![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/99/052e14b8b7fb6dcf61c992e97760a1e9.jpg)
清々しい心地よい香りでリラクゼーション効果もある青森ヒバ。
素敵な香りなのに意外と知られていない青森ヒバの魅力を・・・。
青森ヒバの精油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/00/cd4e4e5ba34f8c58dd52ceac93aedfb6.jpg)
和名:ヒノキアスナロ
ヒノキ科アスナロ属 針葉樹
原産地:日本(青森)
学名:Thujopsisdo labrata
木部を水蒸気蒸留
成分:ヒノキチオール、ツヨプセン、テルピノール、リモネン等
*「ヒノキ」にはヒノキチオールという成分が含まれてなくて、天然ヒノキチオール成分が多く抽出されるのは青森ヒバだそうです・・・。
意外ですね!
ヒノキチオールのパワー
・抗菌作用
・防虫効果
・消臭・脱臭
・リラックス効果も
・蚊、ゴキブリが嫌う香り
ちなみに、岩手県平泉町にある「中尊寺金色堂」は総ヒバで造られているそうです・・・。
上の有効性が遠い昔から知られていたのですね!
まさに、「温故知新」。
〈青森ヒバ精油の楽しみ方〉
⦿ルームスプレー、ルームシャワーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/8d1dafe8c0c87ab6ab00a92a212c2006.jpg)
お部屋の空気洗浄に、気分を変えたい時などに・・・
作り方:ガラス容器に、無水エタノール30mlを入れ、青森ヒバ精油を1~2滴ブレンドして簡単に完成。
⦿キャンドルに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/584b51966b7c1b37a061bfe6fad2bef2.jpg)
天然素材ソイ(大豆油)に、木芯、青森ヒバ精油を数滴ブレンドしてキャンドルを作ってみました。
キャンドルに火を灯すとお部屋中がまるで森の中にいるような爽やかな気分になります・・・。
⦿ガラスの砂ディフュザー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6b/b7738225363b5576c707dd66e074264e.jpg)
LEDライト付ガラスの砂ディフュザーに、青森ヒバ精油を数滴落として、香りと、七色に変わるLEDライトの優しい光で癒されます・・・。
⦿お風呂に青森ヒバの精油を数滴落として香りで心も体もリラックス・・・。
青森ヒバは用途いろいろにご使用いただけます。
ご参考までに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/89025e6631f0e2fbe82ab989a9dec3e8.jpg)
日本三大美林は、青森ヒバ、秋田スギ、木曾ヒノキ。
まだ、この木々には出合ってはいませんが、いつの日か・・・
ご訪問頂きありがとうございます。
美ソフィア