バードトレーニング

行動分析学の理論に基づく鳥のトレーニングやしつけのサイト。

コンパニオンバード 5号

2006年06月17日 | ABOUT ME
誠文堂新光社 2006年5月発行
コンパニオンバード5号に以下の記事を執筆いたしました。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416706324/

 ★健康管理を楽しく
 体重を計る&スプーンで食べる P54-57

 ★新しい家族をお迎えしたら P108-109
 step2 鳥の気持ちに添って
 step3 ケージの外へ

■P39長寿の秘訣アンケート調査に関して、
  アンケート作成と解析に協力いたしました。

かくれんぼゲーム

2006年06月16日 | 教えて解決!
かくれんぼゲーム

かくれんぼゲームで遊びながら呼び鳴き解消のトレーニングしてみましょう。

★呼び鳴きを解消するためには、鳥の気持ちを知ることも大切です。

どうして鳴くようになっちゃったのかな・・?をまずは、「呼び鳴き」に行って考えてみる。
 
クリッカーがない場合は、カチッのところで声かけしてみましょう。
クリッカーを鳴らすときに声をかけるのもgood。

ステップアップガイド

1.ケージの近くに姿を隠せるところを作ります。
  鳥が入っているケージの前に立ちます。
  鳥が注目したら、姿を隠します。
  鳴かなかったらカチッ→ごほうび。

2.隠れている時間を長くします。
  1秒から初めてだんだん長くしていきましょう。
  待てたら、カチッ→ごほうび
  待てなかったら、時間を短くして繰り返します。

3.部屋から出てみます。(ドアはクリッカーの音が聞こえる様開けたまま)
  待てたら、カチッ→ごほうび
  時間を徐々に長くして繰り返しましょう。

4.ドアを閉めてみます。
  待てたら、カチッ→ごほうび
  ドアを開ける音に反応する場合は、何度かドアの開け閉めを繰り返し、
  鳴かなかったときに中にはいるようにします。

5.時間を延ばしていきます。
  だんだん待てるようになったら、時間を延ばしていきます。

6.静かにしているときに積極的に声をかけることで維持していきます。
  ごほうびは、美味しいものとあなたの姿や声、おもちゃなど
  色々取り混ぜてほめるようにします。

★よい子でいてもらうために
私たちは、不快な思いをしていた「呼び鳴き」がなくると満足して、鳥がよい行動をしているときにほめるのを忘れがちです。
「良い行動をしているときにほめる」がトレーニングで身につけた良い行動を維持する秘訣です。

★全然待てない子には

もっとゲームを簡単にしてあげましょう。

 1.の姿を隠すの部分を顔だけ隠すとか、手だけ出すとか、
   体の部分を少々露出しておきましょう。
   だんだん見える部分を減らしていき2に進んでいきましょう。