朝はさすがにゆっくりして、ランチに烏丸御池に。
今日は、最初はノープランだったのですが、、、、
ちょっぴり行ってみたいところがあったので、
そのキーワードをピックアップし、ホテルのメモに走り書き。
朝の支度をしながらかなちゃんに渡して、
「これ、場所探してプランニングして~!」とナビ役をオーダー。
こうやって書くと、怖い先輩女子だなー、私って。
上司でもないのにな~ちょっと反省・・・すんません♭
でも、健気にかなちゃんは探してくれました~
蕎麦ぼうろの河道屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/bd99e4a2f76f975841ade6aee32ae707.jpg)
鳩居堂で和紙を買うー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/2fc928a077390415db8c8805c5ed38fb.jpg)
かりんとうの玉や糸や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/ac76d5d9a72fdd1653016b76dd20cbca.jpg)
そして、恒例の梅園でみたらし。
私、生まれてきて30余年、みたらしって興味なかったヒトなんですが、
ここのみたらしを食べて以来、みたらし好きになりました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/67dd88aa27141e1b68c92877121f697c.jpg)
そして、健気に次の店の場所を確認する。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/9ca7ea4dd8fe0184515fd41aea658d82.jpg)
みすや針。店主の頭の光具合が最高です。
桐のお裁縫箱セットが欲しかったです。むっちゃかわいぃぃ~でも、
値段がかわいくなかったので、あきらめました。。。。しょぼーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/a0081c59669f34b80d22cbf4a6890280.jpg)
あ~、でも、肝心の「御金神社」に行けてないです~♭
迷ってる時に、突然目に入ったボタンのエクラン。
むっちゃボタンがたくさん売っている!
どうやら、手芸ギョーカイでは有名な店らしい。
昭和レトロなワンピースのボタンを無くしたばっかりで、ずっとユザワヤへ行こうと
していたところだったので、これは、出会った!と、入ってみました。
いやー、正直、店の正面の店構えはちょっと地味な感じで決して「かわいいぃ~」ではないのだけれど、そのボタンの量と質に圧倒。
実は、ヨーロッパにもよくアンティークボタンを買い付けにいくとか。
へぇぇぇぇぇぇ~
私、ベルギーにいくんですよ~
ああ。私もよくいくよ。ブラッセル?そう、みんなブリュッセルっていうけど、ほんとはブラッセルって発音するんだよね。
とかなんとか(笑)。
何気にweb探してリンク貼ってみたけど、正直、こんなかわいいwebがあるなんて思ってなかった・・・(苦笑)
そんな意外性の高い、エクラン。やるなぁ~ッ
ファンになりそうです笑
・・・と、そんなこんなで、日も下がってきたのでー
今回の旅行のメイン、「星のや」へ移動します~。
今日は、最初はノープランだったのですが、、、、
ちょっぴり行ってみたいところがあったので、
そのキーワードをピックアップし、ホテルのメモに走り書き。
朝の支度をしながらかなちゃんに渡して、
「これ、場所探してプランニングして~!」とナビ役をオーダー。
こうやって書くと、怖い先輩女子だなー、私って。
上司でもないのにな~ちょっと反省・・・すんません♭
でも、健気にかなちゃんは探してくれました~
蕎麦ぼうろの河道屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0e/bd99e4a2f76f975841ade6aee32ae707.jpg)
鳩居堂で和紙を買うー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/2fc928a077390415db8c8805c5ed38fb.jpg)
かりんとうの玉や糸や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/ac76d5d9a72fdd1653016b76dd20cbca.jpg)
そして、恒例の梅園でみたらし。
私、生まれてきて30余年、みたらしって興味なかったヒトなんですが、
ここのみたらしを食べて以来、みたらし好きになりました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/67dd88aa27141e1b68c92877121f697c.jpg)
そして、健気に次の店の場所を確認する。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/22/9ca7ea4dd8fe0184515fd41aea658d82.jpg)
みすや針。店主の頭の光具合が最高です。
桐のお裁縫箱セットが欲しかったです。むっちゃかわいぃぃ~でも、
値段がかわいくなかったので、あきらめました。。。。しょぼーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/a0081c59669f34b80d22cbf4a6890280.jpg)
あ~、でも、肝心の「御金神社」に行けてないです~♭
迷ってる時に、突然目に入ったボタンのエクラン。
むっちゃボタンがたくさん売っている!
どうやら、手芸ギョーカイでは有名な店らしい。
昭和レトロなワンピースのボタンを無くしたばっかりで、ずっとユザワヤへ行こうと
していたところだったので、これは、出会った!と、入ってみました。
いやー、正直、店の正面の店構えはちょっと地味な感じで決して「かわいいぃ~」ではないのだけれど、そのボタンの量と質に圧倒。
実は、ヨーロッパにもよくアンティークボタンを買い付けにいくとか。
へぇぇぇぇぇぇ~
私、ベルギーにいくんですよ~
ああ。私もよくいくよ。ブラッセル?そう、みんなブリュッセルっていうけど、ほんとはブラッセルって発音するんだよね。
とかなんとか(笑)。
何気にweb探してリンク貼ってみたけど、正直、こんなかわいいwebがあるなんて思ってなかった・・・(苦笑)
そんな意外性の高い、エクラン。やるなぁ~ッ
ファンになりそうです笑
・・・と、そんなこんなで、日も下がってきたのでー
今回の旅行のメイン、「星のや」へ移動します~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます