精神病でも生きている

北海道で就労支援組織に支えられながら、鬱病の治療と経済的自立を目指す生活者のblog。
BBSは「ブックマーク」から。

2023年・還暦の旅26

2024-05-14 12:32:29 | 沖縄の風景

5/14(火)

 

今朝の最低気温は6.7℃。

寝具を春仕様にしているので、寒くて目が覚めました。

予想最高気温は16℃。

気温差が大きくて、体調管理が大変です。

それでは今日も旅日記の続きをどうぞ。

 

 

7/4(火) 続き

 

こちらが瑞泉門の石段脇にある湧き水。(写真)

龍樋の竜の口から水が出ているのがお分かりいただけるでしょうか。

なんでもこの水は、王宮の飲料水として使われていたのだとか。

 

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年・還暦の旅25

2024-05-13 12:33:47 | 沖縄の風景

5/13(月)夕方から

 

皆さんから

「まだ続くの?」

と言われそうですが、旅日記はまだ続きます。

何せ去年唯一の旅でしたので、すいませんが続けさせてください。

m(__)m

 

 

7/4(火) 続き

 

歓会門をくぐって右手にあるのが、瑞泉門(ずいせんもん)。

そこに至るまでの石段が急なんですよ、これが。(写真)

この門が首里城郭内に至る第二の門になります。

ちなみに、この石段の脇に湧き水があるので「瑞泉門」と呼ばれているようです。

 

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若干、減少

2024-05-10 12:37:54 | 北海道の風景

5/10(金)のち

 

北海道の1定点当たりの患者報告数は

3/25~3/31が4.35人

4/1~4/7が3.86人

4/8~4/14が3.91人

4/15~4/21が3.84人

4/22~4/28が3.72人

4/29~5/5は3.38人でした。

若干、減少しています。

 

浦河保健所管内の確認患者数は

3/25~3/31は5.00人

4/1~4/7が2.33人

4/8~4/14が3.33人

4/15~4/21が2.67人

4/22~4/28が3.33人

4/29~5/5は2.33人でした。

こちらも若干減少しています。

静内も4.00人と先週よりは減少していますが、いまだ全道平均を上回っているのは気になるところ。

このまま減少が続いてくれれば良いのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年・還暦の旅24

2024-05-09 12:30:58 | 沖縄の風景

5/9(木)時々

 

今朝の最低気温は4.8℃、予想最高気温は9℃と、昨日より寒いです。

3月下旬~4月上旬並み。

まあ、寒の戻りも今日が底のようなので、明日からは少し暖かくなるみたいですが。

そんな中、沖縄の旅日記は続きます。

 

 

7/4(火) 続き

 

園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)から守礼門方向へ少し戻って、左に曲がって緩い坂を登ると、

歓会門(かんかいもん)。(写真)

ここが首里城の第一の正門になるそうです。

ちなみに「歓会」とは、海外(日本本土を含む)の使節を歓迎する意なのだとか。

 

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年・還暦の旅23

2024-05-08 12:33:03 | 沖縄の風景

5/8(水)時々

 

今朝の最低気温は6.5℃、予想最高気温は10℃と、5月だというのに寒いです。

なのにまだ去年7月の沖縄の旅日記というのもどうかと思いますが、何とか最後まで書ききりたいと思います。

それでは首里城編の続きをどうぞ。

 

 

7/4(火) 続き

 

守礼門をくぐって左手の道を行くと、道の左側にあるのが「園比屋武御嶽石門」(そのひゃんうたきいしもん)。

門に見えますが、実は通り抜けは出来ず、国王等が場外に出る時に道中の無事を祈った礼拝所なんだそう。

へー。

説明を見てみないと分かんないもんだなあ。

 

(続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒグマ注意報、発出中

2024-05-07 12:50:23 | 浦河町の風景

5/7(火)

 

全国ニュースでも流れたのでご存じの方も多いと思いますが、

5/5(日)13時頃、浦河町上杵臼(かみきねうす)の国道236号沿いで、様似町から山菜採りに来ていた男性がヒグマに襲撃されて負傷しました。

なお当該個体は、その後不明で、捕獲・駆除に至っていません。

既に全道で4/1~5/31を「春のヒグマ特別注意期間」とされていたのですが、この件を受けて浦河町と様似町の全域に「ヒグマ注意報」が発出されました。

期間は5/5~6/4です。

 

熊の出没情報のあった場所に近付かないのはもちろんですが、問題は注意していてもクマと遭遇してしまった場合。

浦河町の公式HPによると、

  • 落ち着いてゆっくりとその場から離れましょう
  • クマから離れる時は、背中を向けずクマを見ながら後退しましょう
  • クマを驚かすため、大声を出したり走って逃げるのはやめましょう 

とのことですが、でも実際に出会ったら、こんな冷静な行動は出来そうに無いなあ。

少なくともSだったらパニックになると思います。

やっぱ出没情報のあった場所に近付かないのが、一番だと思います。

出会ってしまったら…もう覚悟するしかないかなあ。

 

(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横ばい続く

2024-05-03 12:32:25 | 北海道の風景

5/3(金)時々

 

北海道の1定点当たりの患者報告数は

3/18~3/24が4.50人

3/25~3/31が4.35人

4/1~4/7が3.86人

4/8~4/14が3.91人

4/15~4/21が3.84人

4/22~4/28は3.72人でした。

先週に続き、ほぼ横ばいです。

 

浦河保健所管内の確認患者数は

3/18~3/24が0.67人

3/25~3/31は5.00人

4/1~4/7が2.33人

4/8~4/14が3.33人

4/15~4/21が2.67人

4/22~4/28は3.33人でした。

ほぼ横ばいですが、隣の静内が5.00人なのが気になるところ。

桜まつりの後がどうなるか、注視しておいた方が良さそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優駿さくらロード

2024-05-02 12:33:38 | 浦河町の風景

5/2(木)

 

写真は4/28の優駿さくらロード。

この桜並木のドン詰めに百年桜があり、この写真はそのドン詰めから撮ったもの。

この桜並木を走り抜けてしまうのは勿体ないので、来る時も帰る時も20km/hでトコトコと桜を眺めながら走りました。

後続車が詰まると迷惑なので、もちろんなるべく左側に寄って走りましたよ?

こういう「散歩走り」も良いものです。

早く走るばかりがバイクの良さじゃないんですよね。

特にバイクは全身が外に出てるので、散歩走りには最適です。

来年もできると良いなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年桜

2024-05-01 12:47:29 | 浦河町の風景

5/1(水)

 

写真は4/28(日)に見に行った、西舎(にしちゃ)の百年桜。

どうやら4/27(土)に満開だったらしく、散りかけで少し赤っぽい。

でもSとしては西舎の桜の中で一番好きな桜なので、何とか見ることが出来て良かった。

去年の9月にステージ3の食道ガンが見つかり、どうなることかと思ったけど、何とか見られた。

ちなみにステージ3の食道ガンは5年生存率が20%だそうなので、単純な反比例計算をすると、来年この桜を見られる確率は68%ということになります。

7割弱か。

来年も何とか見られるかな?

まあ、バイクに乗ってるんだから、いつ事故って死ぬか分からないっちゃ分からないんですけどね。

でも、やっぱりガンになってからというもの、命を大事に生きて行こうという気持ちにはなりました。

「百年」桜か。

植物って強いなあ。

いや、Sが不摂生なんでしょうね。

 

(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする