暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

このコロナ禍に役立つアロマのご使用方法の一つとして…

2021-01-18 | アロマ
まだ、まだアロマの活用方法をご存知でない方も多いので、このコロナ禍に役立つアロマ精油の使用方法として、殺菌作用、抗菌作用、抗ウイルス作用のあるアロマ精油を1~2滴コットンに落として、マスクとマスクの間に挟んで、お出かけになると、いいと思います。
私はいつも外出時に行っております。

使用するアロマ精油として、ユーカリ、ティートリーとかが、お勧めかと思われます。ご参考までに!
美ソフィア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマdeお部屋の空気を綺麗にして、リフレッシュしましょう!!

2021-01-14 | アロマ
2021年1月14日からまた、緊急事態誓言が11都府県に出されましたね!
「コロナ」という難を、一人一人が感染しないように心掛けて、この難を乗り越えていきましょう、決して、他人事ではない。

そこで、アロマでのウイルス対策として、2021年1月新発売の「アロマアンチウィルスディフューザー」のご紹介をします。
南天をバックに「アロマアンチウイルスディフューザー」
南天は、南天「ナンテン」という言葉の響きから、邪気を追い払う縁起の良い植物としお正月の飾り付けには必ず用いられています。

このコロナ禍の中、少しでもウイルス対策に役立てて頂けたらと思い、「アロマアンチウイルスディフューザー」を新発売致しました。

「アロマアンチウィルスディフューザー」は、殺菌、ウイルス対策に役立つと言われているアロマ精油(ユーカリ、ティートリー、ジュニパー等々)のブレンドで制作しております。

玄関先または、お部屋の片隅に置いて頂いて、ウイルス対策と同時に、ウッド系の香りでリフレッシュしましょう!!

美ソフィアHPご参照ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の中、ストレス緩和に役立つアロマコロジーについて

2021-01-10 | アロマ
3連休と、お休みの方も多い様ですので、
ハーブ・アロマコロジーについてお伝えします!!
アロマ精油
アロマコロジーとは、
 香り=アロマ(精油)を用いて心身のリラクゼーションを図ろうとする心理術=サイコロジーを組み合わせた造語で、つまり「香り」が人の心理に及ぼす技を『芳香心理術』といいます。 
アロマコロジーのコロジーはエコロジー(生態学)にも繋がることから、「香り」によって、心の調和と、日常生活をもエコロジカルなものにしようとする新しい形のライフスタイルを示す言葉ともいえます。 
 美ソフィアではアロマ精油約100種類、フローラルウォーター3種類等々、お取り扱いしております。
フローラルウォーター ネロリ水、月桃水、ローズ水
〈化粧水としてそのままご使用頂いたり、スプレー容器に入れてオーデコロンとしてもご使用頂けます〉
詳細は美ソフィアご参照ください。https://www.bi-sophia.jp/

 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界でたった一つの「百花ミツロウキャンドル」

2020-12-06 | アロマ

百花ミツロウキャンドルは、風光明媚な野山に咲き誇る百の花々から、希少価値の高い日本ミツバチが摂取したミツロウで制作しています。

キャンドルに火を灯すと、甘い甘い蜜の香りがお部屋中に漂い、とってもリラックスできます

天然100%のミツロウキャンドルは、滝などで発生するマイナスイオンを微妙に発生させますので、甘い香りに加えて、お部屋の空気洗浄にも役立ちます!!

お求めは、「マルシェル」または、美ソフィアオンラインショップよりお求め頂けます。
美ソフィア http://www.bi-sophia.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ薔薇ストーンディフューザー

2020-12-05 | アロマ
アロマ薔薇ストーン
ほのかな薔薇の香りが漂います♪
お好きなアロマを数滴落として、ディーフュザーとしてご使用ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする