<会場&オートバイも会場前・広場に展示しました>



9月6日木曜・10時~11時:30分「浦和パルコ」10F
さいたま市シニア・ユニバースシティ東浦和校・主催
講演会・「オートバイの旅」「世界の果てを見てみたい」
広いホールいっぱいに集まっていただきました。
(259名と地球の旅人スタッフ7人合計266名)
さいたまシニア・ユニバースシティのみなさんありが
とうございました。
来てもらった「みなさんに喜んでもらった」と報告を
うけてわたしもうれしかったです。
オートバイの展示の見張りは蘭丸さん、林さん。
パソコン操作は森山さん、ビデオ撮影の関根さん
写真撮影は相模のコンさん、山崎フーさん、石倉
さんなどお世話になりありがとうございました。
終わったあと主催者・地球の旅人スタッフ達と暑気払
い・なんと5時間・・うまかったー、こっちの方が長
かったぁー
これからもよろしくおねがいします。ありがとうござ
いました。
<講演会・会場。終わったあとの暑気払いの方が長かったー>











9月6日木曜・10時~11時:30分「浦和パルコ」10F
さいたま市シニア・ユニバースシティ東浦和校・主催
講演会・「オートバイの旅」「世界の果てを見てみたい」
広いホールいっぱいに集まっていただきました。
(259名と地球の旅人スタッフ7人合計266名)
さいたまシニア・ユニバースシティのみなさんありが
とうございました。
来てもらった「みなさんに喜んでもらった」と報告を
うけてわたしもうれしかったです。
オートバイの展示の見張りは蘭丸さん、林さん。
パソコン操作は森山さん、ビデオ撮影の関根さん
写真撮影は相模のコンさん、山崎フーさん、石倉
さんなどお世話になりありがとうございました。
終わったあと主催者・地球の旅人スタッフ達と暑気払
い・なんと5時間・・うまかったー、こっちの方が長
かったぁー
これからもよろしくおねがいします。ありがとうござ
いました。
<講演会・会場。終わったあとの暑気払いの方が長かったー>









まるで 赤い"綾小路きみまろ"さんだ…という声も有りました。
スタッフ協力ありがとうと言いながら 殆ど1人で完結するところは 世界ライダー全てが
そうですね。流石です。
WTN-Jの方々も映像に出てきたり、生きてるのかよく分からない松尾画伯の鳥の説明文の絵が可笑しくてお腹が痛くなりました。
そして世界を見た視点からの深いメッセージの投げかけ。
皆さん感動の拍手でしたね。
松尾さん、そして あの場にいらしたみなさま、主催、観客の方々 時間を共有できて嬉しかったです。講演後ご連絡しても届かない方がいます…残念、ぜひまた。
ありがとうございました。
主催者や聴いて下さったみなさんから「よかった」とほめられてわたしもうれしかったです。
そのあとの暑気払いもたのしかった・・。
再びビデオをまわしてくれた関根さん、森山さん
林さん4人で10日、、暑気払い再び・・。
映像の「文字」のことなど「アドバイス」言われなければわかりませんでした。すぐに濃い色に作り直しました。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。