![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/82/fb596df46a1d8fca2e8cd77a1aa22e0a.jpg)
ホームセンターで買ってきた硫安がガッチガチに固まっているときの戻し方。
(ここに書いておく程の事でもないことだけど...備忘録 )
まず、天気が良くて風のない日を選んで屋外に持ち出し、作業します。
袋を切って開封し、天日で少し乾燥させておきましょう。
バケツにビニール袋をセットして、固まった硫安を投入します。
塊がいくつかに砕けていれば、好都合!
※作業する際には必ず、手袋、マスク、保護メガネをお忘れなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a7/f5c5acf42d609454d095eb02c823e408.jpg)
硫安は結晶なので、天日に当てて湿気を飛ばしながら、塊と塊をこすり合わせて、擦り崩すことができます。大きい塊も両手でねじるようにすれば割ることができます。
もし、塊の形が丸くすべすべになって崩れにくいばあいには、金物の道具(除草鎌、特にギザ刃の付いた草刈り鎌が良い)を使うことで簡単に削り崩すことができます。時間はかかりましたがサラサラの粉状に戻せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b9/cbd8fc73d742cff10263f0402e552ec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4e/58af1e062c2ae4b59cebf15f7a189b97.jpg)