精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

5週連続

2021-08-31 12:47:35 | 浦河町の風景

8/31(火)

 

7/25(日)~7/31(土)に2名、

8/1(日)~8/7(土)に2名、

8/8(日)~8/14(土)に1名、

8/15(日)~8/21(土)に4名の感染者が出た浦河町ですが、

8/22(日)~8/28(土)にも1名の感染者が出ました。

 

5週連続です。

 

日高管内では7/25~7/31に7名、

8/1~8/7に20名、

8/8~8/14に11名、

8/15~8/21に17名、

8/22~8/28にも17名の感染者が出ています。

 

8/22~8/28の数字はお盆の人流の影響を反映しているので、ここらがピークと思いたいところです。

昨日までの北海道全体の曜日ごとの感染者数は、6日間連続で前週同一曜日を下回っているので、期待は持てると思うのですが、感染者数・病床使用率ともに高い水準が続いているので油断は出来ません。

まだまだ感染予防と自衛に気を使う日々が続きそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シシリアンライス

2021-08-30 12:51:43 | ecoネット浦河の日常

8/30(月)のち

 

様々な憶測を呼んでいたシシリアンライスが、8/28(土)、ついにお目見えしました!

これです。(写真)

皿に盛ったご飯の上に味付けした牛肉が乗っており、その周りにサニーレタスとミニトマトがあしらわれています。

これだけでもかなりボリューミーなのですが、その上からかけられたマヨネーズが、さらにボリューム感を増しています。

美味しかったのですが、さすがにSの年齢になると幾分キツイものが。

それでもスタッフ曰く、

「ecoネットで牛肉が出るなんて、滅多にありませんよ?」

だそうなので、食べられただけでもラッキーかも知れません。

皆さんがご家庭でお作りになる際は、量は控えめくらいが良いかも。

 

…ところで、このシシリアンライス、本当に「合っている」んでしょうか?

佐賀市の方に聞いてみたいところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ア・ス・ト・ラ・ゼ・ネ・カ

2021-08-28 12:55:01 | ecoネット浦河の日常

8/28(土)

 

先日8/26(水)、K谷さんが突然

「アストラゼネカって知ってます?」

と言い出しました。

 

S本さん「ワクチンでしょ?」(S註:正確には新型コロナワクチンの開発会社の一つ。)

K「いや、そうじゃなく、子供の頃、女の子たちがやってませんでした? 『ア・ス・ト・ラ・ゼ・ネ・カ』って。」

一同「?」

S(なんかあったな、そういうの。 恋占いというか相性占いっぽいお遊びなヤツ。 片手の指の先端と指の間を反対の手の指でたどっていってたっけ。)

K「あれえ? 知りません? 本当にあったんだって。」

S(確か『愛してる』とか『好き』とか『嫌い』とか『友達』とか『絶交』とか出てきたっけ。 だから『ア・ス・キ・ト・ゼ』は出て来たはず。)

一同「えー? そんなのあったあ?」

S(並び順は確か『ア・キ…』、『ア・キ・ス・ト…』、…

K「本当だって! 昨日ウチの奥さんと話したんだもん!」

S「…それって、『ア・キ・ス・ト・ゼ・ネ・コ』では?」

K「あー! それだ!」

川崎さん「やっぱワクチンじゃん。」

S「ワクチンは『アストラゼネカ』、K谷さんが言ってるのは『アキストゼネコ』。」

一部「あー、あったねえ!」

 

どうやら30代は知らず、40代は知ってる人もいて、50代以上だと大体知ってるみたいです。

皆さんはどうでしょう?

 

ちなみにこの一件で判ったのは、「K谷さんはニュースを『なんとな~く』見ている」ということでした。

それにしても「アストラゼネカ」と「アキストゼネコ」、確かに似ているなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サービスウィーク?

2021-08-25 12:52:26 | ecoネット浦河の日常

8/25(水)

 

写真はecoネット浦河の昼食メニューです。

今週のメニューを御覧ください。

 

昨日8/24(火)が「(豚肉の)しょうが焼き定食」、

今日8/25(水)が「ハンバーグゥ(定食)」、

明日8/26(木)が「(鶏の)からあげ(定食)」です。

三日連続豪華メニューです。

サービスウィークです。

 

今日のハンバーグ定食は、応援の静内スタッフ・杉本さんを中心に、

玉ねぎのみじん切りにY本さん、

人参のすりおろしにK谷さん、

キャベツの千切りにS、

タネこねにM崎さん、

成型にIちゃん1号・2号と、大人数を動員しての作業でした。

うん、メンバーに家事を覚えてもらうには良い取り組みかも。

 

でも問題(?)は8/27の「シシリアンライス」だと思うんですよね。

何しろスタッフが

「何か聞いたことも食べたことも無いようなモノを作りたいよね。」

という理由で決めたメニューなんで。

(食べたこと無いモノを作る気か!)と心配になるのですが、どうやらネットでレシピを検索して作るつもりのようです。

便利な世の中になったなあ。

Sも調べてみたのですが、どうやらシチリア島とはまったく関係が無く、佐賀市の喫茶店で生まれた賄い飯が元になった、佐賀市のご当地メニューのようです。

う~ん、どんなモノが出てくるんだろう。

色んな意味で、ドキドキです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4週連続

2021-08-24 12:49:07 | 浦河町の風景

8/24(火)時々

 

7/25(日)~7/31(土)に2名、8/1(日)~8/7(土)に2名、8/8(日)~8/14(土)に1名の感染者が出た浦河町ですが、8/15(日)~8/21(土)にも4名の感染者が出ました。

4週連続です。

しかも拡大しています。

日高管内でも7/25~7/31に7名、8/1~8/7に20名、8/8~8/14に11名、8/15~8/21に17名と拡大傾向で、北海道全体でも8/23(月)だけで420名と前週同一曜日を上回っています。

しかも、この数字はお盆の人流の影響をまだ反映していません。

来週は、どうなっているのか…。

とりあえずecoネット浦河の利用者のワクチン接種が進んでいることは、一つの安心材料ではあるのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野豆腐は溶ける!

2021-08-23 12:41:28 | ecoネット浦河の日常

8/23(月)

 

先週8/19(木)のこと、スタッフの川崎さんが

「凍み豆腐(高野豆腐の北海道的呼び方?)って、お湯で煮ると溶けるんだよ?」

と言い出しました。

 

S「え? 高野豆腐って溶けるんですか?」

川「味付けしてない普通の水で煮ると、溶けて無くなるんですよ。 溶かしたこと、ありません?」

S「やー、水で戻してから、味付けしたダシ汁で煮てるんで、溶かしたことはありませんねー。」

川「そう、味付けした汁で煮たら溶けないんだけど、水で煮ると溶けるんですよ。 (皆に向かって)この中で凍み豆腐溶かしたことのある人ー。」

一同「…。」

川「あれ?」

S「まあ、普通、無いですよねえ…。」

川「いや、本当なんだって! いつだかア〇パンマンのプリントされた凍み豆腐を水から煮たら、溶けて無くなっちゃたんだもん!」

S「『ア〇パンマンを溶かした女』ですか…。」

 

よほど悔しかったのかネット検索を始めた川崎さん。

川「ほら! メーカーのページにも『水で煮ると溶ける』って書いてある!」

S「へー、この歳まで生きてきて初めて知りました。」

川「どう? Sさんも溶かしてみたくなってきたでしょ?」

S「う…その誘惑はある…。 で、でも溶かしたところで、得られるのは高野豆腐味のお湯だけですよね? やりませんよ? もったいない!」

川「でも、やってみたいでしょ?」

S「う、うん、まあ…。 いや、やりませんよ?!」

 

危ない危ない、誘惑に負けるとこだった。

これが人間の業というものでしょうか。

ところで、「顔が濡れると力が出なくなるア〇パンマン」が「汁を吸うことを前提としている高野豆腐」にプリントされているということに、根本的な矛盾を感じてしまうのは私だけでしょうか。

