10/29(金)
先週10/23(土)は開所日だったのですが、朝、自席に来てみると、この状況。(写真)
…やられた!
壁にはジャック・O・ランタンの提灯。
モニターカバーもジャック・O・ランタン仕様に。
キーボードの上にもジャック・O・ランタンが。
どうやらキーボードの上のジャック・O・ランタンは、他に1~2名のメンバーの机にも置かれていたようですが、な~んかSの席だけ念入りにヤッってるような気が…。
ひょっとして、私、狙われてますか?
σ(^_^;)
10/29(金)
先週10/23(土)は開所日だったのですが、朝、自席に来てみると、この状況。(写真)
…やられた!
壁にはジャック・O・ランタンの提灯。
モニターカバーもジャック・O・ランタン仕様に。
キーボードの上にもジャック・O・ランタンが。
どうやらキーボードの上のジャック・O・ランタンは、他に1~2名のメンバーの机にも置かれていたようですが、な~んかSの席だけ念入りにヤッってるような気が…。
ひょっとして、私、狙われてますか?
σ(^_^;)
10/28(木)時々午後から一時?
緊急事態宣言の解除を受けて、浦河町でもイベントが再開されつつあるようです。
写真は音楽イベントのポスター。
一応感染対策はなされているんでしょうから、それはそれとして、大きさの違う同じ内容のポスターを同じ場所に貼る必要は無かったんじゃないかなあ?
宣伝したいのなら、別の場所に分けて貼った方が良かったんでは?
( ̄∇ ̄)
10/27(水)のち夜には?
浦河町の公式HPによると、10/23(土)午後8時30分頃、荻伏支所裏(荻伏町15付近)で熊の目撃情報があったようです。
今年に入って22件目、9月以降のこの秋だけでも7件目です。
なんか今年はやけに多いなあ。
そういえばウチの利用者にも荻伏から通ってる人がいたなあと思っていると、スタッフの川崎さんが
「M崎さん、熊に間違われたでしょ!」
と言ってました。
いや、そんなバカな。
( ̄∇ ̄)
でも、むしろ見間違いであってくれた方が平和で良いんですけどねえ。
10/26(火)のち
9/12(日)~9/18(土)に1名、
9/19(日)~9/25(土)に0名、
9//26(日)~10/2(土)も0名、
10/3(日)~10/9(土)も0名、
10/10(日)~10/16(土)も0名だった浦河町ですが、
10/17(日)~10/23(土)も0名でした。
5週連続です。
日高管内では9/12~9/18に1名、
9/19~9/25に0名、
9/26~10/2に1名、
10/3~10/9に0名、
10/10~10/16に1名、
10/17~10/23は0名でした。
こちらは下げ止まりな感じ。
北海道全体の曜日ごとの感染者数は再び前週同一曜日を下回る日が多くなり、10/25(月)発表の新規感染者数は札幌市の1名のみでした。
新規感染者が1名のみなのは去年の7月中旬以来で、1年3カ月ぶりだそうです。
どうやら減少傾向は鈍ったものの、まだジワジワと減ってはいるようです。
この調子なら「北海道の新規感染者数は0!」という日も夢じゃないかも。
X'masやお正月というイベントの前に、出来る限り新規感染者を減らし、新規感染者数0の日を多くしてもらいたいものです。
とはいえSが出来ることといえば、予防と自衛に努めることくらいなんですけどね。
10/25(月)
写真は現在量産中のX'masツリーのオーナメント。
10/20(水)にその時点で完成していたモノを納入したのですが、その翌日にはこの状況。
凄い勢いでの量産です。
みんなスキルが上がったなあ。
こういう時は片目がほとんど見えないSは役立たずです。
サポート業務に徹するくらいしか出来ません。
一所懸命サポートするから、みんな頑張って!
※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※
10/23(土)
昨日の記事で10/21(木)の街路樹の様子をお伝えしましたが、同日の例の向日葵の様子がこちら。(写真)
よく見ると、細い方の向日葵が花びらを出そうとしています。
凄い根性です。
太い方の向日葵は蕾が大きくなってしまって栄養がいきわたりにくいのか、まだ咲きそうもありません。
いや、て言うか、もう10月も後半なので、咲かないのが当たり前なんですけどね?
咲けるのか咲けないのか、今ecoネット浦河の一部では注目の的です。
10/22(金)
写真は10/21(木)のecoネット浦河前の街路樹の様子。
色付くそばから葉が落ちていっています。
今朝の最低気温は0.9℃、予想最高気温は12℃と、秋の深まりを感じます。
さすがにこの最低気温だと、チョークを引かないとバイクのエンジンが安定的に始動出来なくなってきました。
10/20(水)
現在X'masに向けてX'masツリーのオーナメントを大量生産中です。
その発注数、1種類につき120個!
総数はどのくらいになるか想像もつきません。
何でこんなことになったかというと、納入先が静内の雑貨屋の他に苫小牧の雑貨屋もあるからです。
人口の少ない浦河町に比べて新ひだか町・静内は人口が多く、苫小牧市はさらに人口が多いため、売れるグッズの数も多く、このような大量受注となりました。
もちろん静内や苫小牧でも製造はしているのですが、その売れ行きは製造数を上回るため、浦河町でも大量生産となったわけです。
しかし、これだけの大量生産となると分業制を取らざるを得ず、モノによっては頭部パーツや胴体パーツを別の人間が作り、その後結合するなどの方法を取らざるを得なくなっています。
そうすると発生するのが、パーツ数のミスマッチ。
頭部パーツが出来ているのに胴体パーツがで来てなかったり、その逆だったり。
結果、発生するのが、各パーツ担当間でのプレッシャーのかけ合い。
もちろん口に出してせかすようなことはありませんが、なんとな~く
(まだなの?)
というようなオーラを発してのプレッシャーのかけ合いが発生しています。
う~ん、この修羅場っぽい空気を感じると、もうすぐ冬だなあと思います。
( ̄∇ ̄)
10/19(火)のち夕方からまた?
9/5(日)~9/11(土)に0名、
9/12(日)~9/18(土)に1名、
9/19(日)~9/25(土)に0名、
9//26(日)~10/2(土)も0名、
10/3(日)~10/9(土)も0名だった浦河町ですが、
10/10(日)~10/16(土)も0名でした。
日高管内では9/5~9/11に3名、
9/12~9/18に1名、
9/19~9/25に0名、
9/26~10/2に1名、
10/3~10/9は0名、
10/10~10/16は新冠町の1名でした。
北海道全体の曜日ごとの感染者数は10/10から前週同一曜日を上回り始めましたが、その後は前週同一曜日を上回ったり同一だったり減少したりです。
10/18(月)発表の新規感染者数は札幌市のみの11名でした。
新規感染者が札幌市のみなのは去年の9月末以来です。
諸状況を見ると、どうやら「下げ止まり」の状態にあると思われます。
でも、出来れば「下げ止まり」で満足することなく、「北海道の新規感染者数は0!」という日を目指してもらいたいものです。
とはいえ、各規制も撤廃されつつあるし、「新規感染者、0!」は難しいでしょうねえ。
10/18(月)
今日は二回目のお月見、十三夜(「後の月」とも)です。
中秋の名月(十五夜)が里芋を供える「芋名月」と呼ばれるのに対し、十三夜(後の月)は栗や枝豆を供えることから「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるそうです。
あまり知られていない後の月ですが、焼き栗や枝豆をつまみながら月を眺めるのも一興かも知れません。