暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

夏の終わり・・・そして秋~琵琶湖の風景~

2022-09-03 | 滋賀
琵琶湖を訪れましたのは約2年ぶり。
以前訪れました時は、浜大津周辺の散策と、醗酵食品めぐりを行いました。
ちまたでは、ちょうど、醗酵食品がブームで、醗酵食品が、コロナ対策にも役立つともいわれている時期でもありました・・・。

あれから、2年・・・
月日が経つのは早い・・・


~琵琶湖~



今回は、琵琶湖湖畔を散策・・・
琵琶湖の美しい景観を・・・







水がとてもきれい・・・




目の保養・・・
広々とした琵琶湖の景色が広がっています・・・








素敵なローケションの中・・・
海水浴ならぬ、快水浴を楽しんでいる人々の姿も・・・。














この近辺には、沢山のコテージが・・・
素敵な場所です・・・





秋の気配・・・





赤とんぼの大群・・・
なかなか見ることのできない景色を見ることができました・・・


そして、大好きなお花・・・












咲き始めのコスモスの花が風に吹かれています・・・








2022年8月下旬撮影
高島市 
琵琶湖湖畔は、水と緑の癒しのスポットです・・・。


ご訪問頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醗酵食品にこだわって…

2020-11-01 | 滋賀
コロナ禍の中、今免疫力を高める食品として、醗酵食品が注目を集めていますね!
今私も、もの凄く、醗酵商品に興味を持っていたところに、京阪グループ110周年を記念して「醗酵めぐりはハッピーめぐり」というチラシを目にしたので、早速滋賀県に先日行って来ました。

一番興味を持っていた酒粕の作り酒屋に最初に行って、その後何件か周ってみましたが、とても一日では周り切れない。また時間を見つけて行って来ます。また楽しみが一つ増えました♪

とっても楽しかった、醗酵めぐりはやはりハッピーめぐりかも

買ってきた酒粕で甘酒を作ろうと思って、極上の蜂蜜が最適なので、蜂蜜も切れていたので、天神橋商店街の五島つばき商店に行って蜂蜜を買ってきて、早々に飲む美容液と言われている甘酒を作りました♪
(天神橋商店街に行ったのは、大阪都構想の期日前投票も区役所で済ませたかったこともあったので…)


【この企画、とってもいいと思いますよ! やるじゃん京阪グループさん!!】

香りが神秘的な、最高の甘酒ができました

青いうなばな琵琶湖が一望、秋の浜大津もいい!

琵琶湖めぐりのミシガンが…遠い昔この船で琵琶湖一周したこともあるな~と、思い出に耽ました!

秋晴れのいい一日でした♪ 滋賀県大津市
美ソフィアhttp://www.bi-sophia.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする