の風景
8/10(木)時々

前回の旅日記、いつも誤字・脱字をチェックしてくれる同僚のN田さんによると
「誤字・脱字は無いんだけど、バイクの話が専門的過ぎてよくわからなかった。」
そうです。

うう~ん、やっぱり「バイク乗りの常識は世間の非常識」なのかなあ。
ちゃんと伝わる文章を書かないと、ですね。

…それに、気付かれなかったけど、誤字もありましたしね。
本文中に「巡行」とありましたけど、正しくは「巡航」ですね。
さっきコッソリ直しましたけど。

( ̄∇ ̄)

まだまだ作文力がたりないなあ。
それでは続きをどうぞ~。



7/14(金) (続き)

ともかくチェーンが外れないように安全運転で行かなければ。
苫小牧までは忍の一字。
よし出発。

とはいえ鵡川(むかわ)の向こうの厚真(あつま)から苫小牧の間の国道は、住宅地が全く無い上に信号の少ない高速巡航賂。
そこを緩加速・低速巡航で行くのだから後続車がどんどん追い付いて来る。
その度に左に寄ってどんどん抜いてもらう。
しかもこの区間、トラックが多くて、抜かされるときの風のアオリが結構怖い。
数少ない信号は、かなり遠くから緩減速し、バイクを止めないようにタイミング調整。
頼むからもうちょっと頑張ってよ、チェーン。

40分の忍耐の後、国道235号から道道259号に入り、バイク屋に到着。
良かった、まだ生きてる。

(;´Д`A ```

訳を話してチェーンを張ってもらう。
(バイクは、後輪の位置を調整することで、チェーンの張り具合を調整することが可能なんですよ)
ついでに空気圧も調整してもらう。
これでO.K.
ちなみに工賃は1,500円。
作業を見てたけど、結構良い腕なのに、その工賃で良いの?
良いバイク屋だー。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月・手術から回復の旅1

2017-08-08 12:42:10 | 北海道の風景
8/8(火)

ようやく旅日記の始まりです。
日々の小ネタは、この「前文」のコーナーでご紹介します。
小ネタ、絶対発生するんだろうなあ、うん。

と思ったら、昨日はサーバーエラーでアバターの変更が出来ず、月曜日なのに「一杯やってるアバター」のままでした。
そんな小ネタ要らないのに、なんだかなあ。

(-。-;)

まあ、旅日記の下書きは出来たから良しとしましょう。
それでは始まり始まり~。



7/14(金)

前日に洗濯した衣類等をパックして浦河町を出発。
今回の旅の目的はバイクの修理と母親の墓参り。
母親の墓は札幌にあるので、まずは中間地点の苫小牧でバイクの修理。

実は先日から減速時に「カンカンカン」と異音がする。
何処かが緩んでるのかもしれないと思い、増し締め(エンジンの振動で緩んだネジを締めなおすこと)をしてみたけど効果が無い。
エンジンの汚れによる冷却不足かと思い、エンジン周りをパーツクリーナーで洗浄してみたけど、やっぱり効果が無い。
第一、アイドリング時や加速時や巡航時には音がせず、減速時にだけ音がするというのが分からない。
というわけで、バイクの修理が優先項目。

国道235号を北西に向かう。
う~ん、やっぱり信号に引っかかった時の減速なんかで異音がするんだよなあ。
途中、鵡川(むかわ)のコンビニで休憩中に、
(待てよ? 燃焼系でないとすると、ひょっとして駆動系か?)
と思い、チェーンの遊び(悪路走行時の衝撃吸収のためのチェーンの適正な緩み)をチェックしてみると、何じゃこりゃあ!
「遊び」なんてもんじゃなく、デロンデロンに緩んでんじゃん!
だから減速時に緩んだチェーンが駆動側のチェーンケースに当たって音がしてるんだ!
チェーンが動いてないアイドリング時や、駆動のかかっている加速時や巡航時に音がしないのも当然だ!

バイクの取扱説明書を見てみると
「50mm以上の弛みがある場合は、絶対に走行しないでください」
と書いてある。
「絶対に走行してはいけない」ヤツじゃん、コレ。

( ̄Д ̄;;

とは言えバイク屋のある苫小牧までは、あと40kmを切っている。
う~ん、これは「緩やかな加速・低速巡航・緩やかな減速」で何とか持たすしかないか?
バイク屋に着くまでは超安全運転だな。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン

2017-08-03 12:47:04 | ecoネット浦河の日常
8/3(木)

旅日記を始めようと思ったら、スタッフの川崎さんがまたネタを放り込んできました。
「ジョン」です。

何のことか分からないと思いますが、我々も分かりませんでした。
昼食の支度をしている台所から
「ジョンが…。」
「ジョンを…。」
というスタッフの声が聞こえてきたんですから。

S「『ジョン』って何?」
S本さん「何の『ジョン』なのか言ってくれないと分からないよね。」
S「今日は『とり肉のエビチリ風丼』だったはずだから、副菜かなあ?」
と話していたら、出てきたのがコレ(写真)。
よ~く見てください。
「ジョン」という旗が立っています。

S「あ、ジョンだ。」
川「いや、旗を立てておかないとドレがジョンか分からないと思って。」
S「で、何でズッキーニの天ぷら風がジョンなんです?」
川「だってネットのレシピに『ジョン』って書いてあったんだもん。」
S「なるほど。 そりゃー『ジョン』としか言いようがない。」
川「でしょ?」

納得はしたけど、こんなネタを放り込んできたら書かずにはいられないじゃないか!
もー、いつになったら旅日記をはじめられるのやら。

でもblogのテーマからいって、旅日記よりもこういう日常ネタの方を優先的に書いた方が良い…ですよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする