5/10(金)
チューリップの花が~♪(写真・5/9撮影)
な~らん♪…ではいませんが。 σ(^_^)
街路樹回りの植え込みでは黄色いチューリップも花をつけています。
街路樹の新芽も芽吹き始め、新緑の季節も、もうすぐです。
なかなか最低気温が10℃に達しない浦河町ですが、本格的な春まであと少しです。
5/10(金)
チューリップの花が~♪(写真・5/9撮影)
な~らん♪…ではいませんが。 σ(^_^)
街路樹回りの植え込みでは黄色いチューリップも花をつけています。
街路樹の新芽も芽吹き始め、新緑の季節も、もうすぐです。
なかなか最低気温が10℃に達しない浦河町ですが、本格的な春まであと少しです。
5/8(水)のち
チューリップの蕾を撮影した翌日の5/7、すっかり綿毛の飛んだタンポポを発見。(写真)
曇天での撮影だったため、花の付いているタンポポはしぼんでいますが、北海道では本来なら5月いっぱいがタンポポの盛りのはずで、この綿毛の飛んだタンポポは随分と早咲きだったみたいです。
それにしても北海道の春は本当に駆け足です。
まるで「時」に追い越されていくいくような感覚を、Sは感じることがあります。
5/7(火)のち今は
5/4・5の浦河の桜まつりは満開だったようです。
そして昨日5/6(月)、いつも三島の社長(会長?)が張り紙をする壁の下にある小さな花壇で、チューリップが蕾を付けました。(写真)
北の魔境の春は、駆け足で進んでいきます。
5/6(月)のち夕方から雨の予報
世間は今日まで休みですが、ecoネット浦河は今日から開所です。
浦河は5/4・5と桜まつりだったのですが、Sは人込みを避けて5/3に桜を見に行きました。
まだ蕾の樹も多く、花をつけていたのは全体の3割くらい。
その中でも写真の樹が最も花をつけていました。
それでも満開とはいかず、三分咲きといったところでしょうか。
それでも、今年も桜を見られて良かった。
あ、そういえば「令和最初の桜」なんですね。
5/5(日)
ガラホからの更新試験なので、特に書くこともないのですが。
f(^_^;
あ、今日、生協の鮮魚売り場で、年末でも正月でもないのに「数の子の歌」を聞きましたよ。
「数の子、何の子、ニシンの子~♪」
って歌なんですがね?
「カズって魚はいないんだよ~♪
覚えておいてね~♪」
と続くんですよ。
なんつー歌だ。
(  ̄▽ ̄)
それにしても、なんで今の時期に「数の子の歌」?
子供の日だから?
でも、子供の日に数の子っていうのも、どうなの?
でも、そんな浦河町の生協のセンスも嫌いじゃないんですけどね。
(^_^)