ゆるゆるしなやかに♪ ベルマダがいく!

2011年4月からベルギー生活をはじめました。
ベルギーでの生活等々、ゆるゆる綴っていきますね。

フィレンツェな香りのイタリアンとぽっちりなBarで

2011-04-03 23:33:09 | グランドツアー
今回の旅行前に焦ってたことがあって。。。

実は、ネットでいろいろ手配して購入すればいいやー、とか、
時間のある時に買いにいけばいいやー、とか
思ってたこまごましたものをまったく買ってなくって。
ネットは、よく考えたら、配送に時間がかかったりする場合もあり、
すでに1週間前を切ってる状態では、かなりリスクが高い。
やべー、モノが買えない、、、手配できない、、、(汗)


そしてそしてもう一つ。
クレジットカード等の各種ポイントやマイルの有効期限切れが1年以内にきちゃうなーとかもあり、割とまとまった金額だったりしたので、モノを買うなら、なんとかそれを使いたい気持ちがありましたー。
もちろん、貯めてたJALマイルに変換できるのはしたんですけどね。


JALのマイルは、スーツケースに代えてみた。
CFカードのポイントは、そっくりそのままJALマイルへ
セゾンカードは、永久不滅なので触らず
・・・・とかとか、いろいろやったんだけど、
最後まで決まってなかったのは、
「大丸カード」と「ドコモポイント」。
大丸は、買い物に使った方がいいなーと思っていたのもあり、
中国茶を買占めにいこうかと思っていたのに、
いざ、いこうとしたら地震の影響で営業時間縮小・・・
むむ?中国茶つながりでよく行くルピシアに直接・・・と思ったら、
そっちも営業時間縮小とか場所が遠目で時間的にやばい。。
オイッ!ムリじゃないか!

・・・と一瞬ショボーン入りましたが、、、
旅行前にハッと気がつきました。

「京都にも大丸があるよ!」
「京都にもルシピアがあるよ!」

そーです、京都旅行中に買い物もすればいーんじゃん(笑)
そして、京都では、営業時間縮小はないですよー!

ってことで、大丸京都店へGo!(みんなを引きつれて・・・)
お買い上げモノは、、、ナラカミで定番な白シャツ、
ルピシエでお茶少し(中国茶はあまりなかった。。。)。
しかし、こんな時に限って、春のキャンペーンだかで、5%オフとかしている。笑
結局、ポイントは全部使いきれない(苦笑)

まぁ、ムリして買うことないんでー(という気にはなった。ちょっとお買い物して笑)
他にも、大好きな伊藤組紐店にいき、デジカメ用のストラップ(真田紐)を購入。

市原平兵衛で盛付箸を購入。
あー、楽しい。お買い物ってほんと楽しい。

とかなんとかやってると、おなかも空いてきて、今夜の食事処へ~。

サンタマリアノヴェッラでイタリアンです!はい!

もちろん最初は「泡」。






このお店は、接客がいいですね。
さりげない気配りがとてもやさしい気分にさせてくれますね。
ソムリエの対応もよかったです。

そして、まだまだ続くー笑

次は、蔵Barぽっちりへー。

お料理は、何回か師匠と一緒に食べたことがありますが、Barには行ったことがなかったので、行ってみました。

けっこう評判がいいみたいです。


そして、お店の名前どおり「ぽっちり」がディスプレイされている。

ほ、ほしい、、、この帯留・・・

女子トークが続きましたが、楽しい夜は今日はお終い!
さすがに飲み会連続だったので、、、眠い!!お休みなさーい。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