クリスマスの足音が近づいて来ましたね・・・
先日、大阪・梅田のお花屋さんで、クリスマスにピッタリの白銀色のリーフ「コチアダイアモンドダスト」に出会いました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b9/4b6d0ce6241311a5e8933aed0bf7645f.jpg)
お店の方がおっしゃっていたのですが、切り木は今までに入れたことはありますが、木そのものは今年初めて入れてみました、と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/d080496c7449f9ee873be2ce19427920.jpg)
アカザ科マイレアナ属 常緑低木
学名:Maireana sedifolia
別名:マイレアナ・セディフォリア
産地:オーストラリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cf/0477ee518636e0cc17d1b164def518bc.jpg)
四季を通してプラチナ色・・・
スラリとした姿が凛々しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/57949a6c7fd7c8d67cb18c3e5d813b1d.jpg)
耐寒性もあり-5°までは冬超しできるとか・・・
クリスマスだけではなく、お正月の飾り付けにも・・・
育てるのが楽しみです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/96387ffde7d1d131f024ba6c3016acf6.jpg)
「コチアダイアモンドダスト」名前が素敵・・・
あのダイヤモンドダストのイメージから名づけられたのでしょうか?・・・
クリスマスバージョンに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/65/ef2eb15eab8190dbe57b1cea83497680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/828c7689a50bfc824da98c7911996040.jpg)
↑
この雪だるまのキャンドルは、数十年も前に、いただいたのですが、火を灯すと、雪だるまが解けてしまうので・・・
火を灯さず、毎年この季節にクローゼットの中から出して飾っています・・・
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
梅田の街中で見かけたクリスマスツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5e/8a08464b010267089fc5e50b9a152aa7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/72/6e40ca1f8a39044b60867a00e5bd4e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/399929dc92f9b9e79deac29c470f27e8.jpg)
ディアモール大阪
「Diamor Holy Fantasy2023」
とても華やかなアメリカンツリー
これから、街中が急に、賑やかになる季節ですね・・・
ご訪問頂きありがとうございます。
美ソフィア