動物病院と そのあとの つむぎ + おもしろ動画

2021-05-23 19:12:50 | むすめ

きのうの 土曜日は、夕方、つむぎを バッグに入れて

バイクで かかりつけの動物病院に 初めて行って来ました。

 

バイクが風を切り、景色が変わって行くのを

袋から顔を出して 嬉しそうに眺めていたのは、先代つう。

 

あれだけ うちの中では やんちゃなつむぎですが、

バイク走行中は、袋の中に 頭を突っ込んだまま

風を 避けてました。。

 

動物病院には、8種ワクチンと フィラリア予防の接種に行ったのですが、

診察台に 乗せたとたん 院長先生や 看護師さんに しっかりと

愛想を振りまくように シッポを振っていたのは、つう。

 

では、つむぎは というと、

つうと 同じく 嬉しそうにシッポを振って 瞳をキラキラさせ、

ワクチン注射中も 注射後も まったく変わらず、シッポフリフリ。

とても元気そうだね。いい子だし、体重も2.47kgと 順調だね、という

院長さんのお墨付きを頂いた つむぎ。

うちでは 大暴れする奴が、外では 驚くほど おとなしくて従順かぁ〜

つむぎ、おまえ、典型的な内弁慶かぁ〜いっ!

 

 

病院から うちに戻って つむぎを袋から出すと、

片付けをする父の足元をウロウロしていましたが、

ふと 動きが止まったなあと思って 下を見てみると、なんと

 

つむぎが ふたたび 袋の中に入ろうとしていました。

 

おい、つむぎ、おまえ、実は ドライブが 楽しかったんかあ?

 

袋を片付けても

 

とうさん、どっか  行こうやあ〜?

 

だめじゃ、ワクチン打ったんじゃけん、はあ おしまい。 

 

 

ちなみに、フィラリアの予防は、

つうの時は 生後5ヶ月の頃だったので

検査と、そのあとに注射をしてもらったのですが、

 

つむぎは まだ 生後3ヶ月も経っていないということで、

食べるお菓子のような薬を 毎月 摂ることになりました。

 

 

8種ワクチンを打ったあとなので、元気がなくなるかなぁと

思いましたが、帰った直後から また、やんちゃが始まったので、

 

おとなしくできる 父の椅子の上に乗せました。

 

ほら、いい子してるでしょ?

 

父が そばを離れると、ずっと父の動きを目で追って

時に クゥ〜ン と呼び戻そうとする つむぎでした。

 

 

 

 

今日の おまけ動画です。

 

子犬時代は、よくやりますよねえ。

 

なしてか シッポは 白いよのお。

ほかのシーズーも そうなんかのお?

じゃけど、つむぎ、おまえ シッポ 短こうないかあ?

はたして 伸びて くるんかなあ?

 

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする