『パイレーツ・オブ・カリビアン
/デッドマンズ・チェスト』!
久々に映画館に行きました。
SFが大好きな僕にとって、この夏、一番観たかった映画です♪
他に、レンタルで借りた『世界の中心で愛をさけぶ』と、
テレビで8月に放映された映画に関して、書きます。
・・・・・
『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
『映画館』に行くのは、かなり久しぶりだなあ…
今年の1月以来です。
そのときは、『ALWAYS-三丁目の夕日』を観ました。
※参照 06年1月12日の記事⇒『三丁目の夕日は、ほのぼのと心に…』
思ったよりも、空いていました。
周りを見たら、 「女の子」のグループばかり…
SF大好きだから、僕が見る作品は、いつもなら「男」が多いんだけど…
「ジョニー・デップ」様様だね(^_^;)
内容と評価は…
「ネタバレ」になるので、上映中の映画の感想は控えめにします。
笑えて、ドタバタ・アクションに、怪獣映画?バリの特殊撮影…
グロテスクなホラー、なんでも詰め込んだ、豪華リッチな作品です。
以下、ネタバレになるので、『隠れ文字』で書きます。↓
飽きることの無いアクションや、SF映像の迫力は、楽しかった。
難を言えば、グロテスク過ぎて、人によっては嫌悪感があるかも?
あと、ラストがねえ…(^_^;)
余りにも「中途半端」な終わり方で、「パート3」を観なくては「消化不良」です。
お楽しみは、来年の春まで、おあずけ? ←
・・・・・
『世界の中心で愛をさけぶ』 …
レンタルで昨夜借りて見ました。
『ドラマ』では、見ていたんだけど、『映画』版は観てませんでした。
どうしても『映画』と『ドラマ』を対比して見てしまうけど…
『感動』したなあ…どちらもいい!
何も言うことは無い。哀しすぎるのが難点かな(笑)
100点満点の星5つ☆☆☆☆☆
『アキ』は『サク』に問う…
「人は死んだら、愛も死んじゃうの?」
「愛は、永遠に生き続けるさ!」そう僕は思うよ(^_^)v
ファンサイト⇒『世界の中心で愛をさけぶ』ファンサイト
上のサイトに『映画』と『ドラマ』の比較が書いてあります。
一番、重要だと思ったのは『大人のサク』の恋人の『設定』だと思う。
『映画』では、あの時「テープ」を届けた少女が、今の恋人という設定で、
出来すぎだけど、そこがすごくいい。
配役では、「綾瀬はるか」より「長澤まさみ」に一躍の長かな?
「大沢たかお」と「緒方」では、個人的に「大沢」が断然いい♪
「山田孝之」と「森山未來」は、どちらも互角かな?(笑)
「柴咲コウ」と「桜井幸子」は、両方とも大好き(^_^)v
・・・・・
■8月に『テレビ』で放映された作品の感想を…
『タッチ』、懐かしいなあ♪
少年サンデーを、欠かさず読んでました(^_^)v
『南ちゃん』に、男の子はみんな、憧れていました。
『あだち充』は、あの頃、大人気だったです。
「長澤まさみ」が、可愛いかったですね。
ちょうど今年の夏の甲子園で、「斉藤投手」などで盛り上がり、
いいタイミングでテレビ放映されましたね。
〔70点〕
・・・以下、『8月のテレビ』から、簡単に一言…
●『スーパーマン』…永遠のSFの元祖ヒーロー!〔90点〕
●『サイン』…さっぱり??〔20点〕
●『デモリションマン』B級っぽいけど、好きだな(^_^)v〔90点〕
●『ウォーター・ボーイズ』期待して無かったけど、最高!〔80点〕
●『妖怪大戦争』…妖怪は大好きだけど…〔30点〕
●『ROCK YOU!』中世ものに、新鮮な明るさに好感♪〔80点〕
★ちなみに、
●『世界の中心で愛をさけぶ』〔100点〕
●『パイレーツ・オブ…』〔??点〕…上映中の作品は評価を控えます。
★.*:◇:*'☆.*:◇:*'★
【おまけ記事・ごちそうさま】
昨夜観た映画『セカチュー』の中で、「サク」が好きな
『焼きそばパン』!
偶然にも、3日ほど前に食べて写真を撮っておきました。
「ロールパン」の中でも、『焼きそばパン』は一番美味いね(^_^)v
材質的?には、似たもの同士?で合わない気もするけど、これが抜群に相性がいいのが不思議だよね。
これは、「ハズレ」はないなあ…(^o^)
/デッドマンズ・チェスト』!
久々に映画館に行きました。
SFが大好きな僕にとって、この夏、一番観たかった映画です♪
他に、レンタルで借りた『世界の中心で愛をさけぶ』と、
テレビで8月に放映された映画に関して、書きます。
・・・・・
『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
『映画館』に行くのは、かなり久しぶりだなあ…
今年の1月以来です。
そのときは、『ALWAYS-三丁目の夕日』を観ました。
※参照 06年1月12日の記事⇒『三丁目の夕日は、ほのぼのと心に…』
思ったよりも、空いていました。
周りを見たら、 「女の子」のグループばかり…
SF大好きだから、僕が見る作品は、いつもなら「男」が多いんだけど…
「ジョニー・デップ」様様だね(^_^;)
内容と評価は…
「ネタバレ」になるので、上映中の映画の感想は控えめにします。
笑えて、ドタバタ・アクションに、怪獣映画?バリの特殊撮影…
グロテスクなホラー、なんでも詰め込んだ、豪華リッチな作品です。
以下、ネタバレになるので、『隠れ文字』で書きます。↓
飽きることの無いアクションや、SF映像の迫力は、楽しかった。
難を言えば、グロテスク過ぎて、人によっては嫌悪感があるかも?
あと、ラストがねえ…(^_^;)
余りにも「中途半端」な終わり方で、「パート3」を観なくては「消化不良」です。
お楽しみは、来年の春まで、おあずけ? ←
・・・・・
『世界の中心で愛をさけぶ』 …
レンタルで昨夜借りて見ました。
『ドラマ』では、見ていたんだけど、『映画』版は観てませんでした。
どうしても『映画』と『ドラマ』を対比して見てしまうけど…
『感動』したなあ…どちらもいい!
何も言うことは無い。哀しすぎるのが難点かな(笑)
100点満点の星5つ☆☆☆☆☆
『アキ』は『サク』に問う…
「人は死んだら、愛も死んじゃうの?」
「愛は、永遠に生き続けるさ!」そう僕は思うよ(^_^)v
ファンサイト⇒『世界の中心で愛をさけぶ』ファンサイト
上のサイトに『映画』と『ドラマ』の比較が書いてあります。
一番、重要だと思ったのは『大人のサク』の恋人の『設定』だと思う。
『映画』では、あの時「テープ」を届けた少女が、今の恋人という設定で、
出来すぎだけど、そこがすごくいい。
配役では、「綾瀬はるか」より「長澤まさみ」に一躍の長かな?
「大沢たかお」と「緒方」では、個人的に「大沢」が断然いい♪
「山田孝之」と「森山未來」は、どちらも互角かな?(笑)
「柴咲コウ」と「桜井幸子」は、両方とも大好き(^_^)v
・・・・・
■8月に『テレビ』で放映された作品の感想を…
『タッチ』、懐かしいなあ♪
少年サンデーを、欠かさず読んでました(^_^)v
『南ちゃん』に、男の子はみんな、憧れていました。
『あだち充』は、あの頃、大人気だったです。
「長澤まさみ」が、可愛いかったですね。
ちょうど今年の夏の甲子園で、「斉藤投手」などで盛り上がり、
いいタイミングでテレビ放映されましたね。
〔70点〕
・・・以下、『8月のテレビ』から、簡単に一言…
●『スーパーマン』…永遠のSFの元祖ヒーロー!〔90点〕
●『サイン』…さっぱり??〔20点〕
●『デモリションマン』B級っぽいけど、好きだな(^_^)v〔90点〕
●『ウォーター・ボーイズ』期待して無かったけど、最高!〔80点〕
●『妖怪大戦争』…妖怪は大好きだけど…〔30点〕
●『ROCK YOU!』中世ものに、新鮮な明るさに好感♪〔80点〕
★ちなみに、
●『世界の中心で愛をさけぶ』〔100点〕
●『パイレーツ・オブ…』〔??点〕…上映中の作品は評価を控えます。
★.*:◇:*'☆.*:◇:*'★
【おまけ記事・ごちそうさま】
昨夜観た映画『セカチュー』の中で、「サク」が好きな
『焼きそばパン』!
偶然にも、3日ほど前に食べて写真を撮っておきました。
「ロールパン」の中でも、『焼きそばパン』は一番美味いね(^_^)v
材質的?には、似たもの同士?で合わない気もするけど、これが抜群に相性がいいのが不思議だよね。
これは、「ハズレ」はないなあ…(^o^)