ご主人さま、お嬢さま、いってらっしゃいませ…
な~んて、言われると、こそばゆいけど、気分いいなあ!
秋葉原・探検日記『2006春一番』…ですよ。(第二回目)
※第一回の『アキバ探検』は05年12月17日に書きました。⇒05年12月17日記事
:*・゜゜・*:.・。. .。.:*・゜゜
昨年の12月に初めて行った『メイド喫茶』は『ご主人さま』と言わない、おとなしい店だった…
『おでん缶』も、捜したけど場所がわからず(秋葉原は未知の場所なので)、買えずに帰った。
いわば、初めて探検した前回は『不発で消化不良気味』だった訳です。
そこで今回は、この二つの『リベンジ!』に、ひとり探検隊は『オタクの聖地』に向かったのだった。
・・・・・・・・

今回は、ばっちり地図をコピーして、秋葉原の詳細地図も用意して、懐中電灯に護身用ナイフ…いやいやこれは冗談だが…
そんな万全の対策を打って、前回の無念を晴らしに出かけた。
今回は、12/17記事に写真掲載の、メイド喫茶『カフェ・メイリッ○ュ』
(○内は『シ』)…に突入する!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
(>▽<)キャー♪

いきなり『ご主人さま』だあ!
店内は、ピンクを基調に、すごく綺麗!
メイドさんは、みんな可愛くて綺麗だし、何より『接客』がいいねえ!
膝を床について、姿勢も背筋をピーンと伸ばし、指先まで細やかな動作をする…
必ず相手の顔を見て「ニコッ」と微笑む!
馬鹿にしたもんじゃないっすよ~。
かなり、動作や接待のマナーを仕込まれてますよ~!
丁寧で、やさしくて、おっとりとして、上品で…
まさに「メイド」こそが「ウエイトレス」の鏡かも!

来る客は、女の子が半分以上かな?意外でしょ?
(どこのメイド喫茶も、女性客が半数いる)
グループに限れば、女性だけのグループが断然多いのだ!
一方、男性は一人が目立つ。
僕はランチタイムの
「ビーフカレーセット」890円を注文なり。
カレーに、サラダ、スープが付き、ドリンク(珈琲など)付きで。普通の喫茶店と値段は同じです。
萌え~~~♪(^_^;)

癖になりそう?いえいえ、それほどでも…汗
・・・・・・・・


『おでん缶』も、見つけたよ~~!!
なかなか、味はいいよ!かなりいけるかも?
200円とは思えない。缶の種類は3種類。
具が「6品」入っている。どれも『ミニ』サイズだけど、それは値段から仕方なし…
ネタは…うずら卵、大根、さつまあげ、こんにゃく、ちくわ、昆布。
「販売者」を見たら、なんと名古屋市中区金山…だがね。
写真の右の『缶』は、メイド喫茶で買ったジュースです。???
萌えキャラの印刷が目に留まり、購入なり。150円なり。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
【注意】上のメイド喫茶「メイリッ○ュ」は、メイド姿はお昼だけで、夕方からは『コスプレ』になるのでご注意を!
アドレスは⇒ メイド喫茶『メイリッ○ュ』
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
僕のブログを愛読している『お嬢さま方』!
もしよければ、ぼくが「メイド喫茶」をご案内しましょう!
メール待ってます…

な~んて、言われると、こそばゆいけど、気分いいなあ!

※第一回の『アキバ探検』は05年12月17日に書きました。⇒05年12月17日記事
:*・゜゜・*:.・。. .。.:*・゜゜


『おでん缶』も、捜したけど場所がわからず(秋葉原は未知の場所なので)、買えずに帰った。

いわば、初めて探検した前回は『不発で消化不良気味』だった訳です。


・・・・・・・・

今回は、ばっちり地図をコピーして、秋葉原の詳細地図も用意して、懐中電灯に護身用ナイフ…いやいやこれは冗談だが…
そんな万全の対策を打って、前回の無念を晴らしに出かけた。

(○内は『シ』)…に突入する!



キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
(>▽<)キャー♪


店内は、ピンクを基調に、すごく綺麗!

膝を床について、姿勢も背筋をピーンと伸ばし、指先まで細やかな動作をする…
必ず相手の顔を見て「ニコッ」と微笑む!

馬鹿にしたもんじゃないっすよ~。

かなり、動作や接待のマナーを仕込まれてますよ~!
丁寧で、やさしくて、おっとりとして、上品で…
まさに「メイド」こそが「ウエイトレス」の鏡かも!



(どこのメイド喫茶も、女性客が半数いる)
グループに限れば、女性だけのグループが断然多いのだ!
一方、男性は一人が目立つ。
僕はランチタイムの

カレーに、サラダ、スープが付き、ドリンク(珈琲など)付きで。普通の喫茶店と値段は同じです。
萌え~~~♪(^_^;)


癖になりそう?いえいえ、それほどでも…汗

・・・・・・・・



なかなか、味はいいよ!かなりいけるかも?

200円とは思えない。缶の種類は3種類。
具が「6品」入っている。どれも『ミニ』サイズだけど、それは値段から仕方なし…

「販売者」を見たら、なんと名古屋市中区金山…だがね。

萌えキャラの印刷が目に留まり、購入なり。150円なり。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
【注意】上のメイド喫茶「メイリッ○ュ」は、メイド姿はお昼だけで、夕方からは『コスプレ』になるのでご注意を!
アドレスは⇒ メイド喫茶『メイリッ○ュ』
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜


もしよければ、ぼくが「メイド喫茶」をご案内しましょう!
