精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

2017年・忘年会3

2017-12-07 12:27:25 | ecoネット浦河の日常
12/7(木)のちこれから

忘年会の余興の一コマ。
ecoネット浦河の忘年会名物・へんてこアイマスク着用中です。
このアイマスク、全てスタッフの手作りなんですよ。
なんか、もっと他に力を注ぐべき仕事があるような気が…。
いや、コレを作るのが楽しいのは分かりますけどね?

( ̄∇ ̄)

ちなみに向かって左から2番目の大きな人が、ecoネット浦河の大巨人こと「心に乙女が住んでいるS本さん」です。
このアイマスク、どう見てもゴ〇ゴだよなー。

(続く)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年・忘年会2

2017-12-06 12:36:07 | ecoネット浦河の日常
12/6(水)のち

ちなみにこちらは「イカール星人」。
この方も静内からの応援スタッフです。

「イカール星人」は北海道の函館を侵略しに来た宇宙人で、以前ネットで一部マニアに絶大に支持されました。
多分、まだネット上に動画が残っていると思いますので、興味のある方は検索してみてください。
オススメです。

…こんなこと書いたら、Sが「一部マニア」であることがバレバレですね。
そうです、この被り物を持って来たのは私です。

(;^_^A

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年・忘年会1

2017-12-05 12:38:38 | ecoネット浦河の日常
12/5(火)のち

ようやく写真の選別と加工が終わったので、11/28(火)に行われた2017年・大忘年会の報告です。
今年は大被り物大会でした。
写真は配膳する被り物スタッフ。
手前から「ハコフグ(もしくはサカナ君)」、「落ち武者」、「新撰組」、「toystoryの宇宙人」です。

実はこの日、静内から応援スタッフが2名来ていて、被り物が2つ不足していたのですが、
「こんなこともあろうかとぉ~!」と
sが2つ提供しました。
「新撰組」は、その一つです。

あ、「こんなことって、どんなことだ。」とか
「いったい何を想定してたんだ。」とかのツッコミはナシで。

( *・ω・)ノ

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする