暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

素敵な“香り”のある生活~を♪

2021-03-07 | アロマ
「梅の花」型ディフューザー
今近畿地方は、“梅の花”が満開を迎えています♪

美しい“梅の花”にあやかり、「梅の花」型ディフューザーを、この度発売致しました。

「梅の花」型ディフューザー
*3月20日までの期間限定になります。
お好きなアロマ(香り)を数滴落として、気軽にアロマライフを楽しみましょう♪


*アロマエッセンシャルオイル(精油)につきましては、美ソフィアHP→「アロマコロジー」→「アロマエッセンシャルオイル」ご参照ください。
お求めは、美ソフィアオンラインshopより、お求め頂けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の恵みで、癒しのある生活を!!

2021-02-19 | アロマ
先日、あるTV番組で、コロナ禍において、人と接する機会が減る中、片言で話すロボットで癒しを与えたいと、シニア、単身者向けに家庭用ロボットを、ある大手電気メーカーが、来年発売するとのことを…放送していました。
ロボットが片言で話すのは確かに可愛いいし、人にとって癒しになれば幸いですよね!
しかし、発売は来年とか…

そこで、癒しを求めている方へのアドバイスと致しまして、
アロマでの癒しタイムを推奨します!!
アロマの中で、一番癒し効果に優れていると言われているのが、「ラベンダー」の香りです。

(ラベンダー ミツバチさんが蜜を吸っている姿は可愛いですね!)

ラベンダーも数多くの種類がありますが、私自身この30数年、いろんなラベンダーを使用してきましたが、今まで使用した中で最高にいい香りがするな~と、思いますのが「ラベンダーフランス」です。

神秘的で、気品のある香りを放します♪

アロマエッセンシャルオイル「ラベンダー天然100%」

バラ型ストーンは、「マルシェル」で販売中です。

「マルシェル」ご参照ください。
ご使用方法をお伝えしますと、例えばバラ型ストーンに、ラベンダーを数滴落として、使用するとか…
また、ハンカチ、ティッシュに数滴落として使用するとかまたは、お風呂に入れたり、用途いろいろにご使用頂けます。
天然100%のラベンダーは、免疫力を高めると言われていますので、このコロナ禍の中、お風呂に入れるのもいいのではないでしょうか⁉
本物のラベンダーに出会ってくださいね!!
*詳細は、美ソフィアHP「アロマコロジー」→「アロマエッセンシャルオイル」ご参照ください。
「天然100%のラベンダー」は、嬉しいことに美肌にも導きますよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“柚子”の香りで、心も体も癒されましょう ~アロマコロジー~

2021-02-05 | アロマ
今年の1月に、心がホットする「柚子のエッセンシャルオイル」を手に入れることが出来ました。
お風呂に入れたり、キャンドルを制作したり楽しんでおります♪

〈天然100%柚子エッセンシャルオイル(精油)で制作したキャンドル〉

柚子って、冬至を思い浮かべる方も多いと思いますが…。
私も毎年冬至の日には、柚子を買ってきてお風呂に浮かべています。
お風呂に入れると、本当に体の芯から温めてくれる優れものですよね!
昔からの知恵って凄いですね!!

〈柚子エッセンシャルオイル&酒粕〉
そこで、手軽に楽しめる柚子のお風呂をご紹介しますと、「柚子エッセンシャルオイル」を、5 ~6滴浴槽に入れると、本物の柚子の香りが思い切り楽しめます。
それに酒粕をプラスすると、最高に温まりますよ。
一度お試しください!!

“柚子エッセンシャルオイル”って、何なのと、思っている方もおられると思いますので、簡単にお伝えしますと、柚子の皮を水蒸気蒸留して採取した天然100%の精油のことです。
とってもいい香りがして心も体も癒されますよ♪
美ソフィア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「香り」で、脳トレ!?

2021-01-27 | アロマ
アロマで脳トレーニング!?
〈アロマ昼用ブレンドオイル&夜用ブレンドオイル〉
数年前に、TVのある番組で放送されて、一躍脚光を浴びた「アロマ」の話題、ご存知でしょうか?
結構知られていないことが多いので、ご紹介します。
その話題になったこととは、認知症の中でも最も多いのが、記憶力、思考力が衰えていく「アルツハイマー型認知症」とか、「アルツハイマー型認知症」は、先に嗅覚に障害が現れるとのことで、その為に物忘れが出る前に匂いをキャッチする嗅覚に刺激を与えることで、認知症予防が可能になるとのことでした…。

人間には五感(視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚)が備わっていますが、この嗅覚をある意味で刺激することで、認知症が予防出来たら幸いですよね。ご参考までに!!

「アロマ昼用ブレンドオイル&夜用ブレンドオイル&ストーンセット」
美ソフィアでは、アロマ昼用ブレンド&夜用ブレンドを手軽に楽しめる薔薇の形のストーンをセットにしました。
【 昼用ブレンドオイル】
〈レモン2、ローズマリーシネオール1の割合でブレンドされています〉
 ご使用方法: 昼用ブレンドをスートンに数滴落として香りを嗅いでください
 【夜用ブレンドオイル】
〈オレンジビター1、ラベンダー2の割合でブレンドされています〉
 ご使用方法:
 夜用ブレンドをお休み前にスートンに数滴落として香りを嗅いでください  
 疲れた脳をリラックスさせたり、リフレッシュさせたりすることで、脳活性化に繋がります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチウイルスキャンドルで、お部屋を空気洗浄しましょう!!

2021-01-23 | アロマ
アロマアンチウィルスキャンドル
キャンドルに火を灯すと、まるで森林浴をしている様な清々しい香りでリフレッシュできます
お部屋の空気洗浄に、気分を変えたい時に、お勧め新作アロマアンチウイルスキャンドルです
 
抗菌、殺菌、抗ウイルス対策に効果あると言われている天然100%アロマ精油、ジュニパー、ティートリー、サイプレス、パイン、ラベンサラ等々のブレンド で制作しております。
 サイズ:高さ約4.5cm、直径約4.5cm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする