セルビア・ベオグラードからからボスニアヘルツコビナ・サラエボへ走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/38/c3242564b3290e559d0424505a27e212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/6a3fdc2d1d4fce8ed9df62c710f64596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/20abff6f30f7d1891386fbd28b17eda4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/e1fbb5091232b83a39aef7b4031a298c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/acf2ac8c7cfdd1623577935914cdf870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/6f1b355dd1506090d9242e7d2bcee132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/5272936ef4d82f1e1a7dc95e9f710b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/e0acb8bd988da19b3ffe0c8338e5a0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/aabfbe631ffb3e46b65ae145d303d037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/63bcef4a60af28e5512e25f99f88b99e.jpg)
2015年6月29日月曜 はれ はれ
ベイルートの朝・・コソボに比べてあったかい・・朝の散歩・・近くの公園に要塞が
あった。早くから観光客が来ている。
前回2001年に来た時、二カ所のビルが一部崩壊していた・・いまどのあたりに
あるのかわからない・15年もたったいるのでもう取り壊しているかも・・。
街そのものも活気を感じるし、その当時と比べて明るさがあるようにわたしには感じ
られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/e13f45bf23e56c7be2d716c1b722ef29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/54830d02d2d57aa3070899afa3a1bf40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/e47e7c9350b7eff7647cfb16530ecc8f.jpg)
2015年6月30日火曜 はれ はれ
午後になってなまあったかい感じなってきた・・これじゃあした雨の中を走ること
になるのか・・。
なんとも気がつく郵便局の女性・・いろいろな切手を・・ノートをめくるしぐさだ
けでわかってくれた・・
ほかの国ではファイルに入っている切手のことに気づいてくれるまで時間がかかる
がここの女性は一発でわかってくれた。切手を買って今日はおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/e6d7ae300deb1482d328434c58ac39b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/c6ceca59247e9cd68434fce1abf45699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/77f9cef92052556bb82e770684f06067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/6955cf45e0a86369a92802f89efcb088.jpg)
2015年7月1日水曜 はれ20℃ はれ16℃ はれ20℃
5時30分にホテルを出発・・きょうはボスニアヘルツゴビナ・首都サラエボまで
約300キロ。爆撃で崩壊した二つのビルの保存されているのを朝見つけた。
高速は50キロ足らずでお別れ・・すぐに田舎道に入っていく。セルビアとボスニ
アの国境を過ぎると段々山の中に入っていく・・寒くなってきたが我慢できる寒さ
川に沿ってくねくねの道から高い山に向かって走る。いったん山から下りて再び山
の中に。
ボスニアのサラエボに着いたのは11時半・・300キロを6時間かかる。途中の
高原でスピードメーターは77777・7の表示になった。
1台目のメーターが28万キロ・・なのであと2000キロちょっとでトータル36
万キロ走ったことになる。
街の中にある予約したユースホステル1300円2泊することにした。街には観光客
が結構来ておみやげ屋さん・・レストン・・などにぎやかになっている。
一日いい天気で走っていて気持ちがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/87ce71ddc8067b0f1f3c43d866477887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/7166602da90599ee67b333a7f28fde24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/e5d170a840e6ed61f68c15821e5b947b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/8de23644b8a6a1b60f88567c7b88bc21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/43853c52d60630c53f9ff2bac158d885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/1950594485e470a2f3510ee70af80b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/5a1b94be388a0dccbc4b6fdb7fda166b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/71325b1fc765ba6237b9b75b5a601a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/433464fff5855f1f432a63b6b45a870d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/f13c375d655d3637cc48cece5277619f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/36ed319d2809e38b551e0f4e6659f5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/576f04581a1c0ebe75c95e9af1a01b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/602cc287f1105ef0d7df1812c510bc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/74d9faf58dbfe507f117bac9d1e4138b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/1b620c00d774d858811a1cb6432e9a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/c27eaf0da2324a976eeebd006ea5cc33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/9f9ca255757bb96dc09f37bb48d58fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/ac7d56ff611fe28108a2a6319b6591b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/1941d9dee4474de5bcde903e6dd76666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/0cbee46d84200c15e17c7cab69ccee84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/9ccf5e5fd05a772808bef66f8e4a14e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/93bb2492deb920b43cf94befe26e3faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/7c940b3a56c095207dec5e5e2e1f0efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/8d7f5a4fb8b120e482ec6d9d07357401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/38/c3242564b3290e559d0424505a27e212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/6a3fdc2d1d4fce8ed9df62c710f64596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/20abff6f30f7d1891386fbd28b17eda4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/e1fbb5091232b83a39aef7b4031a298c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/acf2ac8c7cfdd1623577935914cdf870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e4/6f1b355dd1506090d9242e7d2bcee132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/db/5272936ef4d82f1e1a7dc95e9f710b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ef/e0acb8bd988da19b3ffe0c8338e5a0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/31/aabfbe631ffb3e46b65ae145d303d037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/63bcef4a60af28e5512e25f99f88b99e.jpg)
2015年6月29日月曜 はれ はれ
ベイルートの朝・・コソボに比べてあったかい・・朝の散歩・・近くの公園に要塞が
あった。早くから観光客が来ている。
前回2001年に来た時、二カ所のビルが一部崩壊していた・・いまどのあたりに
あるのかわからない・15年もたったいるのでもう取り壊しているかも・・。
街そのものも活気を感じるし、その当時と比べて明るさがあるようにわたしには感じ
られる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/e13f45bf23e56c7be2d716c1b722ef29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/54830d02d2d57aa3070899afa3a1bf40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/e47e7c9350b7eff7647cfb16530ecc8f.jpg)
2015年6月30日火曜 はれ はれ
午後になってなまあったかい感じなってきた・・これじゃあした雨の中を走ること
になるのか・・。
なんとも気がつく郵便局の女性・・いろいろな切手を・・ノートをめくるしぐさだ
けでわかってくれた・・
ほかの国ではファイルに入っている切手のことに気づいてくれるまで時間がかかる
がここの女性は一発でわかってくれた。切手を買って今日はおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/e6d7ae300deb1482d328434c58ac39b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/c6ceca59247e9cd68434fce1abf45699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/17/77f9cef92052556bb82e770684f06067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/6955cf45e0a86369a92802f89efcb088.jpg)
2015年7月1日水曜 はれ20℃ はれ16℃ はれ20℃
5時30分にホテルを出発・・きょうはボスニアヘルツゴビナ・首都サラエボまで
約300キロ。爆撃で崩壊した二つのビルの保存されているのを朝見つけた。
高速は50キロ足らずでお別れ・・すぐに田舎道に入っていく。セルビアとボスニ
アの国境を過ぎると段々山の中に入っていく・・寒くなってきたが我慢できる寒さ
川に沿ってくねくねの道から高い山に向かって走る。いったん山から下りて再び山
の中に。
ボスニアのサラエボに着いたのは11時半・・300キロを6時間かかる。途中の
高原でスピードメーターは77777・7の表示になった。
1台目のメーターが28万キロ・・なのであと2000キロちょっとでトータル36
万キロ走ったことになる。
街の中にある予約したユースホステル1300円2泊することにした。街には観光客
が結構来ておみやげ屋さん・・レストン・・などにぎやかになっている。
一日いい天気で走っていて気持ちがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/87ce71ddc8067b0f1f3c43d866477887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/da/7166602da90599ee67b333a7f28fde24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/e5d170a840e6ed61f68c15821e5b947b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b5/8de23644b8a6a1b60f88567c7b88bc21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6c/43853c52d60630c53f9ff2bac158d885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/29/1950594485e470a2f3510ee70af80b6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/5a1b94be388a0dccbc4b6fdb7fda166b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d9/71325b1fc765ba6237b9b75b5a601a06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/433464fff5855f1f432a63b6b45a870d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1a/f13c375d655d3637cc48cece5277619f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/36ed319d2809e38b551e0f4e6659f5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/576f04581a1c0ebe75c95e9af1a01b42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/602cc287f1105ef0d7df1812c510bc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/74d9faf58dbfe507f117bac9d1e4138b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/1b620c00d774d858811a1cb6432e9a11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/c27eaf0da2324a976eeebd006ea5cc33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/9f9ca255757bb96dc09f37bb48d58fe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/ac7d56ff611fe28108a2a6319b6591b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/1941d9dee4474de5bcde903e6dd76666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/0cbee46d84200c15e17c7cab69ccee84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/9ccf5e5fd05a772808bef66f8e4a14e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/17/93bb2492deb920b43cf94befe26e3faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/7c940b3a56c095207dec5e5e2e1f0efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/17/8d7f5a4fb8b120e482ec6d9d07357401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/265755878ef402cae12b567aead76bc4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます