韓国ソウル近くで行われる「韓・日」ツーリング交流会の
募集締め切られました。全部で5人になりました。(ワッツ小口)
7月1日出発
2・3日交流ツーリング
4日帰国
これからも機会がありましたら参加してください。
お待ちしています。
韓国ソウル近くで行われる「韓・日」ツーリング交流会の
募集締め切られました。全部で5人になりました。(ワッツ小口)
7月1日出発
2・3日交流ツーリング
4日帰国
これからも機会がありましたら参加してください。
お待ちしています。
今日昼間ビール飲みながらベランダを見たら
太陽の光が普通とは違う明るさ。もしかしたら
梅雨明けかと思った。
ついでに間違っていても謝らないのは警察庁・検察庁・裁判所・そして気象庁。
平気で今でも・ただ飯食っている悪大四省庁
韓国・日本ツーリング交流会
7月2、3日韓国ソウルの近くでツーリング交流会
が開かれます。昨年韓国から20数人が日本に
こられて富士、西湖で交流会を開きました。
それに続いて今年は韓国で開かれます。
出発7月1日・帰り7月4日・
わたしも参加します。
バイクは韓国でレンタルスクーターを借る予定です。
参加自由です。みなさんもよかったら参加してください。
自分のオートバイ持ち込みもOKです。わたしのように
現地で借りてもいいですよ。飛行機だと東京→ソウル往復
ホテル2泊こみこみで4万3,4千円ぐらいでしょうか。
バイクのレンタル代は別料金。
前々稿
免罪→冤罪に訂正です。お詫びいたします。
「えんざい」を「めんざい」と読んで変換していたのだろうか。
菅谷さんの新書本を読みながら気づきました。
あーちゃーがついわ!(アー恥ずかしい)
びっくりした、一年ぶりに一時帰国した袴田(はかまだ)さんが奥さんと会場に。一瞬分からない顔、あーっ袴田さんだった。 その時はここのブログで「お知らせ」しますのでよかったら来てください。 ①袴田さん夫婦と赤いシャツはお邪魔虫松尾 ②袴田さんが走りながら集めたナンバープレート ③袴田さんと一緒に出展者と |
海外フェスタ終わりました。
6月3,4,5日原宿で開かれた海外フェスタ
おかげさまで盛会に終わることができました。
「出展者」
滝野沢優子→世界を駆け回る女性NO1ライダーは犬好き、著者多数。
関西から、北陸から、群馬とか遠いところから
もわざわざきていただき、原宿らしくあっちこ
っちの国の外人も来ていただきました。
兵庫・横山さん。富山・坂本さんそして安井さん、
鶴田さん池田さん、飯田さんありがとうございました。(名前をブログに載せてもいいと了解を得た人々です)
どうかこれからもよろしくおねがいします
坪井伸吾 →アマゾン大河を手作りいかだ下りやオートバイのほかアメリカ横断マラソンも。著者3冊
照本進 →アフリカなどあっちこっち走る、からだもでっかいぞー。(オートバイ展示)
野地二三夫→なんとスクーターで。腰痛に泣きながらシベリア横断~ポルトガル
(スクーター展示)
間部(まなべ)一功 →お医者さんから手術の手ほどきを受け笑って泣いたアフリカ横断
小口(こぐち)隆士 →サラリーマンでも海外ツーリング出来ると実践継続中
松尾清晴 →57才から65歳まで102カ国1500ccで走破いま67歳(オートバイ展示)
ミニ講演会 予定
(変更になる可能性があります)
6/4(土) 話し手
17:00~ 小口 隆士
17:30~ 滝野沢 優子
19:00~ 照本 進
19:30~ 松尾 清晴
6/5(日) 話し手
15:00~ 間部 一功
15:30~ 野地 二三夫
16:00~ 坪井 伸吾 以上です
歩けないほどごった返しの「竹下通り」を抜けて、ちょっとわかりにくいけどよかったら寄ってみてください。場所の地図は一番最後に載せています。 写真展や講演会だけでは伝えきれない「海外ツーリングの魅力」を出展者が全力をあげてお伝えします。 坪井伸吾 →アマゾン大河を手作りいかだ下りやオートバイのほかアメリカ横断マラソンも。著者3冊 照本進 →アフリカなどあっちこっち走る、からだもでっかいぞー。(オートバイ展示) 野地二三夫→なんとスクーターで。腰痛に泣きながらシベリア横断~ポルトガル 間部(まなべ)一功 →お医者さんから手術の手ほどきを受け笑って泣いたアフリカ横断 小口(こぐち)隆士 →サラリーマンでも海外ツーリング出来ると実践継続中 松尾清晴 →57才から65歳まで102カ国1500ccで走破いま67歳(オートバイ展示) |
|