また、出てきたぁ、 なんて、言わないでっ! 悲
花見は嫌いだって言ったけど、
散歩していたら、嫌が応でも
この時期は、目に入ってくるんだよねぇ~ 苦
といいつつ、
花見は別として、やっぱり、
日本人かなぁ、桜を見ると
気持ちが癒されて、癒されて、、。 涙
やや やけっぱちで?
土日と携帯カメラの乱れ打ち!? でした。
◇
土曜日は、晴れて、穏やかな花見日和。
近所の元安川沿いでは、昼間は弁当持参の家族が、
のんびりと過ごしていました。
なんで、とうさん、あっちの散歩道は歩かないの?
こっち、あまり人が、いないワン。
人が来るまで、おすわり。
あ、人が来そう。
なんて、
桜咲く中での 寂しい散歩でしょう!?
◇
日曜日は、午後から雨になると聞いたので、
朝7時過ぎの散歩。
平和公園内の桜も満開でした。午後からの天気を知っているのか、
人出は、例年に比べて少ないような気がしました。
雨、降らないほうが、いいなぁ。
平和の鐘の近くの花壇では、真紅のチューリップの花も、満開でした。
でも、そんな中でも、桜の淡いピンクのほうが、
なぜか、鮮やかで優っていました。
つうも 赤よりピンク色が、やっぱり似合っているかなぁ。
↓ 赤派でも ピンク派でも、↓
↓ ワンクリック お願いします。 ↓