黒いサタンが、やって来るぞ〜!?  つむぎ

2021-11-18 22:47:09 | むすめ

もう先週の土曜日のことになりますが、

小春日和の暖かい日で、

朝10時過ぎに散歩に出ました。

 

水の引いた川の雁木階段の途中に

紅葉した葉っぱが、かたまって並んでいました。

 

ここまで 満潮の水が 上がって来たんだよぉ〜 と、

桜の葉っぱが、教えてくれているようでした。

 

 

そんなことに 感動するより、早う散歩 続けてえやあ〜、とうさん?

 

 

散歩を再開して しばらく歩いたところに

 

変なものが、ありました。

 

もともと変な形のベンチなんだワン!

 

ベンチをよく見ると、

 

ベンチの上が、大きく焼けていました。

 

タバコを吸った者が、火が消え切ってない吸い殻を

この上に 置いていったのでしょうか?

 

置いていったのなら、故意でしかありません。

捨てるのなら 地面に投げるはずですから。

 

いずれにせよ、平和公園周辺のこの辺りの散歩道は、

ゴミのポイ捨てや 喫煙は禁止なので

コミ箱や吸い殻入れは ありません。

爆心地と云われる地域ですから、広島市民なら

ゴミや吸い殻のポイ捨てなど できるはずがないのですが、

実際は、堂々と平気で リーマンや若者が やっている姿を目にします。

ヒトは生まれた時は 性善だという説がありますが、

そんな奴らを目にすると、生まれた時から性悪の奴らはいるんだと

思ってしまいます。

 

ほらほら、黒いサタンが、迎えに来てるぞお〜!?

 

川鵜が 羽を広げているだけだけね。。

でも、ずっと広げたままでした。

 

平和公園まで行ったら、まさに 観光一色。

 

 

再び 散歩をストップして撮影する父に付き合わされて、

いじけ気味の つむぎでした。

 

 

おお、船が 宮島に向かって出て行ったぞ、つむぎ!!

 

抱っこでもしないと、つむぎには見えるはずないのに。。

 

 

平和公園内を しっかり散歩させて、出口に向かっていた時、

 

あ〜、ワンコだぁ!!

 

かわいい僕ちんが、つむぎに駆け寄って来ました。

お互いに 戸惑うことなく大接近し、

つむぎは おっちんした僕ちんに 抱っこされました。

 

よかったな、つむぎ。

 

 

もっと しっかりと 散歩したかったワン。。

 

 

いじけたふりをする つむぎでした。

 

 

このあと、すぐに おやつを ガツガツ。

 

 

 

それでは、また。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする