2012年8月24日金曜・25日土曜・26日日曜とオートバイで走ってきました。
東北道~会津・裏磐梯~新潟~長野・白馬~自宅・浦和
ロンドンオリンピック・甲子園・高校野球も終わったので少しは涼しい
ところを走ってみたいと・・
パソコンで安い宿を探していたら福島・会津・裏磐梯「風来坊」があった
一泊500円ライダーハウス・・よし。行ってみよう。
静かなところたまたま・福島原発で避難していた人たちが家族で再び泊ま
りに来ていた・・家内と同じ同郷福島・南相馬市小高町・福浦小学校を卒
業されていた人だった・・。オートバイで日本一周している大学生は10
時ごろ到着しと次の朝聴いた。朝方ぐーっと冷え寒かった。
次の日(25日)新潟~長野・白馬町まで。昼間は暑かったなー・・。
白馬駅前の案内所で安宿を聴く・・確か前回2500円のライダーハウス
ピンクの看板「ジョイフル」を若い女性が紹介してくれた・・と言ったら
今はここでは4000円以下の宿は案内してないと・・高年の二人。
いまだに・そんなこと言ってるとつぶれてなくなるよひとりごと。
キャンプ場を聴くと500円の場所が近くにあった。
500円のキャンプ場へ向かう。15時だけど早目にテントを張ってゆっく
りしよう。近くの温泉銭湯500円へ。ここは標高600m。
温泉に行く途中BMWのオートバイのぼり旗に向かって・・次から次と走っ
てくる。おーオートバイは多くにぎやかに感じる。
温泉に入った帰りにスーパーによってバーリアルビール500ml一本110円×6本
・つまみと握り寿司トータル1996円。暗くなる前に晩飯を終わらせよう。
19時前にすべて終了・・。暑くはないのでそのまま寝入った。
次の日26日オートバイのフェスティバルがあるとキャンプ場に来ていたおじさんに
聴く。それでは寄ってみよう。会場はBMW主催らしいが結構いろんなオート
バイが集まっていた4,500台はいただろうか・・。
会場受付を終わる。スキー場の斜面をオフロードオートバイが登っていくのを
眺めていたら・・「おーいシショウ」と呼ぶ声ありいつも「ワッツ」で会ってい
る秩父の八木さんだった。仲間3,4人で来ているとか・・.
東京に近付くにしたがって暑い暑い・・自宅に15時についた。
感想
暑い陽ざしでもみどりの山があると暑さも断然違うなー。
裏磐梯にしても白馬にしても「民宿」や「ホテル」はこれから大変
だろう。
人が歩いていない・にぎやかさを感じない・地元案内地図かってにぎやかだった
「看板」には白馬でさえ「民宿」はすでに「黒く」「塗りつぶして」ほとんど「や
めて」しまってる民宿ばかり・・これから大変な時期になることを予想する。
しかし500円のライダーハウスに切り替えた「会津」の「風来坊」にはお世話
になりました・・がんばれー「風来坊」応援してるよー。
裏磐梯ライダーハウス「風来坊」素泊まり500円


500円の部屋


宿はやっぱり人柄ですよね・・オーナー夫婦・・お世話になりました。
同じ宿泊の人たち
東北道~会津・裏磐梯~新潟~長野・白馬~自宅・浦和
ロンドンオリンピック・甲子園・高校野球も終わったので少しは涼しい
ところを走ってみたいと・・
パソコンで安い宿を探していたら福島・会津・裏磐梯「風来坊」があった
一泊500円ライダーハウス・・よし。行ってみよう。
静かなところたまたま・福島原発で避難していた人たちが家族で再び泊ま
りに来ていた・・家内と同じ同郷福島・南相馬市小高町・福浦小学校を卒
業されていた人だった・・。オートバイで日本一周している大学生は10
時ごろ到着しと次の朝聴いた。朝方ぐーっと冷え寒かった。
次の日(25日)新潟~長野・白馬町まで。昼間は暑かったなー・・。
白馬駅前の案内所で安宿を聴く・・確か前回2500円のライダーハウス
ピンクの看板「ジョイフル」を若い女性が紹介してくれた・・と言ったら
今はここでは4000円以下の宿は案内してないと・・高年の二人。
いまだに・そんなこと言ってるとつぶれてなくなるよひとりごと。
キャンプ場を聴くと500円の場所が近くにあった。
500円のキャンプ場へ向かう。15時だけど早目にテントを張ってゆっく
りしよう。近くの温泉銭湯500円へ。ここは標高600m。
温泉に行く途中BMWのオートバイのぼり旗に向かって・・次から次と走っ
てくる。おーオートバイは多くにぎやかに感じる。
温泉に入った帰りにスーパーによってバーリアルビール500ml一本110円×6本
・つまみと握り寿司トータル1996円。暗くなる前に晩飯を終わらせよう。
19時前にすべて終了・・。暑くはないのでそのまま寝入った。
次の日26日オートバイのフェスティバルがあるとキャンプ場に来ていたおじさんに
聴く。それでは寄ってみよう。会場はBMW主催らしいが結構いろんなオート
バイが集まっていた4,500台はいただろうか・・。
会場受付を終わる。スキー場の斜面をオフロードオートバイが登っていくのを
眺めていたら・・「おーいシショウ」と呼ぶ声ありいつも「ワッツ」で会ってい
る秩父の八木さんだった。仲間3,4人で来ているとか・・.
東京に近付くにしたがって暑い暑い・・自宅に15時についた。
感想
暑い陽ざしでもみどりの山があると暑さも断然違うなー。
裏磐梯にしても白馬にしても「民宿」や「ホテル」はこれから大変
だろう。
人が歩いていない・にぎやかさを感じない・地元案内地図かってにぎやかだった
「看板」には白馬でさえ「民宿」はすでに「黒く」「塗りつぶして」ほとんど「や
めて」しまってる民宿ばかり・・これから大変な時期になることを予想する。
しかし500円のライダーハウスに切り替えた「会津」の「風来坊」にはお世話
になりました・・がんばれー「風来坊」応援してるよー。
裏磐梯ライダーハウス「風来坊」素泊まり500円


500円の部屋


宿はやっぱり人柄ですよね・・オーナー夫婦・・お世話になりました。

同じ宿泊の人たち

ふだん飲めない会津の酒、うまかった
・・が4,5杯も呑みすぎてしまったよう
です。毒舌になってしまってすみません
でした
これからの宿は「素泊まり」が増えてくるのではないかと思います・・検討してもらって・・がんばってください。
風来坊の掲示板に「コメント」送ろうと10回近く
送信したけどなぜか文字が確認できず「とうとう」「送信できません」でした。
こちらこそ、お世話になりました。
まつおさんのことは、BlogとFasebookで紹介させて頂きました。みなさんから、「素敵な人だね」って。
私も元気をもらいました。
akiramenai
nagedasanai
ほんと、大切な言葉ですね。
また、いつの日かお会いすることが
ありますように。
楽しみにしています。
福島県裏磐梯高原
おやど風来坊そして
ライダーハウス風来坊
これからも頑張ります!
私達なりに頑張ります!