2日目は、ゴッホを訪ねてクレラー=ミュラー美術館へ。
ゴッホのコレクションで有名なこの美術館は、以前からかなり行きたかったところの一つ。
・・・ですが、国立公園の中にあるとは知りませんでした。。。はい。
「美術館にいくよ」と言われたので、すっかりダーリンまかせだった私は、
ワンピースとか着ちゃってました~
入り口まで来ると、、、、けっこうな人が並んでいて、
しかも、昨日に引き続き「暑い」。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/a2d9a6f0aa865412425eb38a61eba076.jpg)
これは、チケットを買う人を待ってる人たち(笑)
チケットを買い、車に戻り、車で乗り入れる。
そこから自転車で国立公園の中をサイクリングする人たちもたっくさんいて、
すっごい楽しそうだったんだけど、、、
なんせ私はワンピにヒールだったので、あきらめました。
ダーリン、ごめんなさい。
ま、いーんです。車で来ても楽しいっすから。
で、森の中にある、美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/4494aeaf4ee13054ce5cb83d692f15b6.jpg)
広大な敷地で緑がまぶしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/eca44e068b3e0da6aa66cdec61c17d04.jpg)
お目当ては、もちろんゴッホ。
大好きな「星空のカフェテラス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/637e94d4619c73d0002e6079b062541d.jpg)
そして、出会ってしまった。
クラナッハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/ffe875a1fe2c852a428c15bc20c65a05.jpg)
そして、そして、、、、
うーん、なぜか、JAN FABRE(ヤン・ファーブル)が。
Exhibitionやってるーっ。
やべー、こんなところで見ちゃうとは。。。
キライではないけど、一度にたくさん見ちゃうと正直気持ち悪くなります。
しかし、これは初めてみたけど、ちょっと目が離せない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/c1e6b1318b14f8b633a2bcb4ccbf4ac3.jpg)
これも、痛そう・・・(すんません、シンプルな感想で。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/e53acb198311db4cb860d25dc79ab499.jpg)
もちろん、例のリアル昆虫使った玉虫な作品とかもあったよ~
スカラベっていえば、聞こえはいいか。苦笑。
JAN FABREって、ファーブル昆虫記を書いたファーブル博士のひ孫なんだよ!という
私の言葉も上の空で、
「思ったよりゴッホがいないぃぃ~」となげくダーリン。
うーん、日本でゴッホ展やってたよね~、そーいえば。
4月10日までだったから、お戻りになってるかと思ったのですが、、、
またどちらかにいかれたのかもしれません。
まぁ、そのうち戻ってくるから、また、ね。
とりあえず、次は、Miffyに会いにいきましょ♪
ゴッホのコレクションで有名なこの美術館は、以前からかなり行きたかったところの一つ。
・・・ですが、国立公園の中にあるとは知りませんでした。。。はい。
「美術館にいくよ」と言われたので、すっかりダーリンまかせだった私は、
ワンピースとか着ちゃってました~
入り口まで来ると、、、、けっこうな人が並んでいて、
しかも、昨日に引き続き「暑い」。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/a2d9a6f0aa865412425eb38a61eba076.jpg)
これは、チケットを買う人を待ってる人たち(笑)
チケットを買い、車に戻り、車で乗り入れる。
そこから自転車で国立公園の中をサイクリングする人たちもたっくさんいて、
すっごい楽しそうだったんだけど、、、
なんせ私はワンピにヒールだったので、あきらめました。
ダーリン、ごめんなさい。
ま、いーんです。車で来ても楽しいっすから。
で、森の中にある、美術館。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/4494aeaf4ee13054ce5cb83d692f15b6.jpg)
広大な敷地で緑がまぶしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/eca44e068b3e0da6aa66cdec61c17d04.jpg)
お目当ては、もちろんゴッホ。
大好きな「星空のカフェテラス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/637e94d4619c73d0002e6079b062541d.jpg)
そして、出会ってしまった。
クラナッハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7e/ffe875a1fe2c852a428c15bc20c65a05.jpg)
そして、そして、、、、
うーん、なぜか、JAN FABRE(ヤン・ファーブル)が。
Exhibitionやってるーっ。
やべー、こんなところで見ちゃうとは。。。
キライではないけど、一度にたくさん見ちゃうと正直気持ち悪くなります。
しかし、これは初めてみたけど、ちょっと目が離せない感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/58/c1e6b1318b14f8b633a2bcb4ccbf4ac3.jpg)
これも、痛そう・・・(すんません、シンプルな感想で。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e7/e53acb198311db4cb860d25dc79ab499.jpg)
もちろん、例のリアル昆虫使った玉虫な作品とかもあったよ~
スカラベっていえば、聞こえはいいか。苦笑。
JAN FABREって、ファーブル昆虫記を書いたファーブル博士のひ孫なんだよ!という
私の言葉も上の空で、
「思ったよりゴッホがいないぃぃ~」となげくダーリン。
うーん、日本でゴッホ展やってたよね~、そーいえば。
4月10日までだったから、お戻りになってるかと思ったのですが、、、
またどちらかにいかれたのかもしれません。
まぁ、そのうち戻ってくるから、また、ね。
とりあえず、次は、Miffyに会いにいきましょ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます