東京バイオテクノロジー専門学校♪学生Blog

東京バイオの在校生がお送りする
学校生活の紹介です。
よろしくね!

海外研修報告@食品開発コース その1

2012-11-21 16:02:59 | Weblog
こんにちは!
食品開発コース2年のFです!(`・ω・´)

11/7~11/13の海外研修について報告していきたいと思います!

*1日目*
13:00に成田空港に集合
食品開発コースでは14人が海外研修に参加しました!

初めて海外に行く人が多く、皆飛行機に乗る前からテンションが高かったです!
出国手続きを済ませ、15:50発のDL618に乗っていきました。


機内食はこんな感じ!
Beef or chickenで選べます(*´∀`*)







約9時間半飛行機に乗りサンフランシスコに到着!
現地時間では11/7の朝の8:30頃に着きました。(日本時間では11/8の深夜1:30頃)

最初の難関は入国審査でした。
相手はもちろん外国人!話す言葉は英語!
皆の緊張は一気にピーク!!
沢山質問された人もいれば、あまり質問されなかった人もいたそうです。
私を担当してくれた係員は少し日本語も話してくれたので安心しました(笑)



1日目の予定はバス移動での観光でした。
最初に向かったのはツインピークス!
しかし、霧の町のサンフランシスコ!霧の量は凄く、風景は全部真っ白!



次に向かった場所は、ゴールデンゲートブリッジでした!
残念ながらこちらも霧であまりよく見えず(・ω・;)


そのあとはピア39に向かいお昼ご飯!
ガイドさんおすすめのクラムチャウダーを食べました。

予想していたよりもかなりの大きさ!!
クラスでは器も完食している人もいました。
テーブルには面白い調味料もありました!

左の大きなビンに入っているのはモルツビネガーというお酢で、匂いはかなり独特なものでした(笑)

次にユニオンスクエアに行き観光してきました。











日本とは違う雰囲気にわくわくしました!

そのあとはホテルにチェックイン!


一息ついて、夕ご飯を買いにスーパーに行きました。
中には一週間分の水を買う人も(^ω^)


その2に続く

実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。