 

( ̄∇ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵 vs …

2021-08-19 12:51:00 | ecoネット浦河の日常

8/19(木)のち

 

写真は8/16(月)の例の向日葵の写真です。

大分育ってきましたが、何だか白い花(枯れて茶色くなってるのもありますが)と土の養分の奪い合いをしているような…。

ところで、この白い花、結構あちこちで見かけるのですが、Sは名前を知りませんでした。

調べてみたところ「ノラニンジン」というそうです。

え?「野良人参」?

解説によると、人参の原種だとする説もあるそうです。

そっかー、「野良人参」で合ってるんだー。

結構可愛い花なのに、ワイルドな名前だなあ。

でもちゃんと調べて名付けられていて良かった。

「雑草という草は無い」んですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりりん発覚

2021-08-18 12:45:51 | ecoネット浦河の日常

8/18(水)

 

浦河町のゴミ処理場は「浦河町クリーンセンター」というんですが、先日、十勝地方出身のスタッフ・川崎さんによって、帯広市のゴミ処理場の名前が「くりりんセンター」であることが発覚。

ecoネット浦河全体がざわつきました。

 

一同「ク、クリリン!?」

S「やっぱりゴミ処理場だけに、フ〇ーザ様にゴミ扱いされちゃうから?」

川「そんなワケあるかっ!」

スタッフ・高橋さん「それじゃ、ベ〇ータっていう野菜直売所もあるんですか?」

川「無いわっ!」

S「なるほど、『野菜』直売所だけにベ〇ータ。 上手いコト言った!」

K原君「それじゃゴミ収集車にも名前が付いてるかも知れませんね。」

S「吾〇とか?」

K「そう、生ゴミ専用。」

S「なるほど! 『ご飯』だけに『生ゴミ』専用! やるなっ!」

 

ゴミ処理場の名前一つでここまで盛り上がれる我々もどうかしていると思うのですが、それにしても「くりりん」て。

まあ、実際は「クリーン」とか「リサイクル」とか「リユース」とかの言葉を組み合わせて作った名前なんでしょうけど、なんとな~く確信犯の匂いがしなくもありません。

やるなあ、帯広市。

 

( ̄∇ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週連続

2021-08-17 12:43:36 | 浦河町の風景

8/17(火)

 

7/25(日)~7/31(土)に2名、8/1(日)~8/7(土)に2名の感染者が出た浦河町ですが、8/8(日)~8/14(土)にも1名の感染者が出ました。

3週連続です。

浦河町によると8/13(金)に確認された町職員のようです。

日高管内では7/25~7/31に7名、8/1~8/7に20名、8/8~8/14に11名と小康状態ですが、北海道全体では8/16(月)だけで357名と感染拡大に歯止めがかからない状況です。

しかも、この数字はお盆の人流の影響をまだ反映していません。

2週間後にどのような状況になっているのか…。

なんだか不安です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキュレーター

2021-08-16 12:39:20 | ecoネット浦河の日常

8/16(月)

 

写真は今年からお目見えして大活躍のサーキュレーター君。

今年の夏は、8/9(月)頃から1週間ほどは気温が9月中旬~下旬並みに下がったのですが、それまでは最高気温が30℃に達する日が2度もあったほどの猛暑でした。

例年であれば最高気温が25℃を越える日が数えるほどしかない浦河町で、最高気温が30℃に達する日が2度もあったくらい暑かったため、ecoネット浦河のエアコンでは事業所内の温度が30℃までしか下がらず、急遽サーキュレーター君が導入されたという訳です。

真上に向けての送風も可能なため、事業所内の空気を循環させるのに充分な力を発揮しました。

長期予報では今週末からまた気温は上昇傾向らしく、まだまだ夏は終わりそうもありません。

まあ、まだ8月ですからねえ。

サーキュレーター君の活躍は、まだまだ続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする